就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社武蔵野銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社武蔵野銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

武蔵野銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全37件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社武蔵野銀行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社武蔵野銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

武蔵野銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

武蔵野銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

武蔵野銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 37

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財形貯蓄は昨今の低金利を鑑みると高利率で良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないため、新入行員は実家通いが前提...続きを読む(全97文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
数年前からパートでも福利厚生制度が使えるようになったが、行員とはまだ差が大きい。差別されていると感じる。続きを読む(全72文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は欲しい物全て取り揃えてます。存在してるだけで実態がないなんてこともありません。取得できると言ってるものは全部取得できます。続きを読む(全72文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得すると一部試験ではあるが、奨励金が出ること。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や家賃手当ないため、若い頃の一人暮らしは...続きを読む(全81文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度を最低1日でも取得するようになっている点。
FP一級や宅建、中小企業診断士等の受験希望者には資格の専門学校の受講することができる。続きを読む(全75文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き始めて、まだ数ヶ月ですが、今のところ残業は無しで帰れている。
有給も働き始めて、3ヶ月目くらいで貰えた。続きを読む(全60文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
窓口勤務になると、シフト制なのでお休みはパートさんが優先になり、結果的に希望通りのお休みはまず取れない。続きを読む(全58文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は出した方が良い。
むりなら、寮などをつくった方が良い続きを読む(全63文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はいい方だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はでないのでいい年した男性でも実家暮らしの人が多い続きを読む(全68文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な福利厚生は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当なし。続きを読む(全49文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】住宅手当などはしっかりしていて、首都圏で住むのには十分なくらいのお給料はもらえるそうです。埼玉で勤務していても東京には出やすいため、プラ...続きを読む(全108文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】埼玉県内への配属がほとんど。東京は法人特化型らしく、あまりいくことはないらしい。続きを読む(全49文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】本社は新しく建ったばかりのため、壁が少なくソファーなども多く大変きれい。支店はどこも数十年経っているため、ふつうである。続きを読む(全76文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年で3連休、5連休、半期に2日休暇が取れる制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は対象がかなり絞られているためないに等...続きを読む(全170文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続休暇、計画休暇は必ずとらされます。
ただし、取得するには5月まで申請が必要です。
【気になること・改善したほうがいい点】
連続休暇、計画休...続きを読む(全211文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日含めて9日間、5日間の休みは強制で取れる。
体調不良等の突発的な休みも取りやすい。
選べる倶楽部が使えて、JTB国内旅行が一泊2,500円...続きを読む(全209文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度休暇が複数あり。
5連休以上の休暇や3連休の取得も義務付けられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次有給の取得にあたっては...続きを読む(全224文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休は当然に取れる。一定日数の有給消化が義務付けられているし、土日祝日は休み。休日出勤時の代休振休もきちんと取れる。平日深夜までおよぶよう...続きを読む(全224文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業であるからやはり福利厚生は良いと思う。
仕事ができようが出来まいがある程度の年収を手に入れることができる。
不祥事さえ起こさなければク...続きを読む(全190文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に福利厚生は充実しており、長期休暇など、しっかりと取得できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって、ワークライフバ...続きを読む(全180文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な制度がある程度整備されている。指定資格の獲得後に報奨金のような物をもらえたり、休職した際の保証もかなり充実していると感じる。他にも育児休...続きを読む(全186文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価は若いうちは年功序列での昇給です。
中堅までは誰でもなれますが、役席者になるには、上司からの評価及び資格の取得、昇給試験への合格が必要...続きを読む(全189文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全土日祝休みで、残業も他社と比較すると少なめ。
連続休暇もとることができ、海外旅行にも行ける。が、定例の有給はとれないのが現状。体調を崩した...続きを読む(全187文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
◯長期休暇制度について
平日5日と3日と2回長期で休暇を取得しなければならない制度が存在し、かつ、有給から消化されるのではなく、専用の制度休暇...続きを読む(全252文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がとてもしっかりしています。病気等で働くこと難しくなった場合は、長期にわたって休むことができます。その間もお給料も一定金額受け取れます...続きを読む(全160文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

武蔵野銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、残業があまりない日が多く、決まった日には全員定時で帰る日が設けられていた点はとても良かった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全133文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標を達成できる営業力と対応力があれば、年々給料は上がっていくので安定して働くことができる。最低限のコミニケーションスキルは必要続きを読む(全70文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は人材確保のため、若手行員の年収については比較的手厚くなってきている。またその他行員についても給与水準は他行に見劣りするような水準ではない...続きを読む(全181文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
若手行員のみならず、中堅行員にも多くの退職者が発生している状況。営業店は過剰な目標に加えて人員不足の状態が恒常化し...続きを読む(全94文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方銀行であり、地域に密着した業務を行うことができ、地域の発展に貢献している実感が得られる。また埼玉県という肥沃な営業基盤を有していることから...続きを読む(全253文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女共に育児休暇の取りやすさがある点については良いところだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休明けに忙しい支店に配属になって...続きを読む(全96文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始やお盆、期末や繁忙期を除けば取得しやすい雰囲気ではある。連続休暇が5日、計画休暇が3日、ワークライフバランス休暇が半期に2日取得可能に...続きを読む(全144文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望が通れば様々な部署に行けるため、学べる事は多いと思う。半期に2つの資格取得を要請されるため、勉強にも繋がっている。続きを読む(全65文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方銀行なので、埼玉県内では知名度は高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネットが発達している中で、システム面や事業面で現...続きを読む(全94文字)

株式会社武蔵野銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
埼玉県でトップクラスの知名度。
知人や親はすごく喜んでくれ、誇りを持って仕事ができる。
給与水準も県内なら高く、将来性も安定している。
査定は...続きを読む(全182文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社鹿児島銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がある。
社宅に住むと電気料金等を格安だと聞いたことがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助以外の福利厚生は特に...続きを読む(全162文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あらゆる制度があり満足度は極めて高い。素晴らしいと思う。自分次第な部分が多いと思われるから頑張った方が良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)

株式会社北陸銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・有給休暇の取得率高く、働きやすい環境。転勤なしコースは給料低いが福利厚生が良いため続けようと思える。
・有給休暇は年に20日あたえられ、15...続きを読む(全483文字)

株式会社大垣共立銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:1994年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
30年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実している。オンラインで受けられる研修制度も増え、使いやすくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
今の業務に関わりのない範囲で、...続きを読む(全89文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の勉強がつらかった。その後特に役に立っていない資格が多すぎる。通信講座みたいな宿題が多...続きを読む(全81文字)

株式会社長崎銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅が一つしかないのが問題ではあるが、引っ越しを伴う異動の際も会社が業者を頼んでくれているので引っ越しはかなり楽。
手当もしっかりある。続きを読む(全74文字)

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行員として必要な社内研修は十分整っています。
福利厚生は自分で調べて申請すれば満足できるものは用意されています。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全106文字)

株式会社静岡中央銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助あり。地区によって変動あるが、まずまず。
【気になること・改善したほうがいい点】
自宅から通える範囲だと補助は出ないため、実家に留まる...続きを読む(全83文字)

株式会社北都銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他企業、他業種よりも福利厚生は優れている。有休消化も必ず消化しなければならない日数が決まっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全78文字)

株式会社中国銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修など研修は沢山ある。福利厚生は地方の会社の中では整っている方ではないかと思う。珍しい福利厚生はない。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

武蔵野銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社武蔵野銀行
フリガナ ムサシノギンコウ
設立日 1952年3月
資本金 457億4300万円
従業員数 2,047人
売上高 819億100万円
決算月 3月
代表者 長堀和正
本社所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8
平均年齢 40.6歳
平均給与 659万円
電話番号 048-641-6111
URL https://www.musashinobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132254

武蔵野銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。