就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社愛媛銀行のロゴ写真

株式会社愛媛銀行 報酬UP

愛媛銀行のインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社愛媛銀行のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

愛媛銀行の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
銀行の仕事が体験できるインターンシップ

東京支店の支店長の挨拶から始まった。その後、地方銀行について、愛媛銀行についての説明があった。午後からは、お金を数える練習、お客様に提案する商品を考えるというテーマでワークをやった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月7日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
地方銀行と大手銀行の違いが分かったことが一番の収穫であった。地方銀行は、人と人の距離が近く、温かい雰囲気があるという特徴があると肌で感じた。 また、愛媛には、大手企業の工場があり、そことの取引が多く、安定しているということを知ることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月7日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 参加をすることで、社員さんの雰囲気がわかることや愛媛銀行の特徴がわかるため、志望動機を考えるときに有利に働くと考えた。 しかし、早期選考などはないようである。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月7日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

愛媛銀行を見た人が見ている他社のインターン体験記

株式会社伊予銀行

総合職/一般職
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 中四国エリア一番の地方銀行ということもあり、就職活動を始めた当初の第一志望であったため、アピールや優遇を獲得する目的で参加した。応募が先着順ということもあって比較的参加もしやすく、尚且つアピールの場になると考えて参加。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

三浦工業株式会社

技術系1週間インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 水処理をしている企業に興味を持っていたことがきっかけです。また、せっかく夏の時間があるときであったため、期間の長いインターンシップを中心に調べていたところ、三浦工業のインターンシップを見つけました。インターンシップのテーマは、フィールドエンジニアコースと技術系コー...続きを読む(全177文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月15日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 様々なインターンシップに参加する中で、もしどの会社からも内定をいただけなかったらどうしようという漠然とした不安を感じるようになってきた。そこで、採用数が多く将来性が高くなく人気がない業界も見てみようということで、地方銀行に目をつけた。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月13日

株式会社百十四銀行

114BKインターンシップ
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学では主に簿記や会計の勉強に日々取り組んでいたため、将来は銀行で働きたいという気持ちが少しあった。名前は知らなかったが、リクナビのイベントで話を聞いたことから、とりあえずインターンシップに参加してみようと思った。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月13日

四国電力株式会社

発電コース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップに参加した理由は、当たり前の暮らしに欠かせない最重要インフラである電気をお客様に提供することのやりがい、地域課題の解決や持続社会の実現に必要な能力・姿勢を学びたいと考えたからです。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日

愛媛銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。