就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三越伊勢丹ホールディングスのロゴ写真

株式会社三越伊勢丹ホールディングス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三越伊勢丹ホールディングスの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全63件)

社員・元社員による株式会社三越伊勢丹ホールディングスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三越伊勢丹ホールディングスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三越伊勢丹ホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

三越伊勢丹ホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹ホールディングスの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 63

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年10月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人商店なので、顧客に左右されるが自分の都合で有休を取りやすい。
また上司にもよるが営業成績さえ上げれば、あまり日々の行動を言われない自由さは...続きを読む(全486文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
販売スタッフ
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある意味年功序列がメリットとなっており、長く働いていればある程度の役職まで上がることができる。マネジメント職以上は試験があるが、そちらも普段の...続きを読む(全302文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に左右されがち。昔はパワハラが横行していた(セクハラは少ない)続きを読む(全68文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと福利厚生がよかったので、退職の際もスムーズで気持ちよく退職ができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
その時に職場が嫌だっ...続きを読む(全140文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職相談に関しても相談に乗ってくれた。その後も何かあれば連絡を取るような非常にウェットな関係。続きを読む(全53文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就職活動中に派遣ときて勤務していたので、就職が決まった時点で退職しました。
とても良い人間関係の中で働かせていただいていたので、退職するときも...続きを読む(全161文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
マーチャンダイザー・バイヤー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休み。シフト制ではあるが、四半期に一度2日+5日で計7日は連休をとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
HAPという外部マネジメント...続きを読む(全388文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務先の店舗閉店により退職。
他の店舗に異動を希望するか、それとも会社都合で退職するか選べたので良かった。
何度か、説明会等も開かれた。
【気...続きを読む(全198文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
去年の緊急事態宣言で休業の際には給与が100%でた点。ただ、次にもし休業になったならもう保証はないだろう。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全216文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚を機に退職しました。希望すれば他店舗への移動も可能でしたので、転居先くら通勤できる範囲で店舗があれば転勤も可能です。直属の上司や先輩に相談...続きを読む(全190文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最後に有給がつかえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務のことだけではなく生活やプライベートのことまで口出しされて嫌な気持ちになっ...続きを読む(全177文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
マーチャンダイザー・バイヤー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かつては業界のリーダーとして、常に他社に先んじて新しい商品を採用し、新しい売場を作ってきました。「毎日があたらしい、ファッションの伊勢丹」が社...続きを読む(全335文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも1年の契約社員のため、契約更新などなく、期間が終われば全員日本に帰ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年の契約社員...続きを読む(全195文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容には問題なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎるのと、評価Slevelを頂いても昇給額は微々たるもので正直驚...続きを読む(全185文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
7年前
財務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はバッチリでした。 
マネージャーもまともな人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安すぎました。
...続きを読む(全183文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくいえばヌルマ湯。新卒で入社して来た22歳なみの中堅がたくさんいます。目の前のTASKをかたづけ、上司との関係に気を使えば、いればいるだけお...続きを読む(全182文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
屋号に関係なく23区内の店舗を希望していたが、就業前に確認の電話があり「地元に近い店舗で募集をしているので、そこで...続きを読む(全243文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く活躍しており出産後も戻りやすく、時短勤務期間を長く設けれる。
有給消化も100%とれたのでプライベートとバランスが取りやすい。
【気...続きを読む(全190文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
老舗なので、クレーマーは少ないです。
なので、やる気を削がれて退職したり、仕事がキツくて辞めたいという社員はほぼいないと思われます。
【気にな...続きを読む(全253文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
百貨店という業界に限界を感じたため。近年、意識改革としてパワハラや時間管理、と色々実施はしているが、実際のところ言...続きを読む(全209文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の小売・ファッション関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司が契約社員に変なあだ名をつけ、周りの社員もいるなかで大声でその人に対する悪口を言っていた。また、窓際部署だった...続きを読む(全170文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビザが一律1年有効なタイプなので、期間は決まっていますがその後も残ることを希望すれば別のポジションにてビザの切り替え後就労は可能かと思います。...続きを読む(全188文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
やはり日本から離れた場所に行くので過度の期待をしていく人が多く、実際の仕事と想像内容が大きく違って落ち込んでしまう...続きを読む(全245文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体調不良により仕事を続けられなくなったのですが、これ以上続けるのが難しそうなので退職したいですと人事の方に伝えたらすぐに退職の手続きに取りかか...続きを読む(全261文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
店長・店長候補
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売り場にもよるが、リーダーになればかなり店舗運営の方向性などに深く関われるので、やりがいはあると思う。リーダー以上にならないと、目的意識を持っ...続きを読む(全222文字)

63件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹ホールディングスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
条件を満たせば正社員試験は全員受けられる 新卒採用試験のように筆記、GW、個人面談などある
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は年齢...続きを読む(全128文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスができる かなり自由にできることはいい点!
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスのせいで電車遅延も遅刻扱いになるのは気になる続きを読む(全80文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界中からくるたくさんのゲストに接客をして、本当に貴重な経験ができたと思う
辛いこともあったけど、人生で一番楽しい1年間だった
【気になること...続きを読む(全189文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
CRプログラムでは、ネイティブレベルの英語力でなくてもビザを貰えて働かせて貰える。ワーホリの無いアメリカではなかなか無い機会だと思う。面接時か...続きを読む(全214文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化、連休制度の期内完全取得を推進のため休みは取りやすい。
連休も同部署内で調整のうえであれば半年に一度1週間〜を繁忙期除いて好きなときに...続きを読む(全265文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安いが安定、ボーナスも年2回。
役職手当と、毎年微増だが昇給もあり
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がらないと大幅には増えない...続きを読む(全293文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っただけ、評価は上がった気がします。
私がいた当時は評価制度はしっかりしていたと思います。
他百貨店に勤めていた知り合いが多くましたが
百...続きを読む(全241文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【株主優待について】
株主優待で自社のショップやレストランの優待が受けられます。
【ベネフィットの福利厚生】
また、ベネフィットの福利厚生も加...続きを読む(全493文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新宿伊勢丹は他百貨店とは一線を画しており、先鋭的かつ高品質な新しい提案し続けている。今後、人口減で国内市場が縮小しても、富裕層の支持を獲得しつ...続きを読む(全167文字)

株式会社三越伊勢丹ホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
誰かが教えてくれたり、成長のために経験を積ませてくれることは、あまり期待をしない方がいい。そもそも、数年前に募った...続きを読む(全119文字)

サービス(専門サービス)の退職理由の口コミ

株式会社ダイレクトマーケティングミックスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
コールセンター運営・管理
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主に電話業務をしている会社というのもあってしっかりとしたビジネスマナーと共に多少の語彙力やその場の機転を聞かした言葉遣いができるようになる。続きを読む(全76文字)

株式会社イーコスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司からは守ってもらえず、業務量が多く疲弊していき、前向きに仕事がしたいと思う人は退職を選択すると思う。続きを読む(全72文字)

株式会社ハウコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
「正社員登用あり」という条件で契約社員として入社したが、正社員になるためにあげなければならない成果は途方もなく(ほ...続きを読む(全157文字)

西日本技術開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部門の最上位層にポリシーがなく、気分でその場しのぎの発言ばかりするので、何をしたいのか全くわからない。もはや会話が...続きを読む(全328文字)

株式会社エコ・プランの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良く、風通しも悪くなかった。
事業にも将来性を感じられたのもプラス要素。
【気になること・改善したほうがいい点】
始業前の掃除や朝礼...続きを読む(全213文字)

クラフト本社株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務の給与面の低さはどうにかしたほうがいいと思います。
また、店舗の欠員を他店舗からの応援で埋めるというかたちでシ...続きを読む(全190文字)

株式会社すかいらーくホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他のスタッフがいる中で上司に怒鳴られることも多々あり、今思えば暴言とも言えるような言葉をたくさん言われたりしました...続きを読む(全139文字)

日本郵政株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に毎年、同じことの繰り返しなので、シンプルに飽きが来ました。
日々のルーティンを繰り返しできる人はいいんじゃ...続きを読む(全84文字)

王子ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長戦略が明確で経営方針もしっかりしている。
世界的大企業であり、安定度は抜群。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面でもう少しサポ...続きを読む(全86文字)

株式会社マーキュリーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職したいと担当の営業伝えたところ、退職の件だけは他の問い合わせより早く対応してもらえ特に引き止めもなくスムーズに退職の手続きが出来たこと
【...続きを読む(全346文字)

三越伊勢丹ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
フリガナ ミツコシイセタンホールディングス
設立日 2008年4月
資本金 505億7300万円
従業員数 9,634人
売上高 4874億700万円
決算月 3月
代表者 細谷敏幸
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目16番10号
平均年齢 46.8歳
平均給与 771万円
電話番号 03-6730-5016
URL https://www.imhds.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1138954

三越伊勢丹ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。