就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅情報システムズ株式会社のロゴ写真

丸紅情報システムズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

丸紅情報システムズの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全41件)

丸紅情報システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

丸紅情報システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

丸紅情報システムズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 41

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いOJTに当たると良く教えてもらえる。資格報奨金が結構出る。スキルアップシートみたいなものもある。続きを読む(全56文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産後復職可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラ気質。部署の飲み会で大声で不貞を自慢する社員がいる。会社の行事後に手を繋いでき...続きを読む(全165文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く評価されない。必ず標準点になるように操作されている。目標を達成しているにも関わら...続きを読む(全325文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
CAD(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが良かった(当時)ので惜しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の総合職の未来が見えない。産休育休を経て働きやすい環境...続きを読む(全118文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
CAD(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず働ける環境はあると思う。女性だから優しく、というのはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は女性社員が取引先や顧客と...続きを読む(全182文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
CAD(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の丸紅本体と同じ福利厚生制度なのでとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。有給も、顧客から連絡は来るが取りやすか...続きを読む(全98文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
CAD(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育がとても手厚く、良い意味で入社間もなくてもいろいろ任せてもらえたりした。最初は戸惑ったが、いろいろな経験を積ませてもらえる会社だった。...続きを読む(全176文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
CAD(機械)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良い。有給休暇やリフレッシュ休暇などたくさんもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給を取っても顧客から電話が来...続きを読む(全92文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良く、その点は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業ではあるもののスピード感に欠けており、また組織が縦割り...続きを読む(全187文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や上司によるところもありますが、比較的自由に有給を取得することができ、また会社もそれを奨励しているので、概して有給は取得しやすい雰囲気にあ...続きを読む(全212文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与はある程度の役職までは良いが一定を超えると残業代がつかない。
ある程度の役職者までは何もしなくても普通に給料は上がっていく。役職者になると...続きを読む(全189文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は非常に充実しているように思う。おそらく丸紅本体がサポートが充実しているのでのっかっているのだと思うが、家賃手当などについては不満なく...続きを読む(全187文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は評価により年一で1万程上がったり上がらなかったりする。年収におけるボーナスの割合が高い。評価、会社全体、所属部署の業績により賞与額が決...続きを読む(全210文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助等は8年目までは割と手厚いが、その後減ってしまう。オシャレな福利厚生はないが、基本的なものがきちんと揃っている印象。特に不満はなかった...続きを読む(全188文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によるが、スケジュール次第で生理休暇も取りやすかった。産休育休を2回以上所得している人も珍しくなく、受け入れる雰囲気があると思う。在籍した...続きを読む(全184文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はほかの企業と比べるといい方だと思いました。
きちんと評価してもらえる評価制度もあったり派遣社員の人もがんばった人はがんばっただけ時給がア...続きを読む(全206文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいは毎日同じことの繰り返しでなかった。しかし給料もあがるし上司に認められればどんどん上にあがれるのではないかと思いました。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
和気あいあいと仲良く居心地良かった。部署での飲み会も多く上司部下の関係も良好だった。
給料面も待遇はいい方だと思う。家賃補助もあり他の企業より...続きを読む(全198文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇がとにかく取りやすいです。もちろん部署によるとは思いますが、当日の取得、前日の申請でも嫌な顔ひとつせず承認してくれます。また、クリエイ...続きを読む(全185文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさは可もなく不可もなくといったところかと思います。ただ休暇については、とても充実していますので、当日の有給休暇の取得も可能です。...続きを読む(全181文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は、低い~相場程度ですが、ボーナスはすごく良いと思います。同世代と比べても年収は高いですし、福利厚生も悪くありません。丸紅の子会社という...続きを読む(全177文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月22日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
7年前
その他のサービス関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の転職者の参考になるような書き込みはできないと思います。ただ雰囲気としては和気藹々としていていじょうに居心地が良い会社までした。一身上の都合...続きを読む(全175文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
サーバ設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調整業務が多いため、技術か営業かに限らず対外業務は多い。人とコミュニケーションを取ることを仕事にしたい人には向いていると思う。また、顧客も大企...続きを読む(全202文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
サーバ設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たびたび社内で研修が開催されるため、会社全体での仕事を行う上でスキルアップをする機会はある。主にコミュニケーション、書類作成、時間管理など。ま...続きを読む(全188文字)

丸紅情報システムズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
サーバ設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が整っており、ボーナスも良かった。また度々飲み会が開催されたり社内行事も盛んであったため、社内全体の雰囲気は悪くなかったとは思う。部署...続きを読む(全186文字)

41件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

丸紅情報システムズの 会社情報

基本データ
会社名 丸紅情報システムズ株式会社
フリガナ マルベニジョウホウシステムズ
設立日 1965年5月
資本金 15億6500万円
従業員数 548人
代表者 上田史夫
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目6番1号
電話番号 03-4243-4000
URL https://www.marubeni-sys.com/
NOKIZAL ID: 1569189

丸紅情報システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。