就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ポスタス株式会社のロゴ写真

ポスタス株式会社 報酬UP

ポスタスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

ポスタス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ポスタスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 今回のイベント(説明会)に参加してみて感じたことや印象に残ったことを教えてください。(200文字程度)
A.
Q. 趣味・特技について教えてください。(例:映画鑑賞)
A.
Q. 自己PR を入力してください。(300文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月31日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ポスタスを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 武蔵大学 | 女性
通過
Q. 自己PR
A.
私の強みは、集中して地道な作業に取り組み、正確さを求める姿勢です。その根拠として、アルバイトでの経験があります。渡された給与と自分で計算した給与の額が合わず、一ヶ月で千円程の誤差を発見しました。他の従業員にとっても重大な事実だと考え、店長に説明しました。その結果実際より休憩時間分を長く取られていたことが判明し、誤差分の給与を得ることができました。このように、正確さを求めることによる問題解決能力や実行力が私の強みであり、貴社でも課題を発見したらそれを解決するための行動を起こします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
18卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は「企業」に興味をもっており、企業が関係する「会計」と「商法・会社法」を中心に勉強していました。法学部では、商法・会社法の判例研究を行うため、会員10名という少人数の商法ゼミに所属し、ゼミ長を務めています。課外活動では、大学の付設機関である経理研究所という会計士受験団体に所属し、公認会計士を目指し勉強しました。大学経理研究所は大学OBの公認会計士が資格取得を目指す学生向けに授業等指導する団体で、私は高 校1年生の時から所属しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

株式会社コクヨロジテム

経営企画系総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Open ESを使用)
A.
私は2020年度の〇〇第1次試験に合格しました。難しい目標を達成するための計画・実行力を養うために、独学で資格取得に挑戦することを決意し、大学2年時に所属していた部活動を退部。〇〇することで、継続力を身に着けました。成果を出すためには〇〇が重要であることを実感し、2021年度の2次試験突破のために学習を続けています。(Open ESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

ポスタスの 会社情報

基本データ
会社名 ポスタス株式会社
フリガナ ポスタス
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目4番18号

ポスタスの 選考対策

  • ポスタス株式会社のインターン
  • ポスタス株式会社のインターン体験記一覧
  • ポスタス株式会社のインターンのエントリーシート
  • ポスタス株式会社のインターンの面接
  • ポスタス株式会社の口コミ・評価
  • ポスタス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。