丸紅の子会社として多くの会社と接することができる点。続きを読む(全26文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丸紅情報システムズの評判・口コミ一覧(全140件)
丸紅情報システムズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
丸紅情報システムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
丸紅情報システムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
丸紅情報システムズの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
初任給は22万円で平均年収は600万円ほど続きを読む(全21文字)
在宅勤務や多様な休暇制度があり生活も仕事も大事にできる。続きを読む(全28文字)
新卒は入社する前にワークショップやwnb研修など働く前から土台が作れる。続きを読む(全36文字)
他の商社と比べ女性が多く育児休暇取得率も100%である。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当はあるが少額となる。ただ、新卒は高額な住宅手当がでる。ある程度の期間が経過すると手当の額が減ることになる。
副業は申請すれば問題なく...続きを読む(全219文字)
商社系SIerのため最新の技術や製品知識を磨くことでエンジニアとしての成長を実感できる点に仕事のやりがいがあると思う。続きを読む(全59文字)
丸紅グループのIT会社でありながら外販の割合が高いため、丸紅に依存せず独自に案件を頂ける独立性が高い点で事業の将来性は高い。続きを読む(全62文字)
インターネット上で見た平均年収は、IT業界の中ではかなり高い方だった。続きを読む(全35文字)
保養所が使えたり、借り上げ社宅があることに加えてリモートワークができるサテライトオフィスもあるなど、福利厚生はかなり充実していると思う。続きを読む(全68文字)
グローバル人材を育成するためのプログラムや自分の興味・キャリア形成に必要なものを選択して取り入れる研修などがあり、人材育成には注力していると思う。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により大きく異なりますが、大手顧客担当になると取り扱い額も大きく、展開の幅も広がるため面白みはある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、あると思います。
海外とのやりとりを希望する人にとっては勉強もしやすいし、いい環境だと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んなポジションで活躍されています。会社も社員も育児に対しても寄り添ってくれるので、働きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取扱い商材がメジャーなため、引き合いはある。ただ、他社でも調達できるためそこまで優位でもないが、少なからず需要はなくならない。
【気になるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いOJTに当たると良く教えてもらえる。資格報奨金が結構出る。スキルアップシートみたいなものもある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産後復職可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラ気質。部署の飲み会で大声で不貞を自慢する社員がいる。会社の行事後に手を繋いで...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
全く評価されない。必ず標準点になるように操作されている。目標を達成しているにも関わ...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが良かった(当時)ので惜しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の総合職の未来が見えない。産休育休を経て働きやすい環...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働ける環境はあると思う。女性だから優しく、というのはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は女性社員が取引先や顧客...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の丸紅本体と同じ福利厚生制度なのでとても良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。有給も、顧客から連絡は来るが取りやす...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育がとても手厚く、良い意味で入社間もなくてもいろいろ任せてもらえたりした。最初は戸惑ったが、いろいろな経験を積ませてもらえる会社だった...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良い。有給休暇やリフレッシュ休暇などたくさんもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給を取っても顧客から電話が...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別関係なく活躍できる環境かと思います。むしろ男性より大切にされる印象がある。有給も取りやすく育児とのバランスも取れると思う。
せかせかする...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
丸紅グループという安心感はあるため、腰を落ち着けて仕事が出来ると思います。給料についても一般的なSIerと比べると高くていいと思う。賞与が大...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
丸紅情報システムズの 会社情報
会社名 | 丸紅情報システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルベニジョウホウシステムズ |
設立日 | 1965年5月 |
資本金 | 15億6500万円 |
従業員数 | 548人 |
代表者 | 上田史夫 |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-4243-4000 |
URL | https://www.marubeni-sys.com/ |
丸紅情報システムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価