就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社愛媛銀行のロゴ写真

株式会社愛媛銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

愛媛銀行のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全33件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社愛媛銀行のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社愛媛銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

愛媛銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

愛媛銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

愛媛銀行の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 33

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店や部署によって変わりますが、残業は少ないと思います。
完全土日祝休みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にイベントなどに駆...続きを読む(全102文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店や部署によって変わりますが、残業は少ないと思います。
完全土日祝休みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にイベントなどに駆...続きを読む(全102文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時退行を求められており、早く帰宅できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマや業務量は多いため、定時退行を無理に言うのではなく、...続きを読む(全136文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が遅くても7時半程度なので、ワークライフバランスは比較的良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の方などは7時半を...続きを読む(全130文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決められた休暇(リフレッシュ休暇×2日、メモリアル休暇1日、連続休暇×5日)については、希望の日程は大体通らないが、とりあえずは休める。残業は...続きを読む(全468文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続休暇5日、リフレッシュ休暇2日、メモリアル休暇は1日毎年必ず取れる。産休育休、時短勤務はしっかり取れる。小さい子がいる行員は都合が利きやす...続きを読む(全158文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年07月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】資格の取得も必要だし、金融に関する情報も仕入れる必要からプライベートでも仕事に関することはしなくてはならない。

【イベントや選考を...続きを読む(全106文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】休日は多く、有給も非常に取得しやすい

【本・サイトで調べた】休日は多いが、その分休日には資格の学習に迫られることもある続きを読む(全71文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前の銀行員のイメージとは違い、定時で帰ることも増えていると思います。残業はイメージしていたよりは少ないと感じました。帰宅後の時間も趣味などに...続きを読む(全214文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは充実。土日出勤なし。福利厚生もかなり充実している方だとおもう。続きを読む(全40文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限有給は取ることができる。
1日休暇が3日
5日連続休暇が一回。取らなければならないため積極的に進めてくれるため確実に取ることができる
【...続きを読む(全145文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほとんどないところ。支店や部署にもよるが、他の企業と比べてかなり少ないと思う。
コロナになってからは、休日のイベントもだいぶ少なくなった...続きを読む(全207文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
比較的、有給は取りやすくプライベートも充実できる環境ではあるが、人数が少ない支店だと、応援を呼ばないといけないため...続きを読む(全178文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地元での就職になれば、休日でもいたるところで顧客に会うことになります。無視するわけにもいかず、人によってはかなりの...続きを読む(全177文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はしっかりとれます。残業もほとんどありません。私は休日、家族で旅行に行ったりショッピングに行ったりしていました。若手は、同期と遊びに行った...続きを読む(全170文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年04月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
金融アナリスト・リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人では趣味との両立がしっかり出来ていたと考える。また、忙しい時期はとてもじゃないが他のことをする暇は全くないように感じる。忙しさとは別に支店...続きを読む(全195文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正行員であれば、まとまった休暇をかならずとることができる。旅行なども可能。パートであっても、支店によれば、子供の都合を理由に急に休んだり一定期...続きを読む(全180文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は銀行なのでいいと思います
休みは必ず取れますし、完全週休二日だし、長期休暇も取れるので、海外旅行もいけます
【気になること・改善した...続きを読む(全216文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月28日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会的な流れをうけて残業代の削減に取り組んでいたので比較的早く帰宅できる。休日出勤もほとんどなく、肉体的な休息は十分に取ることができると思う。...続きを読む(全230文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に1年目は定時で上がれるので、とてもいいと思います。しっかり8時間なのでその後飲みに行ったりや、ジムへ行くといったこともできておりました...続きを読む(全201文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革により昔は多かった残業がなくなり、ほぼ定時で帰ることができるようになった。残業が多いと上司の評価に影響があり、監査時期や数字が合わな...続きを読む(全229文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域という小さな市場のため残業は他の企業と比較して短いと思われる。金融業界ならではの勤怠管理の厳しさもあるため残業はほとんどないと思う。
【気...続きを読む(全188文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働基準局に銀行が書類送検されたこともあり、時間管理は相当厳しい。朝は8時10分より前に支店に入れない。夜は18時20分には退行しなければなら...続きを読む(全188文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業も落ち着いてきており、遅くまで残業をしているイメージはない。申請をしないと残業はできない。しかし、仕事が減っているわけではないので、...続きを読む(全153文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通りの出勤日。
休日出勤残業についてはある程度しっかりしているところもある。
通常は残業時間の上限がある。
【気になること・改善した...続きを読む(全188文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

愛媛銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行ということもあり、福利厚生はとてもしっかりしていました。
エリア総合職での採用のため、自宅から通える範囲での勤務でバイクでの通勤手当も出ました。続きを読む(全80文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入行員研修では金融業務や札勘練習、社会人のマナーについて時間をかけて学ぶことができました。その後も定期的に研修があります。
【気になること・...続きを読む(全162文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の支店に比べて勤務後は飲み会がある方だったのかなと思います。そこで他の部署の先輩や、普段あまり関わりが少ない支店長や役席と話す機会ができ、楽...続きを読む(全92文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行というだけあって県内の企業と比べると給与水準は良い方なのかなと思います。
賞与は年に2度あります。続きを読む(全57文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務で働いている方が周りに何人かおり、産休・育休の制度なども整っているのかなと感じました。女性の管理職の方が増えてきているイメージがあります。続きを読む(全79文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行というだけあって県内の企業と比べると給与水準は良い方なのかなと思います。
賞与は年に2度あります。続きを読む(全57文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務で働いている方が周りに何人かおり、産休・育休の制度なども整っているのかなと感じました。女性の管理職の方が増えてきているイメージがあります。続きを読む(全79文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行ということもあり、福利厚生はとてもしっかりしていました。
エリア総合職での採用のため、自宅から通える範囲での勤務でバイクでの通勤手当も出ました。続きを読む(全80文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入行員研修では金融業務や札勘練習、社会人のマナーについて時間をかけて学ぶことができました。その後も定期的に研修があります。
【気になること・...続きを読む(全162文字)

株式会社愛媛銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の支店に比べて勤務後は飲み会がある方だったのかなと思います。そこで他の部署の先輩や、普段あまり関わりが少ない支店長や役席と話す機会ができ、楽...続きを読む(全92文字)

金融(銀行)のワークライフバランスの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の持ち帰りはできないですし、残業時間も厳しく管理されているので、WLBは調整しやすいと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始やお盆、期末や繁忙期を除けば取得しやすい雰囲気ではある。連続休暇が5日、計画休暇が3日、ワークライフバランス休暇が半期に2日取得可能に...続きを読む(全144文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の健康と働きやすさを大切にしており、多様な働き方を支援する制度が充実している。業務量の調整や休暇の取得に関しても、上司や同僚の理解が深く、...続きを読む(全179文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇も問題なく取得出来る。
連続して5営業日休暇も取得が1年で一家必須であり、ワークライフバランスは良いと思う。続きを読む(全62文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初比大幅に改善している。
早帰り、連続休暇の取得は徹底されている。
年18日の休暇取得が求められている。続きを読む(全61文字)

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤はなかった。イベントがたまにあったが、参加は任意だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がないから、給料は安いままだった続きを読む(全77文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、年次休暇も取得できます。残業はありましたが、自分のスケジュール調整次第で大きく調整可能であるため、やる気を発揮できる環境でし...続きを読む(全187文字)

株式会社きらぼし銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は基本的には休むことができるが、管理職は土日出勤することは往々にあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は360協定ギリ...続きを読む(全128文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当然土日休みなので、休める。ただ勉強しなきゃいけないタイミングもあるので、それによっては土日が潰れる。続きを読む(全57文字)

株式会社愛知銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりやすい。内勤では残業も少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職や渉外担当はかなり残業している。忙しい支店では新人でもか...続きを読む(全86文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

愛媛銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社愛媛銀行
フリガナ エヒメギンコウ
設立日 1943年3月
資本金 213億6300万円
従業員数 1,371人
売上高 521億2700万円
決算月 3月
代表者 西川義教
本社所在地 〒790-0878 愛媛県松山市勝山町2丁目1番地
平均年齢 39.5歳
平均給与 628万円
電話番号 089-933-1111
URL https://www.himegin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137274

愛媛銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。