就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユーザーサイド株式会社のロゴ写真

ユーザーサイド株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ユーザーサイドの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユーザーサイド株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にユーザーサイド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ユーザーサイドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ユーザーサイドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ユーザーサイドの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 13

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】プライム案件しか扱わない業務内容なので、かなりやりがいはあると思います。北海道の大手の問題解決ができた時には非常にやりがいを感じると思います。続きを読む(全80文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内はとっても友好的。
気軽に悩みも相談できて居心地はとてもいい。
友達感覚で過ごすことができるし、上司や先輩も心強い人多め。
【気になること...続きを読む(全183文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取扱い商品が多く、1つ1つの業務が煩雑な為、どれだけ量をこなすかに面白みを感じる人に良いと思う。

1日十数本の電話取りや商品の倉庫的業務など...続きを読む(全211文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後から顧客の担当を任され、大規模プロジェクトを任されることもありました。みずから積極的に関わっていくことで、早いうちから得難い経験ができ...続きを読む(全242文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
テクニカルサポート
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の幅広さに驚き。業務系のシステムからWeb系、運用保守まで行っている。スキルアップにつながっていると思うが、洗練されているかは不明。お客様...続きを読む(全236文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な業務にかかわれるので、仕事一筋でやりたい方には向いているかと思います。多くの経験をしたいという方にも良いかと思います。
【気になること・...続きを読む(全201文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年10月07日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人によると思います。イジられキャラなら上手くやって行けるのではないでしょうか。創業当時からいる社員に気に入られれば、安泰でしょう。知識が多少劣...続きを読む(全189文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人数が少ないため、自分の思い通りに仕事をすることができます。
機器選定から、顧客交渉、見積もり作成等すべて行うことができ
ものすごくやりがいが...続きを読む(全219文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お仕事は本当に多種多様で、販売管理などの業務系のシステムからWebサイト、ショッピングサイトなどWeb系のシステム、スマホアプリの開発などまで...続きを読む(全377文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業代は出ませんし、労働時間も長くならざるを得ない企業です(終わるまで帰るなと命令されます。)月の労働時間が305時間になる時もありましたが、手当はいっさ...続きを読む(全628文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に仕事を任せてもらえる。
入社後すぐでも即戦力と判断されれば、すぐプロジェクトが回ってくる。
但し、放任主義でもあるので、ノウハウ・知識等は自分...続きを読む(全154文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人数の多い会社ではないので、SEだからといって技術職だけを行うわけではなく、営業活動も兼務するといったことが多々あります。
営業兼技術という業務内容にな...続きを読む(全404文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

風と通しはよく
意見をよく聞いてくれる
会社であった。
個人的な
成長性を考え
離職したが、
今思うと
そこで
キャリアを
積み続ける
...続きを読む(全172文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ユーザーサイドの 他のカテゴリの口コミ

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務経験が浅くても人柄で採用、仕事の中で覚えれば良いというスタンス。チャレンジ精神を買うのは良い点だと思いました。質問すれば教えてもらえる環境...続きを読む(全256文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】口コミには昇給しにくいと書いてありましたが、人事の人に聞いたところ「やるべきことをやっていれば自然と給与は上がる」と言っていました。続きを読む(全75文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】[強み]
プライム案件+大手企業との取引ができるのでスキルは身につくと思います。

[弱み]
強みが上記しかないところだと思います。続きを読む(全79文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】賞与は会社の業績に応じて年に一度支給とのことで、支給されないこともあるそうです。その分給与は少し高めに設定しているみたいです。続きを読む(全72文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】女性の方が男性よりも多いと聞いたので、働きにくい環境ではないと思います。産休で休んでいる人は1人、育休で時短勤務をしている人は1人と聞き...続きを読む(全123文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、新人研修内容が手厚く、ビジネスマナーからITの基礎知識まで座学で集中して行われた。他業種に転職しても、当時の研修内容が良く十分やってい...続きを読む(全245文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SIerのため、上流から下流まで広く経験ができます。
また、様々な業種の方とお付き合いがあるので、そういった経験は転職に活かせると思います。
...続きを読む(全216文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく仕事に没頭できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよりますが、残業や土日出勤が多くあります。土日に社用電話に連絡が...続きを読む(全193文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術部門に関しては、上流からの案件しかないため、案件こなすことでいやでもスキルはついてきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は...続きを読む(全282文字)

ユーザーサイド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんとコンピューターサイエンスの基礎からレイヤー構想、開発工程についての知識を外部企業に委託して研修をしてくれる。
未経験だったので当時はち...続きを読む(全224文字)

IT・通信(情報処理)の仕事のやりがいの口コミ

ジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
研究員、リサーチャー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接から研修、実際の業務のすべてがフルリモートでできる。中抜けできる。
皆さんてきぱきと仕事をこなす方が多いという印象です。
処理は細かくて大...続きを読む(全246文字)

日本コンセントリクス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社でのカスタマーサポート業務が、初めての職務であったため、開始前は非常に心配であったが、手厚いとレーニングやネスティングが実施され、徐々...続きを読む(全197文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の成績が会社の成績に反映され、数字で出るのでやりがいがあります。年功序列でもありません。入社2年目でも、若くても成績次第で管理職に昇格でき...続きを読む(全159文字)

株式会社旅人の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他人材関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい事業を提案し面白いと思っていただければチャレンジすることを許してくれる社風と思います。ベンチャーとまではいかないけれど淡々と頑張っている...続きを読む(全81文字)

株式会社ユニメディアの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の医療サービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クライアントが挑戦的な企業が多く、その点は挑戦し甲斐があり楽しい。
部署によっては1社と徹底的に向き合うことや、広告代理店とのやりとりもあり楽...続きを読む(全81文字)

株式会社NXワンビシアーカイブズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収益管理をしっかりと行う会社なので、ビジネスセンスは身につくと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同程度の目標、実施事項が繰り...続きを読む(全93文字)

株式会社早稲田大学アカデミックソリューションの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未来の社会を担う大学生と直接触れ合うことができ、社会貢献、次世代に貢献していること実感することができる。新しいことに挑戦していこうという姿勢が...続きを読む(全89文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいや、働きがいを仕事を通して感じたことはあまりない。働く環境が良いこと、ボーナスが高いところは、評価すべき点だと感じている。会社のネーム...続きを読む(全94文字)

TOPPANエッジITソリューション株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生時に勉強、取得した資格を活かせる業務を打診してくれました。会社説明会でも会社概要や業務の詳細な説明を教えてくれたのはよかったです。
【気に...続きを読む(全200文字)

りらいあコミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
統括本部長クラス
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事という面では色々各個人でやりがいを感じていたと思う。
アットホームなのもあって協力できる環境下であり、社員同士で協力して、目標を立ててそれ...続きを読む(全160文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ユーザーサイドの 会社情報

基本データ
会社名 ユーザーサイド株式会社
フリガナ ユーザーサイド
設立日 2005年2月
資本金 6700万円
従業員数 43人
代表者 那須伸二
本社所在地 〒060-0809 北海道札幌市北区北九条西3丁目19-1
電話番号 011-738-7700
URL https://www.userside.co.jp/
NOKIZAL ID: 1199185

ユーザーサイドの 選考対策

  • ユーザーサイド株式会社のインターン
  • ユーザーサイド株式会社のインターン体験記一覧
  • ユーザーサイド株式会社のインターンのエントリーシート
  • ユーザーサイド株式会社のインターンの面接
  • ユーザーサイド株式会社の口コミ・評価
  • ユーザーサイド株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。