就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社WOW WORLDのロゴ写真

株式会社WOW WORLD 報酬UP

WOW WORLDの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全6件)

株式会社WOW WORLDの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

WOW WORLDの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全1体験記)

企業研究

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会、HP、IR資料などの読み込みを行った。就活サイトにも情報が少なく、新卒採用ページもないため、情報は集めにくい。そのためか「自社についての理解」などを確認される場面は少なく、面接でも履歴書に書いた以上の志望動機は求められなかった。 企業説明会では説明会で使われたパワーポイントのスライドを資料として持たせてくれたり、社員紹介、社員座談会などがある。社内の雰囲気や入社の決め手、志望動機などはここで聞かないとほぼ知ることができないので、色々聞いておきたい。その後は面接での逆質問で情報を収集するしかない。 面接はとても人柄重視の面接のため、企業研究よりは自分の性格、言動の理由などを丁寧に説明できるようになるのが良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

志望動機

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は大学ではプロダクトデザインを専攻しており、デザインで課題を解決することを学んでいます。同じ課題解決でも、ICT技術でより幅広い問題を解決できるIT業界に惹かれ、技術者としてお客様が直接使うものを作ることのできる開発職を志望しました。 貴社を志望した理由は、マーケティングという、お客様のビジネスを直接支えるシステムを提供する業務内容に魅力を感じたからです。 その業務の中でも、システム開発職に携わりたいと考えています。開発は大学で学んできたデザインと同じモノづくりであり、技術によるモノづくりで企業に貢献できると考えているからです。 入社後は、プログラミングのスキルを磨き、お客様の要望に的確なカスタマイズができる社員を目指してゆきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

ES

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】大学指定の履歴書。大学での専攻、課外活動、ガクチカ、自己PR、志望動機など。【ES対策で行ったこと】ESはなく、面接当日に大学指定の履歴書を持参する形になる。面接官はコピーされたものを読み面接を行うため、綺麗な字を心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

1次面接

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅現場社員(開発職)【面接の雰囲気】大変和やか。会議室で机を挟んで行い、面接というよりも雑談のような雰囲気が強い。面接官が聞きたいことを聞き、人柄を知ろうとしていると感じた。【人を巻き込んで、成果をあげた経験】応募の少ない学内コンテストへの参加を呼びかけ、コンテストを盛り上げた事です。私の大学では、毎年大学祭ポスターコンテストが行われています。しかし、私が大学祭実行委員会に入った年の応募数は3件、良い作品も少ない状態で、投票も盛り上がっていませんでした。それを見て、私は「芸術学部の学生がもっと参加すれば良いポスターも集まるはず」と感じていました。そこで次の年、私は意欲のある友人1人1人に声を掛け,「コンテストがあり、グランプリに選ばれれば良い実績になる」と応募を呼びかけました。その結果、最終的に前年の倍以上の8作品が集まりました。投票によりグランプリには友人の1人が製作したポスターが選ばれ、来場客・実行委員会からも大好評でした。【友人たちの中で、どういう立ち位置になることが多いか】段取りを決めたり、必要なものを用意したりなどサポートの立場になることが多いです。実例を挙げると、最近卒業生に色紙を書こうという話にゼミでなりました。発案者は別の人で、取りまとめやアナウンスをしてくれました。私は話し合いでは一緒に渡す予定のプレゼントについて意見を出したり、必要な色紙は何枚か、いつまでに用意すればいいかなどをメンバーに問いかけ、実際に買い出しに行ったりしました。先ほど申し上げた通り、(この質問の前に短所についての質問があった)心配性なところがあるので、色々と確認したり、話を詰めたりする立場になることが多いです。「話を聞いていて真面目な印象を受けたが、真面目すぎることはないか」という流れから友人関係について聞かれた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接では人柄を知ろうとしているようで、そこから志望職種への適性も見ているようだった。丁寧に話したこと、アルバイト経験から「対話ができるコミュニケーション能力」、ガクチカ、学業についての話から「勉強が好きで真面目」という点が適性ありと判断されたようだ。これらは面接中に口頭でも言われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

WEBテスト

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】採用適性検査「アドバンテッジインサイト」【WEBテスト対策で行ったこと】参考にはするが、このテストで合否判定はないと説明された。マイナーなテストなうえ、問題内容も知りようがなかったため、対策はできなかった。問題についてはSPIをして入れば概ね大丈夫。しかし性格検査はどう答えれば良いのか予測がつかない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日

最終面接

アプリケーション開発職
20卒 | 広島市立大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅現場社員(開発職)2人【面接の雰囲気】最終面接だが一次面接と特に雰囲気は変わらず、なんなら最終の方が和やかだったとすら思う。対話形式の面接。【(一番最初に)自己PRがあれば、してください】私の特徴は向上心がある事です。大学祭実行委員会の活動に営業がありました。大学祭パンフレットに広告を載せ、企業から出資して頂くものです。私は「1件は契約を取る」を目標としていました。そしてどう営業するべきか考えるため、メンバーから営業を断られたときの話を聞くことにしました。その内容から失敗の共通点は「大学から遠いなど、学生と接点の薄い企業に営業している点」ではないか、と考えました。そのことから、私は卒業式・成人式に着物をレンタルできる写真館、多くの学生の通学路である商店街などで営業を行いました。その結果、毎回1件の新規契約を獲得しました。この経験を活かし、お客様の問題を分析し、ソリューションを提案したいと思います。【苦手なタイプの人、またその人との関わり方】(一次面接同様「友人の中での立ち位置」について聞かれ、そこに追加で聞かれた質問)思ったことが口から出てしまう人です。結構驚くこともあるのですが、そういった方は思ったように話しているだけなので、その人の様子から、「あれを見てこう感じたから、こう言ったのだろう」と状況を整理し、必要以上に戸惑ったりしないようにしています。文章にしてみるとどうだろうと感じるが、別段面接官の反応は悪くなかった。用意していなかった質問だったため少し戸惑ったが、言葉遣いに気をつけていえば問題なかった様子だった。一次でも聞かれたことも再度聞かれたので、聞くように指示されている質問なのかもしれない。伝えたい自身の性格とブレないように気をつけて答えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次と同様で、人柄、希望職種への適性を重視、評価していると感じた。面接中に他社選考状況、志望動機、入社してからしたいことなどは聞かれなかった。一次面接の逆質問で、開発職から技術コンサルティング職(技術営業)も目指せると聞いていたので、将来的にそうなりたいと入社後のキャリアパスについて話したことも評価されていたように感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月19日
6件中6件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

WOW WORLDの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

WOW WORLDの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社WOW WORLD
フリガナ ワオワールド
設立日 1995年4月
資本金 3億2242万円
従業員数 195人
決算月 3月
代表者 美濃 和男
本社所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20番9号KDX西五反田ビル4階
平均年齢 32.6歳
平均給与 529万円
電話番号 03-6387-8080
URL https://www.wow-world.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139176

WOW WORLDの 選考対策

  • 株式会社WOW WORLDのインターン
  • 株式会社WOW WORLDのインターン体験記一覧
  • 株式会社WOW WORLDのインターンのエントリーシート
  • 株式会社WOW WORLDのインターンの面接
  • 株式会社WOW WORLDの口コミ・評価
  • 株式会社WOW WORLDの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。