就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユーザーサイド株式会社のロゴ写真

ユーザーサイド株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ユーザーサイドのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユーザーサイド株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にユーザーサイド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ユーザーサイドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ユーザーサイドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ユーザーサイドの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 6

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく仕事に没頭できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよりますが、残業や土日出勤が多くあります。土日に社用電話に連絡が...続きを読む(全193文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがカレンダー通り、年間休日120日はとても良い。
お盆はカレンダー通りに営業。夏季休暇を交代で取得した。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しはかなり良い。
社長とも気軽に話せることも多く、提案したいことも発言しやすい環境が整っていた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全228文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手社員同士で仲が良いため、飲み会やレクリエーションなどが充実しています。逆に強制参加というわけでもないので、自分の時間を大切にしつつ適度に息...続きを読む(全215文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆる多重下請け構造の業界にも関わらず、元請けという立場で仕事を受けていた点はすごい。道内の大手企業の三分の二以上は顧客だったかと思います。...続きを読む(全192文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量が多いので仕事重視の生活となり、特に平日はほとんどプライベートな時間はないといった感じでした。
基本、土日祝日は休みですが、平日の疲れがひどくあま...続きを読む(全210文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ユーザーサイドの 他のカテゴリの口コミ

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務経験が浅くても人柄で採用、仕事の中で覚えれば良いというスタンス。チャレンジ精神を買うのは良い点だと思いました。質問すれば教えてもらえる環境...続きを読む(全256文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】プライム案件しか扱わない業務内容なので、かなりやりがいはあると思います。北海道の大手の問題解決ができた時には非常にやりがいを感じると思います。続きを読む(全80文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】口コミには昇給しにくいと書いてありましたが、人事の人に聞いたところ「やるべきことをやっていれば自然と給与は上がる」と言っていました。続きを読む(全75文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】賞与は会社の業績に応じて年に一度支給とのことで、支給されないこともあるそうです。その分給与は少し高めに設定しているみたいです。続きを読む(全72文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】[強み]
プライム案件+大手企業との取引ができるのでスキルは身につくと思います。

[弱み]
強みが上記しかないところだと思います。続きを読む(全79文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】女性の方が男性よりも多いと聞いたので、働きにくい環境ではないと思います。産休で休んでいる人は1人、育休で時短勤務をしている人は1人と聞き...続きを読む(全123文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、新人研修内容が手厚く、ビジネスマナーからITの基礎知識まで座学で集中して行われた。他業種に転職しても、当時の研修内容が良く十分やってい...続きを読む(全245文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SIerのため、上流から下流まで広く経験ができます。
また、様々な業種の方とお付き合いがあるので、そういった経験は転職に活かせると思います。
...続きを読む(全216文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術部門に関しては、上流からの案件しかないため、案件こなすことでいやでもスキルはついてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は...続きを読む(全282文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんとコンピューターサイエンスの基礎からレイヤー構想、開発工程についての知識を外部企業に委託して研修をしてくれる。
未経験だったので当時はち...続きを読む(全224文字)

IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ

株式会社総合プランニングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
リサーチ・市場調査
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土日祝はお休みとなっており、土曜出勤もほぼないため、ワークライフバランスはとれている。仕事用の携帯電話も渡されないため、土日に会社から...続きを読む(全95文字)

株式会社EPARKの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一生懸命営業して稼ぐことや偉くなることを望んでいる人には向いている。仕事はいくらでも出来るくらいやる気のある人に対しては良い会社
【気になるこ...続きを読む(全150文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほとんどないため仕事後のプライベートな過ごし方もヨガなど通ってる人はいました。オフィスも立地がいいので仕事後にどこか行くにも充実していま...続きを読む(全160文字)

エム・ユー・センターサービス大阪株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職なしの社員は残業をしないために、1日の業務量と業務に関わる人数を計算し、時間内にすべて終わらせられるように徹底しているので、部署にもよりま...続きを読む(全299文字)

富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は希望通りとれるので、毎年使い切っていました。夏休みも3ヶ月くらいの間に好きな時期に取れたので、安くなった時期に海外に行ったり出来てよかった続きを読む(全78文字)

クロス・ヘッド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークが多く働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては24/365部隊もあり、そのエスカレーションの連絡が来る...続きを読む(全83文字)

日本コンセントリクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
テクニカルサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・休日の調整は事前に相談すればある程度は可能。
・残業は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がいたプロジェクトの勤務時間は9...続きを読む(全274文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルリモートワークのため、ワークライフバランスは取りやすい。育児中の方も時短勤務をするなど調整されている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全146文字)

AGS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社で使う資料は持ち出し禁止。だから仕事を家に持ち帰ってやることはない。ONとOFFが切り替えやすいとおもう。何時まで残業するかは個人の自由だ...続きを読む(全161文字)

株式会社マイナビの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
コピーライター(広告・グラフィック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすく、上司に申告するだけでよかったです。
また今は残業を減らしていこうという取り組みもあるので私が働いていた時よりもかなり働きやす...続きを読む(全165文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ユーザーサイドの 会社情報

基本データ
会社名 ユーザーサイド株式会社
フリガナ ユーザーサイド
設立日 2005年2月
資本金 6700万円
従業員数 43人
代表者 那須伸二
本社所在地 〒060-0809 北海道札幌市北区北九条西3丁目19-1
電話番号 011-738-7700
URL https://www.userside.co.jp/
NOKIZAL ID: 1199185

ユーザーサイドの 選考対策

  • ユーザーサイド株式会社のインターン
  • ユーザーサイド株式会社のインターン体験記一覧
  • ユーザーサイド株式会社のインターンのエントリーシート
  • ユーザーサイド株式会社のインターンの面接
  • ユーザーサイド株式会社の口コミ・評価
  • ユーザーサイド株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。