就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅情報システムズ株式会社のロゴ写真

丸紅情報システムズ株式会社 報酬UP

丸紅情報システムズのインターンシップの体験記一覧(全3件)

丸紅情報システムズ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

丸紅情報システムズの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 中央大学 | 女性
ほぼ説明会だった。

もともと2Daysの対面のインターンシップの予定だったが、コロナの影響があってか中止になり、1Dayの約2時間半の説明会と座談会になった。グループワークなどはなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 中央大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
会社説明会に参加して学べることお同じだと思ってもらうといいと思う。本来の2Daysのインターンシップであれば学ぶことも多かったかもしれないが、中止になってしまったので、実際は商社系IT企業の説明や、会社の説明だった。質問する機会があるので用意しておくといい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 中央大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップに参加したからといって特に選考に有利になるとは感じなかった。実施時期ももう2月だったので、早期選考を狙う時期でもなく、めぼしい特典はとくになし。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

丸紅情報システムズを見た人が見ている他社のインターン体験記

25卒 | 千葉工業大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々も、大手企業の子会社レベルまでには入りたいと考えていました。
その中でも三菱電機系列の子会社であるため安心感があるため参加しました。
他にも三菱系列の子会社には参加しており、大手子会社の安定性にひかれたからです。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月7日

三井情報株式会社

バイオ技術職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. TechOffer経由で人事よりスカウトを頂いたことです。創薬について問題意識を持っており、ITを駆使して寄与したいと考えており、事業内容とマッチするためスカウトを受諾しました。三井物産グループであり、基盤も安定しているため。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月9日
25卒 | 専修大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融系のエンジニアに興味がありインターンシップに参加した。
SMBC日興証券のシステム系の会社なので安定感がありそうで気になった。
この会社の基本給が高かったのでどのような業務を行うのかを知りたかったから参加を決意した。
続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月13日

NRIシステムテクノ株式会社

業務アプリケーション
21卒 | 東京都市大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学ではITの中でもインフラ系の勉強をしていたが,アプリケーションの事は全く分からなかったため知りたいと思ったのがきっかけ。たまたま学校推薦のインターンに募集枠あったことから調べてみると,大手食品メーカーの情報システムを一手に担っているユーザー系の会社であったことと,業務アプリケーションを実際に作れるインターンであると考えたため実際に使われている実用的なアプリケーションを開発することができると思い応募した. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月14日
21卒 | 駒澤大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
業界をいろいろ見ていてIT業界のユーザー系に興味がありました。明治安田グループという大手であり、インターンシップに参加してみたいと思いました。社員の方や、エンジニアはどういうものなのかを知りたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月14日

丸紅情報システムズの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。