就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本旅行のロゴ写真

株式会社日本旅行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本旅行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全49件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本旅行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本旅行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本旅行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

日本旅行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

日本旅行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 49

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
旅行サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修等は多いので知識を身につけられる。
ただし、常に情報は変わっていくので、自己研鑽も必要。
お客様より知識を多くないといけないので常に情報収...続きを読む(全219文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人手不足もあり、いろいろと社内制度を再構築する兆しがみえてきている。現場にもよるが、研修は一通り揃ってる印象あります。続きを読む(全65文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のファインディングから経理処理まで一貫して体験できるのは、一つの強みと言えると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一貫して...続きを読む(全125文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年会社側が選んだ外部講座等をまとめた冊子が配布される。講座によっては修了後に全額・半額補助となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全147文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】年功序列であり、営業成績もそこまで差が出ないため、皆同じように年功序列で、役職が上がっていく。続きを読む(全63文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年08月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】目標を立てて、達成するまでのプロセスも評価に加えてくれると言われた。月に1度面談があるらしく、自分がどこまで達成出来たか相談し合うらしい。続きを読む(全78文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
旅行サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
観光協会や県などのタイアップ企画などもあるので、国内研修、海外研修の機会が得られます。店舗営業に有利になることを現地で学べるのは強みだと思いま...続きを読む(全164文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発系のスキルアップ講座は、外部サービスと提携して用意されていた。
活用次第では、若手のスキルアップは充実していると思う。
一方で概ね専門...続きを読む(全123文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒社員の研修制度はきちんとしていると思う。若手に優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、研修内容に意味はあまりない。また、中...続きを読む(全115文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:1994年頃

投稿日: 2023年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
30年前
旅行サービス関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手社員に対する国内&海外研修制度などは、今回のコロナ過を経て非常に充実してきている。続きを読む(全49文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司がすごいできる人ですが、それなりの返しが貰えていないと、私は思っています。自分の場合、非正規だから論外ですね。続きを読む(全63文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年08月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内部的な勉強会、外部セミナーにも参加できたりとスキルアップに関することは充実してるとおもいます。
教育体制に関しても特に不都合なことはなくて、...続きを読む(全200文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒研修は充実している。コロナ前は約1ヶ月泊まり込み。同期同士も仲良くなる。
配属後もしばらくはOJTが専任についてくれる。
その後も、3年目...続きを読む(全241文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年能力開発プログラムが掲載された冊子が配布され、社員は興味のあるセミナーや通信教育を全額無料(または内容によっては半額程度自己負担)で受講す...続きを読む(全177文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時に1ヶ月ほど泊まり込みで研修があります。同期とコミュニケーション取りながら研修ができるのでとても充実した研修です。
また、コロナ前は支店...続きを読む(全189文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年色々な研修が開催され、本社の人事からではなく支店内でも勉強会があった記憶がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々な研修をして...続きを読む(全181文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社に入って研修の充実にはとても感謝しています。
入社時には1ヶ月の泊まり込みの研修、また年次を重ねるごとに、テーマ(例えば営業など)に特...続きを読む(全191文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行業界内でのスキルアップに繋がるような研修は多く用意されていた。研修で色々な観光地や施設に行けるのはとても有難かった。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業に必要なスキルなどは会社の方で費用負担で自分自身で選んで申し込み、受講ができる体制ではありますのでかなり恵まれていると思います。また、入社...続きを読む(全188文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職での入職後は、1週間半日の研修があります。これは人事部主催で、会社の様々な制度や、規程の説明、人事制度、目標設定・評価制度などです。その後...続きを読む(全239文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
内勤営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんと貢献していれば、こちらのやりたいことをやらせて貰える風通しの良い部署でした。
ただし、業務量の多い人と少ない人の差が大きかったとも思い...続きを読む(全196文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社外での現地研修や研修制度・他部署への交流体験などかなり充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現地研修などもありますが、業...続きを読む(全188文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本ほったらかし。自分で営業に行って、失敗支店長学ぶスタイル。失敗したら怒られるし、実費が...続きを読む(全179文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業は、現地研修やスキルアップ研修は多いと感じる。カウンターセールスは研修は少ないが、近隣ホテルでの現地研修はあると聞く。
また、能力開発プロ...続きを読む(全211文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員には若手の先輩がOJTとして1人付いて、面倒を見てくださいます。業務内容や職場で気になることなどを相談に乗ってもらえるので、ありがたい...続きを読む(全216文字)

49件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本旅行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本旅行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
旅行サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多い。有給が取りやすい。
支店によるかもしれないが、連休も交代で取ることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短が多い支...続きを読む(全99文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
旅行サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいなあった。リピーターがついて、喜んでくれたりすると嬉しかった。
研修で国内海外に行ける機会がわりとある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全151文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
採用される場所で、風通しの良さが全く違う。希望のエリア選びはその辺りも重視するのがいいかと思います。
先輩社員から...続きを読む(全115文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制服があって楽だったのと、旅行好きな社員が多く、旅先の情報交換が活発で、明るく活発な社風だった。添乗に行った人からのお土産がバリエーションに富...続きを読む(全87文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は手配を中心に担当していたが、すごく優秀な上司が、クラウドを世間にさきだち活躍していたことを思い出します。大型ツアーでたまに添乗に行ってい...続きを読む(全163文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行が好きな人はやりがいを感じることができるとおもう。自分で企画提案した団体旅行が喜ばれることは嬉しい。添乗で沖縄や北海道にたくさん行くことが...続きを読む(全161文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行が好きで入社した。実際に仕事でいろんなところにいくことができた
【気になること・改善したほうがいい点】
20代とおじさんたちもいう二極化、...続きを読む(全88文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は最近上がったため5,6万ほど補助ができる。ただし自宅から3時間以上のため、よほどの離れた場所じゃないとでない。3時間かけて通っている...続きを読む(全90文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今年から基本給が上がったため、給与の不満は少し解消された。ここ2年ボーナスが100万近く出ているが、社会情勢にかなり左右されるため、不安定な業...続きを読む(全117文字)

株式会社日本旅行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店によるが、残業は繁忙期で30時間未満、通常15時間程度で忙しい他社に比べらとホワイトだと思う。
有給も営業は自分の好きな日にとれる。続きを読む(全74文字)

サービス(生活関連)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社JTBの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無形商材かつレッドオーシャンのため営業力は身につく。
会社の看板で門前払いは少ないため新規営業も同業よりはやりやすいかも続きを読む(全66文字)

株式会社MITの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給制度はそこまでなく、カウンセラーになるか副店長、店長の昇給しかない。
教育面に関してはバディで必ず教えてくれる先輩がいるので人見知りでも質...続きを読む(全138文字)

株式会社ダスキンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は、学べる環境が整ってきています。
自主的に登録して学びたいコンテンツを選ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社外...続きを読む(全130文字)

株式会社ブラスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
調理・料理長
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手が多いので、切磋琢磨して働く事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手が多いので上から技術を学ぶという機会が店舗によって差...続きを読む(全101文字)

株式会社あーる工房の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に個人の生産量については評価されないので直談判するか泣き寝入りするのみ。もう少し精度の高い評価制度が必要と感じた。続きを読む(全80文字)

株式会社エアーエンターテイメントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販促企画・営業企画
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここに関しては部署が違うのでわからないですごめんなさい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここに関しては部署が違うのでわからないですご...続きを読む(全83文字)

株式会社リクルートゼクシィなびの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップやレベル別、年度別の研修なんかはかなり充実していると思いますので、主体的に参加すれば学びにもなると思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全157文字)

株式会社シャンヴル・スフレの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
エステティシャン
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張った分だけ評価してもらえます。
ただ、役職につくと残業がかなり増えます。
基本、レッスンは営業時間内にしてもらえるので休日出勤など...続きを読む(全89文字)

有限会社イメージルーム市原の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
美容師・理容師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セミナー、社内講習や社内研修などを定期的に行っており、知識や技術の向上の場は多くありました。
ここ1.2年でトレンドや特化型の技術の取り入れも...続きを読む(全205文字)

株式会社スリムビューティハウスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒には研修があります。既卒の社員のスキルアップはあまりきいたことがないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒が研修で施術OKも...続きを読む(全129文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本旅行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本旅行
フリガナ ニホンリョコウ
設立日 1949年1月
資本金 40億円
従業員数 2,578人
売上高 4119億円
※2016年度単体販売高
決算月 12月
代表者 堀坂 明弘
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
平均年齢 41.1歳
電話番号 03-6895-7800
URL http://www.nta.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574898

日本旅行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。