就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
「生きる」と向き合い、未来を動かせ。

日本調剤の新卒採用・就職・企業情報

日本調剤株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数743件)。ESや本選考体験記は46件あります。基本情報のほか、日本調剤株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本調剤は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 日本調剤株式会社の会社について写真1
  • 日本調剤株式会社の会社について写真2

※このページは日本調剤株式会社【総合職】【総合職(社内システムエンジニア)】のエントリーページです。

▼日本調剤グループについて
すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献していきます。

▼日本調剤株式会社について
全国47都道府県に700店舗以上の調剤薬局を展開し、業界をリードし続けてきました。ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。

▼総合職・総合職(社内システムエンジニア)について
仕事は多岐にわたります。業界動向を見据えて新しい事業をつくる、会社全体の資金の管理や調達をする、薬局を建てる土地のオーナーと交渉する、調剤に関するシステムを企画・開発する…等々。若手のうちから『会社を大きくすること』や『会社の中核を支えること』に携わることができます。皆さまの真摯な姿勢、全力な姿勢、常に上を目指す姿勢……それぞれのアクションが、会社の成長につながり、ひいては医療業界の支えとなり、さらには日本の未来を動かす一助になるかもしれません。

  • 日本調剤株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 日本調剤株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

多角的な事業展開とグループ間のシナジー

日本調剤グループは調剤薬局事業、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、コンサルティング事業の4つの事業を展開しています。
多様なプロフェッショナルを擁するヘルスケアグループとして、医療・ヘルスケア業界に幅広く貢献しております。
今後も調剤薬局事業を核とした強いシナジーを持って、グループ全体が成長していきます。

時代の先を見据え、成長し続けているリーディングカンパニーの一員として、活躍できる環境があります。
大切なことは、医療に、そして社会に貢献したいという一人ひとりの想いです。

様々な機能を有する薬局の展開

お薬を渡すだけの役割ではなく、患者さまや地域の皆さまに長く寄り添える存在でありたいと考えています。
がん等の専門的な服薬指導、在宅療養中の患者さまへの訪問薬剤管理指導はもちろんのこと、
健康チェックステーションでの健康測定による病気の早期発見や重症化予防など、薬物治療中の方だけでなく、
より健康であり続けたい方まで幅広く、良質な医療サービスを提供しています。
そのような多様化する役割に応える専門性の高い医療人材を持つ日本調剤だからこそできることです。

現場スタッフのために何ができるだろうか、薬局の環境をより良くするにはどうすべきだろうか、こんなサービスがあったらどうだろうか。
総合職・エンジニア職の皆さまが医療現場に立つことはありませんが、
皆さまに担っていただく仕事の一つひとつは必ず巡り巡って薬局や薬局で働く社員、患者さまに繋がっていきます。

DX戦略のさらなる進化

創業当初からITのもつ特性に着目し、調剤業務の効率化のために電子化を進めてきました。
医療版DXへの対応が求められる中、2021年に公表した日本調剤グループのDX戦略はさらに進化し、新たな価値を患者さまや医療機関、地域社会へ提供しています。
電子お薬手帳「お薬手帳プラス」やオンライン薬局サービス「NiCOMS」をはじめとする患者さま向けシステムでは、スマート医療の提供と新たな顧客体験の創出を実現。
また社内向けシステムとしては、社内自社開発の調剤システムリニューアル推進や多店舗オペレーション支援クラウドサービスの展開により、
業務効率化とそれに伴う対人業務時間の創出に取り組んでいます。

日本調剤のシステムは自社開発のものが多く、社内SEは若手も含め上流工程~下流工程まで携わっています。
また、総合職はシステムの企画やプロモーション、社内展開・整備などの面からDX戦略に携わっています

・当社の課題

誰もが一番に相談したくなるヘルケアグループへ

すべての人の「生きる」に向き合う。その壮大な使命は、私たちだけの力では果たせません。
患者さま、医療関係者や研究機関、企業、行政など、あらゆる方々の声にまっすぐ向き合い、共創していくことが不可欠です。
時代の先を見据えた医療のプロフェッショナル集団として真っ先に「相談してみよう」と思われるような、
誰からも信頼されるヘルスケアグループを目指します。

・向いている人

・社会の役に立ちたいという想いがある方。
・変化を前向きにとらえ柔軟に対応できる方。
・主体的に物事を進めるのが好きな方。
・周囲の人と協力して成し遂げるのが好きな方。
・データを基に考えるのが好きな方。

・向いていない人

・個人プレーで取り組むのが好きな方。
・コミュニケーションをとることを苦と感じる方

日本調剤の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
選考難易度を見る

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本調剤株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本調剤株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本調剤の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本調剤の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

日本調剤の 社員の口コミ・評判

日本調剤株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2024年5月22日
回答者:

【良い点】
育休産休時短は叶います。周りも女性が多いので、理解はあるかと思います。会社というより、同じ店舗の人たちによると思います。続きを読む(全66文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2024年5月22日
回答者:

【良い点】
オンラインの研修内容が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の業務に忙殺されて、充実した研修コンテンツを活用する暇がない。続きを読む(全78文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2024年5月22日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
忙しさのあまり心を病む人もいる。正社員は優秀な人か、プレッシャーがあっても心が鋼で響かない人が残っている印象。続きを読む(全75文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
社内で勉強するシステムが整っており、研修認定薬剤師用のe-Learningも会社負担で見れたのは大変ありがたかったです。続きを読む(全66文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
システムや設備が整っていた為、薬局業界の中でも最先端の技術に触れることが出来たのは良い経験だと思います。続きを読む(全58文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
年収と人事評価に対しては特に問題が無かったと思います。キャリアアップを目指して入社した訳では無いので可もなく不可もなくと言った感想です。続きを読む(全74文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
私の勤務してたエリアの平社員の平均残業時間が月50時間でした。
その為、休日は体力を温存する為に寝てるだけになり外...続きを読む(全92文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
ママさん薬剤師が多い店舗で勤務していましたが、急なお子さんの体調不良でも応援で人員を補填して休みを取れていたので、女性にとっては働くやすい環境...続きを読む(全85文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
人数に対し業務量が過多で残業時間が長かった点は改善して欲しかったです。
在宅専門店に配属されていましたが分包機が一...続きを読む(全228文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
大型病院門前が多く定時に帰れると伺っていた点と社内で勉強する制度が整っていた為、入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全118文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本調剤の 学生の口コミ・評判

日本調剤株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

薬剤師業務だけではやりがいを見つけられず、ルーチンワークになりやすい。続きを読む(全35文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

初任給32万と高い。薬剤師では伸び代は少ないが、その分他の役職に行って年収アップの可能性がある。続きを読む(全48文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

人事との面談が定期的にあり、自分の希望を直接伝えられる。続きを読む(全28文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

全国チェーンの大手なだけに福利厚生はかなりよい。続きを読む(全24文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

女性が7割と多い。女性での昇進も、性別によるマイナスはない。続きを読む(全30文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

IT戦略をもとに医事的サービスを提供することは、高齢化の進む日本でやりがいのある業務だと考えられる。続きを読む(全50文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

本社が駅から非常に近く、働きやすい環境だと座談会で説明を受けた。続きを読む(全32文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

IT戦略と顧客基盤を活かしてお客様に医事的サービスを届ける姿勢には将来性を強く感じられる。続きを読む(全45文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

座談会で伺ったところ育休産休、有給などのワークライフバランスに不満はないとのことだった。続きを読む(全44文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

女性も育休産休の復帰後に活躍しやすく、将来設計を考えやすいとのことだった。続きを読む(全37文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

日本調剤の みんなの就活速報

会員番号:1929362さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

会社説明会の担当の方と同じ人だった。 和やかな雰囲気で、頷いて聞いてくれる。

会員番号:1830398さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月27日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだった

会員番号:1845165さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しかったです

会員番号:1934637さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔で答えることを意識しました。

会員番号:1494789さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

笑顔と素直に答えること

会員番号:2001199さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔を意識しました。

会員番号:1848840さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1830887さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

はっきりと明確に意見を言うよう心がけた

会員番号:1871396さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2024年3月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

学んだことを中心に学生時代の経験を強く話しました。

会員番号:1881876さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2024年3月10日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

志望度や、企業理念についてどう思うか、仕事内容について理解しているか、深掘りされた。 接客業のため、笑顔でハキハキと答えることを意識した。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

日本調剤の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

日本調剤株式会社

薬剤師
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手の薬局の違いを知りたかったため参加した。また、他の薬学生と関わりも欲しかった。申し込めば簡単に参加できそうだったのが良かった。実際に店舗に行ってみないとわからないシステムや雰囲気を感じとりたかった。続きを読む(全101文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年7月18日

日本調剤株式会社

薬剤師職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 他の調剤薬局と比較し、強みはどこにあるのか知りたかったため参加した。また、薬の味見という普段はできない経験をさせてもらえるため楽しそうだと思った。コロナの感染対策も問題なく、安心して参加できると思った。続きを読む(全101文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年5月29日

日本調剤株式会社

薬の味見体験+業界理解セミナー
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手調剤薬局に興味があり、対面のインターンシップを探して参加した。「業界理解セミナー」は就職活動を始めるにあたって医療業界や薬局業界の状況に関する理解を深めたいと思った。「薬の味見体験」は興味深い内容で参加したいと思った。
続きを読む(全113文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年3月23日

日本調剤株式会社

医療事務職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 調剤薬局の事務に興味があり、仕事内容や他社との違いなどを知りたいと思いインターンシップに参加することにしました。調剤薬局の事務という仕事内容はどの会社も同じだと思いますが、その中で会社ごとにどのような違いがあるのかを知りたいと思いました。続きを読む(全119文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

日本調剤株式会社

1dayオンラインインターンシップ
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 漠然と創薬に興味を持っており、これまで製薬メーカーや臨床開発の説明会を受けてきた。他にも医薬品に関する業界を見ておきたいと考えた時に、ふとこの会社の名前が思い浮かんだので興味本位で参加した。会社というより調剤薬局に興味があったと言う言い方の方が興味の方向は当時近かった。続きを読む(全135文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年1月14日

日本調剤株式会社

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は医療業界などは特に見ていなかったが、逆求人のオファーサイトからインターンシップに参加してほしいとのオファーをもらったので、簡単に会社や業界について調べて、安定した事業を行っている会社のイメージを持ったので、参加してみようと思った。続きを読む(全117文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年1月7日

日本調剤株式会社

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 逆求人サイトでオファーをいただき、事業内容に興味を持ったことからとりあえず参加してみようと思ったからです。安定した事業を展開されており、他社にない強みもあったことから、業界研究の一環として参加するだけでも勉強になると考えました。続きを読む(全114文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

日本調剤株式会社

業界研究・薬の味見体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 調剤業界最大手の企業の雰囲気やヒトを知りたかった。調剤業界の方から見た他業種(病院・MR・研究開発・CROなど)の話を聞くことによりその職種の理解につながると考えたから。また、薬局実習で薬の味見で得た知識が生きると感じたから。続きを読む(全113文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2018年10月16日

日本調剤の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

日本調剤株式会社

薬剤師
内定
Q. 志望動機
A. 私が貴社を志望した理由は、貴社の規模の大きさです。店舗当たりの薬剤師数が多いこと、機械の導入が進んでいること、認定取得のサポートがあること、福利厚生がしっかりしていること、同期の数が多いこと、研修が充実していること、などなど規模が大きいことによる多くの魅力に惹かれ...続きを読む(全254文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

日本調剤株式会社

薬剤師
内定
Q. 学生生活で力を入れたこと
A. 約4年半続けているアルバイトです。決まった人数でお店を回していくためには、個々がお客様の意見に耳を傾けて誠意を持って対応することに加え、スタッフ同士の協力が大切だと考えます。私は丁寧なお客様対応を心掛けるのはもちろん、気づきがあれば積極的にスタッフ間で共有したり、...続きを読む(全250文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

日本調剤株式会社

全国(西日本)コース
内定
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. 研究室でのデータ収集に尽力しました。私の研究室は設備が整っておらず、論文投稿に必要なデータ収集が進んでいませんでした。そこで、私はアプリやリマインダーなどでスケジュールを管理しながら、7回の徹夜の生育実験や通常の2.5倍量のサンプルを扱う重い実験を、大学の講義と両...続きを読む(全247文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2024年3月15日

日本調剤株式会社

総合職
通過
Q. あなたの強みは何ですか
A. チャレンジ精神と傾聴力です。私は所属するダンスサークルで振付指導に取組みました。人前で話すことや教えることが得意ではないのですが、そのような自分を変えたいと思い挑戦しました。出演者には初心者も多かったため、不安そうな子には声をかけて練習時間外に個別で教えたりもしま...続きを読む(全199文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

日本調剤株式会社

薬剤師職
内定
Q. 志望動機を教えてください。(250字以内)
A. 「患者様に選ばれる薬剤師になる」という私の想いを叶えられる理想的な環境だと確信したからです。
私の理想像に近づくためには、高度な専門知識に基づく信頼が必須だと考えています。
貴社は業界の中でも認定・専門薬剤師数が最多であり、これは同じ目標を持つ社員同士で切磋琢...続きを読む(全255文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

日本調剤株式会社

総合職(コーポレート)
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだことを教えてください。いずれにも所属していない場合は、注力している授業について教えてください。(200文字以内)
A.  家族社会学のゼミ活動で実証研究を行うため、実際にR統計ソフトを使用し国の社会調査データを分析している。具体的には「母子世帯内の子どもの貧困」というテーマを掲げ、母子世帯の子どもの教育達成や社会移動率の変化を対象としている。社会調査データの質問票から研究に使用する...続きを読む(全202文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

日本調剤株式会社

医療事務
内定
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。
A. 私が学生時代に力を入れたことはカフェのアルバイトです。私のアルバイト先では業務内容が多く、様々な業務をこなすお店であったため、新人が業務内容を理解するには時間がかかる状態でした。そこで、店長さんや社員の方と相談しながら、新人のためのマニュアルを作成することにしまし...続きを読む(全248文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年7月31日

日本調剤株式会社

ヘルスケアアテンダント
通過
Q. 学生生活で力を入れたことをご記入ください。 (最大250字)
A. 私が学生生活で力を入れたことは、2回生の時に参加したボランティア活動です。活動先はキッズプラザという子どものための博物館で、約1週間行いました。主な仕事内容は、子どもたちの遊びのサポートです。
現場では遊び方の注意を子どもたちに理解してもらうことが必要でした。
...続きを読む(全259文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年6月26日

日本調剤株式会社

薬剤師職
内定
Q. 学生生活で力を入れたことをご記入ください。(最大250字)
A. 大学~年生から続けているスーパーのアルバイトです。薬剤師として働く時に、幅広い世代の患者様を相手に対応することを考え、様々な年代のお客様が利用する店で働きたいと思いました。初めの頃は、レジ打ちに精一杯で接客に気を遣う事ができない場面がありました。業務に慣れてきた頃...続きを読む(全248文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年6月14日

日本調剤の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本調剤の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

日本調剤の 会社情報

基本データ
会社名 日本調剤株式会社
フリガナ ニホンチョウザイ
事業内容 ◆調剤薬局事業
創業以来、「真の医薬分業の実現」を掲げ、全国で調剤薬局を展開しています。

◆保険販売代理店事業
生命保険・医療保険の相談を通して、薬局をご利用いただく皆様の、健康増進の促進・支援と健康寿命の延伸に貢献します。

◆病院向け薬剤師派遣事業
病院薬剤師が産休・育休取得によって不足した際に、当社従業員を計画的に派遣する事業を行っております。

◆医薬品情報提供ウェブサービス事業
医薬品情報の標準化と業務の効率化をサポートする医療機関向け医薬品情報提供ウェブサービスを行っています。

◆Eコマース(オンラインストア)事業
薬剤師や管理栄養士が厳選したヘルスケア商品をご紹介する通販サイト「日本調剤オンラインストア」を運営しています。

◆医薬品製造販売事業
医療費適正化に有効なジェネリック医薬品を中心に医薬品製造販売事業を行っています。

◆医療従事者派遣紹介事業
日本調剤の教育システムを活用した質の高い教育による、付加価値の高い人材の提供を特長としています。

◆情報提供・コンサルティング事業
日本調剤グループ各社を通じて培った医療情報資源を解析・分析し、社内外に提供などを行っています。
設立日 1980年3月
資本金 39億5302万円
従業員数 6,478人
※ 連結 2023年3月期 時点
売上高 3133億円
※ 連結 2023年3月期 時点
株式市場 東証プライム
決算月 3月
代表者 笠井 直人
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
事業所 ◆本社
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー37階

◆札幌支店
北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通ビル10階

◆東北支店
宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング11階

◆横浜支店
神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング24階

◆名古屋支店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋29階

◆関西支店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA32階

◆広島支店
広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング8階

◆九州支店
福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル4階
関連会社 グループ会社
◆日本ジェネリック株式会社
◆長生堂製薬株式会社
◆株式会社メディカルリソース
◆株式会社日本医薬総合研究所
男女比 男性 32% : 女性 68%
※ 2021年3月末時点
平均年齢 34.6歳
平均給与 543万円
平均残業時間(月) 12時間
有給消化日数 10.9日
※ 2022年度集計
電話番号 03-6810-0800
お問い合わせ先 日本調剤株式会社
人事部 採用担当
〒100-6737
東京都千代田区丸の内1-9-1
グラントウキョウノースタワー37階
TEL: 03-6810-0816(平日 9:00~18:00)
E-mail:jinzaikaihatsu@nicho.co.jp
URL https://www.nicho.co.jp/
自社採用ページURL https://saiyo-nicho.com/general/
NOKIZAL ID: 1131010

日本調剤の 業績データの推移

日本調剤株式会社の2023年3月期
売上高
3133億1800万円
営業利益
75億8600万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1786億7700万 1855億5100万 1862億6200万 1787億5300万 1852億9700万
純資産
(円)
410億7300万 470億7200万 498億6800万 528億7600万 564億8300万
売上高
(円)
2456億8700万 2685億2000万 2789億5100万 2993億9200万 3133億1800万
営業利益
(円)
67億3300万 75億9300万 81億600万 65億8900万 75億8600万
経常利益
(円)
60億7700万 74億500万 84億900万 67億6700万 76億8200万
当期純利益
(円)
37億9000万 66億9700万 35億3800万 37億500万 44億5800万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
1.83 9.29 3.88 7.33 4.65
営業利益率
(%)
2.74 2.83 2.91 2.2 2.42
経常利益率
(%)
2.47 2.76 3.01 2.26 2.45

※参照元:NOKIZAL

日本調剤の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。