就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社WOW WORLDのロゴ写真

株式会社WOW WORLD 報酬UP

WOW WORLDの本選考対策・選考フロー

株式会社WOW WORLDの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

WOW WORLDの 本選考

WOW WORLDの 本選考体験記(1件)

20卒 内定辞退

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業説明会、HP、IR資料などの読み込みを行った。就活サイトにも情報が少なく、新卒採用ページもないため、情報は集めにくい。そのためか「自社についての理解」などを確認される場面は少なく、面接でも履歴書に書いた以上の志望動機は求められなかった。 企業説明会では説明会で使われたパワーポイントのスライドを資料として持たせてくれたり、社員紹介、社員座談会などがある。社内の雰囲気や入社の決め手、志望動機などはここで聞かないとほぼ知ることができないので、色々聞いておきたい。その後は面接での逆質問で情報を収集するしかない。 面接はとても人柄重視の面接のため、企業研究よりは自分の性格、言動の理由などを丁寧に説明できるようになるのが良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

WOW WORLDの 直近の本選考の選考フロー

WOW WORLDの 志望動機

20卒 志望動機

職種: アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性
Q. WOW WORLDを志望する理由を教えてください。
A.
私は大学ではプロダクトデザインを専攻しており、デザインで課題を解決することを学んでいます。同じ課題解決でも、ICT技術でより幅広い問題を解決できるIT業界に惹かれ、技術者としてお客様が直接使うものを作ることのできる開発職を志望しました。 貴社を志望した理由は、マーケティングという、お客様のビジネスを直接支えるシステムを提供する業務内容に魅力を感じたからです。 その業務の中でも、システム開発職に携わりたいと考えています。開発は大学で学んできたデザインと同じモノづくりであり、技術によるモノづくりで企業に貢献できると考えているからです。 入社後は、プログラミングのスキルを磨き、お客様の要望に的確なカスタマイズができる社員を目指してゆきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

WOW WORLDの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性
Q. 人を巻き込んで、成果をあげた経験
A.
応募の少ない学内コンテストへの参加を呼びかけ、コンテストを盛り上げた事です。 私の大学では、毎年大学祭ポスターコンテストが行われています。 しかし、私が大学祭実行委員会に入った年の応募数は3件、良い作品も少ない状態で、投票も盛り上がっていませんでした。それを見て、私は「芸術学部の学生がもっと参加すれば良いポスターも集まるはず」と感じていました。 そこで次の年、私は意欲のある友人1人1人に声を掛け,「コンテストがあり、グランプリに選ばれれば良い実績になる」と応募を呼びかけました。その結果、最終的に前年の倍以上の8作品が集まりました。 投票によりグランプリには友人の1人が製作したポスターが選ばれ、来場客・実行委員会からも大好評でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

WOW WORLDの 内定者のアドバイス

20卒 / 広島市立大学 / 女性
職種: アプリケーション開発職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
企業の情報が少なく、ネットでの情報収集はあまりできません。企業説明会、面接での逆質問から情報を集めるようにしてください。 面接では人柄、そして希望職種に適性があると思っていただくことがとても重要だと感じます。実際、面接では一貫してこちらの人柄を知ろうとしてい流のがわかり、あまり業界、会社への理解は求めれてませんでした。 また、穏やかな社風だと推測されるので、ガツガツ・熱意というよりは和やかにコミュニケーションが取れる方がいいのかもしれません。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の性格、周りの人との関わり方、言動の理由などを、一貫して伝えられる人だと思います。履歴書の内容から話が派生していき、結構用意してなかったような事、抽象的なことを聞かれたりします。それらの質問にも「この人はこういう人なんだ」と納得してもらえる答えを返せば、向こうも評価がしやすと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
再々言っていますが、情報が少ないです。また大手ほど面接方法、質問がかっちり決められていないような印象があるので、当たった面接官によっても雰囲気、質問内容が変わると思います。 企業理解について聞かれない、とありますが、入社後のキャリアパスを意識した話が評価されていた気がするので、聞かれない分こちらが理解している、考えていることをアピールできればいい評価につながるかもしれません。 続きを読む

WOW WORLDの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社WOW WORLD
フリガナ ワオワールド
設立日 1995年4月
資本金 3億2242万円
従業員数 195人
決算月 3月
代表者 美濃 和男
本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20番9号KDX西五反田ビル4階
平均年齢 32.6歳
平均給与 529万円
電話番号 03-6387-8080
URL https://www.wow-world.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139176

WOW WORLDの 選考対策

  • 株式会社WOW WORLDのインターン
  • 株式会社WOW WORLDのインターン体験記一覧
  • 株式会社WOW WORLDのインターンのエントリーシート
  • 株式会社WOW WORLDのインターンの面接
  • 株式会社WOW WORLDの口コミ・評価
  • 株式会社WOW WORLDの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。