就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社J-オイルミルズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社J-オイルミルズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

J-オイルミルズのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全8件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社J-オイルミルズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社J-オイルミルズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

J-オイルミルズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

J-オイルミルズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

J-オイルミルズの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 8

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

海外拠点としてはASEANをターゲットに
タイとマレーシアに拠点ある。続きを読む(全36文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年05月31日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

【イベントや選考を通して感じた】採用枠が非常に少ないため、少数精鋭スタイルでのキャリア形成が可能だと感じました。続きを読む(全56文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】ジョブローテーションがあるのでさまざまな職を経験できると思います。続きを読む(全42文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから比較的大きな得意先の支店、営業所が持てるため、得意先とのコミュニケーションが大切であり、営業力はつく。仲良くなればプライベートでも...続きを読む(全198文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発に関しては、会社の補助がかなり多くでるため、自分で勉強したい人には向いている。他工場に行き、様々なことを共有することもできるので、社内...続きを読む(全187文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップや教育体制は自分次第といった感じです。厳しい研修などはありませんがその分を自分で補う必要があるかと思います。キャリア開発に関しても...続きを読む(全158文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップのための通信教育が会社の補助金で受けられる。営業職は惣菜管理士の資格を取ることが必須で、会社の補助あり。
【気になること・改善した...続きを読む(全217文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・毎年、どのような資格を受けたいか上司から問い合わせがあり、自分からこの資格を
受けたいといえば受けさせてもらえます(もちろん仕事に関係する資格だけです...続きを読む(全189文字)

8件中8件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

J-オイルミルズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことはちゃんと理由付けてあげればやらせてくれるため、色々と新しいことに取り組めるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全135文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給やボーナスに関してはかなり良いと思う、昇給は直前の基本給の%で上がるため、伸び代が一気に増えていく。
賞与は、上期が1.5ヶ月+業績評価、...続きを読む(全252文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

家賃補助が出るため自分が好きなことにお金を使える。続きを読む(全25文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

シェア率が高く、国内で一番売れているオイルも取り扱っており、貢献度が高い。続きを読む(全37文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

土日祝、年末年始、GWは休み
9時から17時35分
スーパーフレックス制なので好きに勤務時間を変えられる。
続きを読む(全57文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

社員が誠実、優しい、思いやりがあることを強調していました。
続きを読む(全31文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家賃補助が充実しており、実年収は額面より高くなる
・食品メーカー内では比較的高いほう
・主任級まではみな一律で昇給する
【気になること・改善...続きを読む(全168文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
成長産業への投資、海外事業への取り組みが薄く、将来性が感じられず不安になっている社員が多い。
事業的に原料価格や為...続きを読む(全103文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品産業を支える油脂やでん粉といった食品素材を扱っているため、食を支えている事を感じられる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい取り...続きを読む(全165文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家賃補助がものすごく充実している。入社から10年間、はじめの期間は家賃の8割を会社が負担。最終的には5割になるが、額として大きいので助かる。...続きを読む(全111文字)

メーカー(食品)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社美十の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員は研修でいろんなところをまわるので、会社の理解度が深まると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
2〜3年に一度のペースで部署移...続きを読む(全125文字)

日本ゼネラルフード株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと資格が欲しいことを伝えて入社したのでとらせてもらえたのはありがたいです。勉強になることたくさんありました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全92文字)

わらべや日洋食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得しても手当てに繋がらず、とても残念です。自分は製造に関係している職場ですが、モチベーションが上がりません。続きを読む(全78文字)

株式会社藤い屋の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップはあまり感じないですが、でもノルマはないのでその点は楽かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
本店研修から配属先...続きを読む(全110文字)

カバヤ食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
研究開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修などが最近整い出した。新入社員、半年研修、3年目研修、管理職研修などがある。その他にも部門ごとでセミナーなどの受講もその人の希望で受けるこ...続きを読む(全83文字)

ベル食品株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
稟議書を作成し、試験受かったら、お金出す仕組みを作りました。残念ではございますが、当方の指導不備により、部下は試験...続きを読む(全89文字)

株式会社源吉兆庵の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は入社後の研修(5日程度)で完結します。その後半年間は売り場に配属されますが、配属先の...続きを読む(全112文字)

松尾製菓株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな親身に教えてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が組織として整っているわけではなく、現場の方々の面倒見がいいこと...続きを読む(全86文字)

プレミアムキッチン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
間接部門は出世させない動きをする管理職が存在する。能力で判断しない・女性の管理職を敵視する・自分の管轄でなくても気...続きを読む(全118文字)

モランボン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内営業、社内接待のスキルは上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
本部での商談と店舗を回るだけなのであまりスキルは上がらない
雑談す...続きを読む(全83文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

J-オイルミルズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社J-オイルミルズ
フリガナ ジェイオイルミルズ
設立日 2002年4月
資本金 100億円
従業員数 1,283人
売上高 2604億1000万円
決算月 3月
代表者 佐藤達也
本社所在地 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号
平均年齢 44.2歳
平均給与 753万円
電話番号 03-5148-7100
URL https://www.j-oil.com/
NOKIZAL ID: 1139098

J-オイルミルズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。