就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セキュアのロゴ写真

株式会社セキュア 報酬UP

セキュアの内定者のアドバイス一覧(全3件)

株式会社セキュアの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

セキュアの 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自分自身の適性を見たときに、他社のほうが合っていると思ったため辞退した。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】業務見学承諾後の課題などは不明【内定者の人数をわかる範囲...

問題を報告する
公開日: 2024年5月16日

内定者のアドバイス

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退した理由は、他に志望度の高い企業からの内定を頂いたからです。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】内定後は、一度社員の方と話すことができる機会を設けていただきました。他には、特に内定承諾期間を設けられることはなかったです。【内定に必要なことは何だと思いますか?】大事なことは、自分がどのような人で、何をしたいのかを端的に話すこと、OB訪問を行い、志望動機に説得力を増すことが大事だと思います。ベンチャー企業ということもあり、ホームページからの情報が少ないため、企業を知るという意味でも OB訪問をする必要であり、何が実現できるのかを明確化できる貴重な機会です。そのため、OB訪問を行い、何を実現していきたいのか、自分はこのような人物だから御社に貢献できるということを論理的に話すことが大事だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】違いは、就職活動の軸や将来やりたいことが、企業としっかりとマッチしているかどうかだと思います。理由は、面接でもこの点は深堀りされることが多かったからです。自分自身も、その点をしっかりと伝えられるようにして、挑んだため、内定できたと思っています。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】注意点としては、一次面接の段階で、人事の方に気に入られることが大事なような感じがしました。人事の方は、OB訪問を設置してくれるなど、学生に対して、積極的にサポートしてくれる方だったので、そのような支援を得るためにも、一次面接を大切にした方がいいと思いました。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】人事の方からは、OB訪問を設置していただくというサポートがありました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年7月6日

内定者のアドバイス

総合職
20卒 | サイバー大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。期限は四週間となかなかお時間をいただけた。そのあたりはやはり考えてくださっています。【内定に必要なことは何だと思いますか?】自分の目標や野望をもって、自分がこの企業に入り何をし、それが自分の目標や野望にどう役立つのかをしっかりと考えてから望むといいと思った。ベンチャーということもあり、向上心や成長意欲をすごく求めていると感じた。社長自身、やりたいことがたくさんあるがポストがいなくてできていないような状況なので、そう言った学生にどんどんチャンスを与えて会社を大きくしたり、社会貢献を続けていきたいと考えているように感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】将来にわくわくしていること。これからちょうど大きくなっていくフェーズにある会社なので思いに共感し、一緒にわくわくしながら会社を作っていけるような人を採用していると感じた。自分はそこがあり、それを通して実現したいことがあったので内定がもらえたように感じる。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】自己分析ができていないと普通に落ちます。方向性の違う質問がいくつかくるので、自分が今まで何をしてきたかや、なんでそれをやってきたかを細かいところまでしっかりと分析しておくことをおすすめします。あとは元気です。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者インターンや食事会が行われる予定。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2019年4月11日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

セキュアの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

セキュアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セキュア
フリガナ セキュア
設立日 2004年2月
資本金 2億9400万円
従業員数 127人
売上高 51億9100万円
決算月 12月
代表者 谷口辰成
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
平均年齢 37.2歳
平均給与 561万円
電話番号 03-6911-0660
URL https://www.secureinc.co.jp/

セキュアの 選考対策

  • 株式会社セキュアのインターン
  • 株式会社セキュアのインターン体験記一覧
  • 株式会社セキュアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社セキュアのインターンの面接
  • 株式会社セキュアの口コミ・評価
  • 株式会社セキュアの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。