就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社求人センターのロゴ写真

株式会社求人センター 報酬UP

求人センターの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社求人センターの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

求人センターの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

企画提案営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの面接サイトを開いて1時間ほどの面接が開始されて、合否を言われ選考終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は男...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月7日

問題を報告する

最終面接

企画提案営業職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの面接サイトを開いて1時間ほどの面接が開始されて、選考終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は非常に柔らかい雰囲...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月7日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

求人センターを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
御社を志望した理由は、 私は人を幸せにすることができる仕事という事と、関西を自分の手で盛り上げていきたい、ということを軸に就職活動していて、 広告、貴社はリクルートトップパートナーということで求人広告をたくさん扱う会社ですよね。そこで私は求人広告をたくさんの人が見てくれて、雇う企業側も働く側も仕事が見つかり結果的には幸せに繋がり、社会に貢献できると考えたためです。 関西を盛り上げたいという点については、関東に何個か拠点を出している企業ならよくお見かけしますが、神戸本社と梅田支店と、関西に2拠点支店を展開している広告代理店はなかなか見たことがなくて、関西で二つも拠点を出している御社でなら関西中心に活躍できて自分で盛り上げることが出来るのではと考えたため志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、BtoBであるこの企業を、BtoCにも参入させるという規模の大きさに感銘を受け、より多くのお客様に通信の便利さを伝えたいと思ったからです。 御社のインターンシップに参加させて頂いた際、無理な営業をかけ、利益のみを追い求めて商品をお客様に押し付けるような会社ではあってはならないという決め事がある、とお聞きしました。お客様のニーズに合わせた商品のみをご紹介し、必要であれば他の商品も勧める、といった会社のあり方に感動しました。信頼関係がこの会社を成り立たせているのかと思い、より一層御社のために尽力し、小難しい、よくわからないという通信のイメージを根本から壊したい、一人でも多くのお客様の手助けをしたいと思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日
Q. 志望動機
A.
私は将来、人との会話を大切にしながら働きたいと思っています。私は今、大学1年生の頃から喫茶店でアルバイトをしています。そこではお客さんとの会話からお客さんが何を求めているか、どうすれば喜んでくれるかを考えながらアルバイトに励んでいます。お客さんの求める物にぴったりの物を提案することが出来たり、自分の接客でお客さんに喜んでもらえた時はとてもやりがいを感じ、将来このような人に喜んでもらえるような働き方をしたいと思いました。そのため、御社のような人との会話を大切にする企業に就くことが出来れば、自分の理想とする働き方が出来ると考えました。 また、もし結婚してもその後も長く働きたいと考えていますので、完全週休2日制の部分も大変魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

求人センターの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

求人センターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社求人センター
フリガナ キュウジンセンター
設立日 1984年10月
資本金 2100万円
従業員数 100人
代表者 山科和好
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番15号
電話番号 06-6300-1723
URL https://q-c.co.jp/
NOKIZAL ID: 1472088

求人センターの 選考対策

  • 株式会社求人センターのインターン
  • 株式会社求人センターのインターン体験記一覧
  • 株式会社求人センターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社求人センターのインターンの面接
  • 株式会社求人センターの口コミ・評価
  • 株式会社求人センターの口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(広告)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。