就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナリス化粧品のロゴ写真

株式会社ナリス化粧品 報酬UP

【腸内環境を革新】【22卒】 ナリス化粧品 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.45619(大阪市立大学大学院/女性)(2021/5/21公開)

株式会社ナリス化粧品のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年5月21日

22卒 インターンES

研究開発職
22卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 学業、研究室で取り組んだこと250
A.
胃腸疾患の治療に利用されている「プロバイオティクス大腸菌(EcN)」を改良する研究を行っています。近年、胃腸疾患の患者数が増加しています。現在主流の治療法は効果にばらつきがあるため、有効な治療法の開発が求められています。EcNは腸内環境を整え、人の健康に有益な作用を及ぼします。その効果から胃腸疾患の薬に活用されてきました。私は、大腸菌の遺伝子組み換えにより、健康効果を最大限に向上させたEcNの作製及び、効果の検証に取り組んでいます。本研究を通じて、胃腸疾患を抱える全ての人に対して有効な薬の開発を目指しています。 続きを読む
Q. 自己PR400
A.
課題解決に向けた行動力に溢れています。アルバイトで発揮し、即戦力となる新人の育成に貢献しました。当時の店舗には十分な新人育成制度がなく、口頭指導に頼っており、新人の成長速度が遅いという課題がありました。そこで私は店長や先輩と相談の上、まず業務マニュアルを作成しました。経験者にとって当たり前の業務でも新人にとっては複雑だと考え、業務の詳細な手順や背景の考え方まで丁寧に記載することを心掛けました。さらに、マニュアル作成のみでは継続的な成長が見込めないと考え、成長計画表の作成にも取り組みました。計画表には、自身の経験や先輩の行動観察に基づいて、中長期的に身に着けてほしいスキルを状況別で記載しました。以上2点の取り組みにより、新人が業務内容をよく理解し、常に目標を持って従事できるようになった結果、成長速度が向上しました。今後も様々な課題を発掘し、行動力を発揮して、周囲と協力しながら解決に励みます。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと 400
A.
大学院に合格した際、勉強会の仲間との記念写真です。全員上位の成績で合格しました。 4年間の大学生活で、毎日根気強く勉強しました。初めて受けた試験は最低評価の成績でした。しかし周囲の成績優秀な友人に刺激を受け、「全科目で最大評価の成績を取る、大学院入試に1位で合格する」という2つの目標を掲げました。成績が悪い原因は、全科目の勉強が不十分なまま試験に臨むことと、各科目に対する理解不足だと考え、3つの対策を取りました。1.毎日の勉強計画を立て、進捗状況を把握する。2.疑問点を先生に質問し、即座に解消する。3.友人と勉強会を定期的に開催する。特に工夫したことは2と3です。授業中や自習中に理解できなかった点を先生に質問し、解説して頂きました。その後、何度も復習し、知識をインプットしました。次に、友人との勉強会で、互いの知識をアウトプットすることで、理解を深めました。3つの対策を4年間継続して行った結果、半分以上の科目で最大評価を取れ、大学院入試に専攻コース中1位で合格できました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ナリス化粧品のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

ナリス化粧品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ナリス化粧品
フリガナ ナリスケショウヒン
設立日 1932年4月
資本金 16億157万円
従業員数 645人
売上高 203億7517万1000円
決算月 3月
代表者 村岡弘義
本社所在地 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1丁目11番17号
平均年齢 40.8歳
平均給与 483万6000円
電話番号 06-6458-5801
URL https://www.naris.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575446

ナリス化粧品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。