就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブランディングテクノロジー株式会社のロゴ写真

ブランディングテクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランディングテクノロジーの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全27件)

社員・元社員によるブランディングテクノロジー株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にブランディングテクノロジー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ブランディングテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

ブランディングテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ブランディングテクノロジーの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 27

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
圧倒的に離職率が高かったです。ついて行きたいなと思える先輩ができたと思ってもすぐにいなくなられ、誰についていけばい...続きを読む(全205文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入れ替わりが激しかったので無理に慰留もされず、退職はスムーズでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討し始める状態だと当然仕...続きを読む(全137文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場後、会社の方向性と合わずに退職を決意しました。

給料テーブルが一定を超えるとどうしても上を目指すことが出来ないため安定志向の方は安心でき...続きを読む(全257文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャー企業の営業職ということで、上司からの具体的な指導や教育はなく、全てにおいて自身で気づき改善して成果を目指...続きを読む(全198文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人は多い。辞める時も止めてくれたりしてくれる。それがいいか悪いか感じるのは人それぞれだと思いますが。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制作技術的にはアマチュア集団なので、提出してクライアントが良いと言えばそれで通る。それを楽な環境と捉えるか、ちゃんとした仕事を覚える事ができな...続きを読む(全1020文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月30日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が辞めたあとにようやく退職金制度が出来た
【気になること・改善したほうがいい点】
社長に嫌われると、上司が平然と自己都合退職を迫ってくる。...続きを読む(全270文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社に対して不満はない。みなさまにはたいへんお世話になった。あくまで一身上の理由からの転職です。逆にご迷惑をおかけした。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多過ぎるため、転職を考え始めました。内勤事務で外出も無いのに一日中、PCの前に座りっぱなし、決して無駄なお喋りなどしていないのに終わらな...続きを読む(全245文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の入れ替わりが激しいので入社はしやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多いというよりも、残業が常態化。終...続きを読む(全201文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
WEB編集・コンテンツ企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の範囲が広く、手を挙げればいろいろな案件を任せてくれるところ。また、他部署との交流も多いので、楽しい部分もある。
【気になること・改善した...続きを読む(全253文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人は良い。上下関係はあるが、意見は通しやすい。自分がやりたいと手を上げれば、余程のことがない限りは任せてくれる。
人間関係では悩むことがなかっ...続きを読む(全184文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由な社風はありました。自分のバイタリティ次第で昇進することが可能です。若い世代中心の会社で、自分の判断や意思決定までのスピードが速いのがいい...続きを読む(全240文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日曜しか休みがない。家に帰っても寝るだけ。お金を使う暇がないので辞めました。毎日つまらなくて休みの日を楽しいと思えるようになりました。休みの日...続きを読む(全220文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲がいい!飲み会とかが多いです。
メンバーを思う気もちや、マネジメントはしっかりしていると思います。ですが、女性営業は長く続けるのは難しいでし...続きを読む(全179文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土曜日出勤がなくなったのはよかったが、毎日残業続きでそれが当たり前の風潮でした。一人が抱えている案件の量も多く、男女関係なく、遅い人は23時ごろまで仕事を...続きを読む(全141文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

創業者が正式にいなくなることになり、現社長都の方針が合わなかったためです。会社は体育会系で体的にはきついですが、創業者のキャラで陰湿な空気もなく平和に仕事...続きを読む(全169文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の場合は給料とやりたいことの方向性でした。実際、転職してかなりの年収アップとやりたいことが出来ています。ただ今在籍されてるメンバーも上がかなり抜けたこと...続きを読む(全152文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヘッドハンティング会社からのスカウトにより退職。
より良い条件の提示を受けてそちらに移ったが、悪い会社ではないと思う。
社長、会長ともに個性的で牽引力...続きを読む(全163文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身がやりたい広告営業につけなかったからです。
リスティング等は単価が低いので、Webコン営業の方に重点が置かれてました。
会社としての利益率もそちら...続きを読む(全167文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境、ハードワークがたたり、体調不良が悪化し、退社。
当時は評価制度もいびつで、その点も納得できなかった。
先も見えなかったし、お客様に対するフォ...続きを読む(全167文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

歩合もあり仕事に満足はしていましたが、会社の初期から長く管理職として務めた部課長クラスの退社が続き、社内体制が大きく変わってしまいました。
自分としては...続きを読む(全173文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係は悪くなかったですが、サービスが良いと言えるような代物ではなく、webコンサルタントを名乗ってはいますがコンサル的な事は出来ていません。
web...続きを読む(全186文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社のビジョンや人間関係は特に良い企業で、手を上げればチャンスを与えてくれる企業です。ある一定ラインの業務結果を出した上でマネージメントラインに上がるので...続きを読む(全174文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリア形成に不安を感じたからです。中小・ベンチャー企業をターゲットとしているため大手の実績はつくれないし、また部署により人材の能力が低すぎて、時間を有効...続きを読む(全157文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ブランディングテクノロジーの 他のカテゴリの口コミ

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を出す人にはちゃんと手当が出る。若手が多かったイメージがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めるとなったとき、きちんと話...続きを読む(全181文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他業種の顧客からの依頼をこなしていくので多種多様な業界、企業の情報に触れて、その情報をアウトプットする経験が得られます。
【気になること・改善...続きを読む(全124文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としては残業削減の取り組みを様々打ち出していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的にしょうがないですが営業時間外を使って...続きを読む(全138文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
歯科ポータルサイトが安定した事業になっていましたが、新規獲得のアフターフォローが社内的に不十分でクレームが多く、こ...続きを読む(全95文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司とのミーティングにおいて目標設定をし、その達成結果によって評価が行われます。やる気がある人はいくらでも目標を高く設定できます。
【気になる...続きを読む(全158文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スピード勝負なので上司から都度教えてもらうことになります。時間をもらえないこともありますが放置されることはありません。
【気になること・改善し...続きを読む(全139文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価に関しては3ヶ月に一度の見直しだったかと思うのでそこで上席との面談で交渉は可能です。どこの会社でもそうですが成果主義の側面もあるため数字を...続きを読む(全291文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナを期に、リモートワークが導入され営業と非営業でリモートワークの取得回数制限は違うが柔軟な働き方ができるようになりました。
比較的、個人で...続きを読む(全521文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場する以前の話なので、今はさらに良くなっているのではないかと思う。在籍当時の話で言うと、業界的にもそうだが、日本の中小企業の中では福利厚生は...続きを読む(全207文字)

ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長は思いやりがある方が多く心から信頼していました。
成長のための教育〜コミュニケーションを密にとって頂けます。続きを読む(全62文字)

広告・マスコミ(広告制作業)の退職理由の口コミ

株式会社スパイスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
迅速に対応してくださったのでスムーズに退職することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤・残業時間が長く、プライベー...続きを読む(全100文字)

株式会社電通クリエーティブXの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
進行管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
建て替えを50万近くさせられます。
上司からの承認がおりないと返金されないので自己負担が大きすぎます。続きを読む(全71文字)

株式会社アドブレーンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
グラフィックデザイナー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍以降、離職率が高くなった。特に30代の社員が多く退職したため。
賞与が出なくなるなど、会社の経営にも不安を...続きを読む(全112文字)

株式会社博報堂プロダクツの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当クライアントが変わることで様々な業務実績を積むことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタルマーケティング部隊をもう少し...続きを読む(全115文字)

株式会社エス・エム・エスサポートサービスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職への引き留めがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が上がらない。退職者が毎月何人も出るため、残留者への心理的な影響がある。続きを読む(全77文字)

株式会社ビックスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ以降の売り上げ減少や体制変更などが理由。デジタル中心の販促領域へ足を踏み入れたかったので...続きを読む(全94文字)

株式会社パフォーマの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ディレクター・AD
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量に対しての給与があまりにも低い点。
撮影現場においても同じ撮影時の役割にも関わらず椅子に座...続きを読む(全235文字)

株式会社博報堂プロダクツの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人は多いため、人間関係で悩むことはあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長い、長く働いた方が偉い、という意識があ...続きを読む(全545文字)

株式会社揚羽の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
進行管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時には気持ちよく背中を押してもらえました。良くも悪くも退職する方が多いため、来るもの拒まずさるもの追わずという感じです。
【気になること・...続きを読む(全126文字)

株式会社ゼネラルリンクの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒にしては多くの給料を貰えていたことで迷いは生じた
【気になること・改善したほうがいい点】
3月末にあった事業内改革でトップが変わり、今まで...続きを読む(全212文字)

ブランディングテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 ブランディングテクノロジー株式会社
フリガナ ブランディングテクノロジー
設立日 2001年8月
資本金 9950万円
従業員数 193人
※単体(グループ合計:261名)/役員・アルバイト除く
売上高 42億300万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 木村 裕紀
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15番13号帝都渋谷ビル4階
平均年齢 30.1歳
平均給与 430万円
電話番号 03-5457-1311
URL https://www.branding-t.co.jp/
NOKIZAL ID: 1389399

ブランディングテクノロジーの 選考対策

  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターン
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターン体験記一覧
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターンのエントリーシート
  • ブランディングテクノロジー株式会社のインターンの面接
  • ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評価
  • ブランディングテクノロジー株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。