就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フコク情報システム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

フコク情報システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フコク情報システムの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全28件)

フコク情報システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

フコク情報システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

フコク情報システムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 28

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
フコク情報システムは2002年4月にフコク生命の情報システム部門が分社化してできたユーザー系SIer企業です。 私...続きを読む(全486文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に一度、上司と面談して、その時の査定を元に賞与が支給されます。
また、それとは別に年に一度面談を実施し、その内容を元に、昇進等が決まります...続きを読む(全345文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属される部署にもよりますが、生命保険に関する業務をシステム化してきた経験は、他のIT企業に移って要件定義をする際にもだいぶ活きたと思います。...続きを読む(全343文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の内容が単調でやりがいを感じなくなりました。
お給料の上がりが遅く、年間で10万以下です。
勤務地が2ヶ所で、...続きを読む(全217文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が少ないので、住む家が限られます。
副業は不可です。
リモートワークは週に1回で、ノートパソコンを会社と自...続きを読む(全188文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事がゆっくりできます。
残業が少ないので、プライベートな時間をしっかりとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも古い体...続きを読む(全199文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代後半~30代半ばの中堅社員がどんどんと流出して、動ける社員が減少して、生産性が...続きを読む(全184文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の産休・育休は非常に取りやすい。昔は結婚・出産を機に辞める女性社員が多かったが、近年では殆どいない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全196文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の色がとても強いので、よほどの失敗がない限り、昇進していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、仕事ができなくて...続きを読む(全204文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休を取得する女性社員が増え、制度も年々充実してきています。復帰後も時短勤務や残業免除の制度があり、家事・育児と両立して無理なく働くこと...続きを読む(全157文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日はしっかりと休める。急な休日出勤など皆無のため、予定を立てやすい。
残業も出来る限りさせない方針のため22:00ぐらいまでには、殆どの社員...続きを読む(全201文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生命保険会社の子会社のため仕事はなくならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
生命保険会社の仕事しかない。
色々な仕事をしたい人には...続きを読む(全182文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員から中堅社員までの研修は充実していて、スキルアップもしやすい。また、丁寧に指導してくれるので、ベンチャーにありがちな放置もないです。
...続きを読む(全178文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手と比べると弱いところもありますが、ベンチャー系企業と比べると福利厚生は良いです。育休とかはだいぶ制度が整ってきています。早帰りはもっと推進...続きを読む(全178文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定昇もあるので長年勤務すればそれなりでも自然に上がっていきます。
生え抜きがおおいため、中途だとポジションが低いところから始まるため、出世のペ...続きを読む(全220文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評定面談は時間を多めにとって行なっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部下から見るとかなり責任感がなく見える人が出世してい...続きを読む(全191文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取得しやすかった。取得する時にいちいち理由も聞いてこないし、業務をしっかりこなしていればわりと自由に取れると思う。夏休みは連続5日間...続きを読む(全196文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上流工程が早い段階でできる。ユーザーと直接接する機会も多く、若いうちからそのような経験ができるのは良い点だと思う。また、勉強は必要だが保険の業...続きを読む(全182文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユーザと直接やりとりしながら開発を進めていける点。
お客様基点を実施している点。
真のニーズを探ろうとする点。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全193文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水曜日はノー残業デー。
休日出勤した場合の代休取得率が100%である。ニコニコ休暇という有給取得を奨励する制度あり。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員にはひとりにつき1名アドバイザーがついて、仕事のフォローを行う制度となっています。全員がいい人とは限りませんが、安心して仕事を学ぶこと...続きを読む(全182文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【ノー残業デー】
毎週水曜日はノー残業デーで早帰りが推奨されている。当然繁忙期での取得が難しいの当然ではあるが、それ以外はなるべく残業なしで帰...続きを読む(全159文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昔は女性の総合職は少なかったが、このころから女性の総合職も増え始めた。本人のやる気次第ではどんどん上を目指せる環境にあると思し、昇格している方もいると聞く...続きを読む(全153文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他の生命保険子会社と比較してもそれなりによい基本給を貰っていたと思う。
徐々に中堅プロパーの人数が増えてきたこともあり、以前よりも昇進は難しくなっている...続きを読む(全181文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

激務ではまったくないので、平日でもプライベートを充実させることができる。
忙しくても22時ごろには帰れる。終電になることはない
NO残業デーがあったり...続きを読む(全158文字)

28件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

フコク情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 フコク情報システム株式会社
フリガナ フコクジョウホウシステム
設立日 2002年4月
資本金 3億円
従業員数 296人
決算月 3月
代表者 掛川敏幹
本社所在地 〒136-0072 東京都江東区大島2丁目2番1号
電話番号 03-5825-8591
URL https://www.fukoku-is.co.jp/
NOKIZAL ID: 1192915

フコク情報システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。