就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヒューマンシステムのロゴ写真

株式会社ヒューマンシステム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヒューマンシステムの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ヒューマンシステムの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ヒューマンシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ヒューマンシステムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

ヒューマンシステムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

ヒューマンシステムの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 13

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ITエンジニアならではの、基本情報技術者試験を採っていると、給料が+3万円されるのでありがたいですよね。続きを読む(全52文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

行事がやたら多いので、ワイワイするのが好きな人はいいかもしれない。参加しないこともできるが、「なんで参加しないのか」と聞かれる人もいたし、評価に多少関係す...続きを読む(全195文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、地域手当がありベースは高いです。
ライフワークバランス手当(固定残業代)が制定されたことにより無駄な残業が減り、定時後にはほとんど人...続きを読む(全232文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休はしっかりとらせてもらえます。有給も裁量で取れるときに自由に取れました。
社内に様々な委員会があり、イベントも多いです。クリスマス会や...続きを読む(全188文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行があり、社内のメンバーと親睦が深めて良いです。ただ、旅行のために、毎月2000円給料から積立金として引かれるので、タダで行けるわけでは...続きを読む(全295文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当を筆頭に諸々の手当てが充実していて申し分ない。資格手当については一時金の他に月々の給与にも反映される。それをモチベーションに勉強が出...続きを読む(全128文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度
土・日・祝日は休めます。休出のときは残業代が出ます。
・就業時間
深夜残業が続くことが多いプロジェクトもあれば、
定時帰りばかり...続きを読む(全196文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年11月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員について真剣にいろいろ考えてくれることもあるが、労働時間については過酷でもあり、家に帰っても寝るだけなど多々あった。技術者のスキル事態、低い人の方が多...続きを読む(全231文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助もあったと思います。年末は忘年会ではなく、クリスマス会がありました。
社員旅行は隔年で海外と日本でした。海外は中国、サイパン、ラスベガスなどに行...続きを読む(全175文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

関東IT健康保険組合に加入しているので保養所やディズニーランド補助などいろいろ充実している。
部内で転属希望者を出して部をローテーションする仕組みがある...続きを読む(全160文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は住宅補助も最大4万程度出ていたきがする。
パソコンはデスクトップ1台プラス、ノートパソコンなども支給されていた。
社割りをつかってのパソコン購入...続きを読む(全153文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

目標設定も1年に一回となっており、達成状況の確認もない。
教育制度もなく、個人の自己啓発待ちの部分が大きい。
それらの状況から会社としてのスピード感が...続きを読む(全168文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月26日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在職6年目、一般社員、個人的な意見です。
一般的なものは全て存在と思われるが、
社員に通達されずに存在しているものも多く、
実際にはどれくらい存在す...続きを読む(全165文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ヒューマンシステムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

業界的にIT系はまだまだ、需要があります。またヒューマンシステムさんではweb系のことやインフラ系まで幅広くやっているのでこれからも期待できます!続きを読む(全73文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

3年に一度、キャリアアップできるタイミングがあるのでこれを通過できると一つ階級があがり、給料もあがる続きを読む(全50文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

有給消化率も高いし、基本的に18時には帰れるので、プライベートも充実できます続きを読む(全38文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

システムのリリースまでを経験できる。
朝に全体でオンライン会議が行われる。続きを読む(全38文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非管理職の場合、技術力を磨ける環境にアサインされることが期待できる。その場合、自分の役割を果たすとともにスキルアップをしつづける限り、待遇の向...続きを読む(全177文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界平均からすると悪くない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はあってないようなもの。社外となると部長から自分でアピールしろと言われ...続きを読む(全81文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これまでの実績で太客はいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップは部長への当たりがかなり強いと思われる。そうなると部長も部下(特に...続きを読む(全192文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長が女性ということもあって比較的理解を示してくれる。コロナ前でも女性に限りテレワーク可能にしていた(ただし、女性に限っていたのは助成金関係の理由)。エン...続きを読む(全113文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員教育や資格取得の援助、目標設定などは、一般的なシステム会社のレベルでひと通り揃っていた。が、中堅以上の社員一人ひとりの意識はそれほど高くなく、目標...続きを読む(全151文字)

株式会社ヒューマンシステムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年11月27日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織が若いせいか能力があれば若くして管理職になれる。20代、30代の執行役員がいる。当時は管理職は全員30代以下だった。
【気になること・改善...続きを読む(全219文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社スクウェア・エニックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
品質管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂があり、お財布にやさしかったと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
共有スペースの喚起が悪かったのが気になりました
喫煙ス...続きを読む(全100文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年目まで格安で都内に住むことができますので若手はかなり恵まれていると思います。
場所も悪くない立地が多いですが、入社年度によるのでこれはガチ...続きを読む(全198文字)

株式会社ソフトウェアシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得により報奨金がでる
応用がおすすめ
【気になること・改善したほうがいい点】
報奨金の額がそんなに高くない
報奨金を貰える対象の資格が多くない続きを読む(全80文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に福利厚生は充実しているとは思いませんでしたが特にその点で不満はなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し充実させてほ...続きを読む(全82文字)

モラブ阪神工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一応福利厚生のクラブに加入しているが、回覧があるだけで利用方法やアカウント等は一切共有されず、利用させる気はないよ...続きを読む(全83文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社4年目までは借上げ住宅に入居可能。※実家からオフィスまでの距離等制約はある
【気になること・改善したほうがいい点】
東京の住宅補助は月3万...続きを読む(全91文字)

株式会社スクウェア・エニックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のカフェテリアなどは自由に使えましたし、安く社食をいただけたのはとてもよかったなと思います。
あとは広くきれいなカフェテリアなので考えにふ...続きを読む(全86文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅に安く住める。綺麗。
【気になること・改善したほうがいい点】
実家が事業所から一定範囲内にある場合は社宅に住めないし手当も出ない。
社宅に...続きを読む(全117文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利はとても良く、特に住宅手当は最高で月7.5万円も支給されます。また、旅行やマッサージもあります。大手企業とは少し差があるかもしれませんが、...続きを読む(全116文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要最低限の福利厚生はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
二駅圏内に住んでいると2万円家賃補助が出ますが、そのあたりの家賃は高...続きを読む(全105文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヒューマンシステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヒューマンシステム
フリガナ ヒューマンシステム
設立日 1992年9月
資本金 7000万円
従業員数 106人
※連結(2018年12月現在)
売上高 12億7851万円
※2018年6月現在
決算月 6月
代表者 湯野川 恵美
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田3丁目13番16号三田43MTビル2階
平均年齢 33.0歳
電話番号 03-5442-2607
URL https://www.humansystem.com/
NOKIZAL ID: 1385484

ヒューマンシステムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。