就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立産機システムのロゴ写真

株式会社日立産機システム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立産機システムの20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全139件)

日立産機システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

日立産機システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日立産機システムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 139

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務先の工場では、敷地内に寮が完備されており、そこに入寮することができた。当時は設備全般が古かったので、お世辞にも快適な環境とは言いにくく、年...続きを読む(全202文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度により、社会人のマナーを学ばせてもらった。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度はあるけど使えない、という点や、上司の対応が悪...続きを読む(全101文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日127日と、休みが多く、夏季休暇やゴールデンウィークは約10日間などの長期休暇が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業は特に、チームで数字を追うスタイルなので、厳しい個人ノルマがありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署によっては、独り...続きを読む(全102文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大卒1年目から年収400万円台なので、比較的給与は高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で保守的です。特に年次が上の方は...続きを読む(全134文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職はかなり高給取りになれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
いつも忙しくしていますし、保身に走る人が多く、やりがいのある仕事を...続きを読む(全91文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は手厚いてす。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しくて研修中に業務をしている人が散見されます。続きを読む(全62文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製品力が強い製品が多く、市場でよく見るものやサービスに関わることができると、達成感があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品力...続きを読む(全152文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助やカフェテリアポイントなど、福利厚生は他社と比べかなり充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年休付与は多い...続きを読む(全95文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長がかわり、グローバル化が加速しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
意志決定が遅いので、そこで他社に負けてしまう部分が出てき...続きを読む(全82文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多い職場ですが、人事や総務など職種によってはバランスの良い部署もあります。最近は男性の育休取得に力をいれています。
【気になること・改善...続きを読む(全129文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
根本的に女性が少ないため、女性には基本的には優しいと思う。続きを読む(全35文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的に休みを取りにくいといわれている業界ではあるが、原則としてある休日、祝日の量は一般企業と同等か、ひょっとしたら多いぐらいにはあり、しっか...続きを読む(全451文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職について、人間なのでそれぞれ個性はありますが全体的に良い人柄の方が多かった印象です。
管理職教育がしっかりと整っていることも要因の一つか...続きを読む(全199文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループなので賞与は多いので、年収はいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービスステーションによっては、サービス残業もあるので...続きを読む(全90文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の上司に伝えても動いてくれなかったが、人事に直接言うと動いてくれる。(東京サービスステーション在職時)
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全172文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2022年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいは高いと思った、経費なども申請すれば比較的早く戻ってくる。
最初に自腹で立て替えるのが痛かった。
出張も多いので出かけるのが好き...続きを読む(全183文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職の女性は比較的残業も少なく定時で上がれていました。業務内容も事務や入力、備品の購入などで比較的楽に働けていると思います。新入社員の事務職...続きを読む(全190文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
深夜に電話で呼び出されることもあり、電話に出れないと怒られる。朝5時から深夜3時までの勤務もあり、プライベートの時...続きを読む(全178文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生自体は日立基準でしっかりと用意されており、休日自体も基本的にはあるので、あまりに理不尽なワークライフバランスになることはないと思われる...続きを読む(全251文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービスエンジニアの場合、機器を購入頂いた各企業の工場へ泊りがけのメンテナンスに行くため、ホテル住まいが多くなる。
心身共に健康的な生活リズム...続きを読む(全172文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳まで社宅や会社が契約したアパートに格安で住める。若い時から勤めると、生活基盤を整えやすくなる。
社内研修が豊富でスキルアップしやすい環境...続きを読む(全212文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お盆とかに長期連休がある。
環境改善に力を入れているようで、申請すれば休みがもらえるのですが、空気感が休んではいけない雰囲気になっているので、...続きを読む(全179文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
生産管理・品質管理(機械)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
付く上司、先輩によりけりだと思います。現場は昔ながらの方もおります。私がいた頃は今程コンプライアンス重視では無かったので今は良くなっていると思...続きを読む(全180文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
工員だったので主な仕事はライン作業だったため、仕事自体に面白みややりがいを感じることは無かった。古い設備を騙し騙し...続きを読む(全225文字)

139件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立産機システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立産機システム
フリガナ ヒタチサンキシステム
設立日 2002年4月
資本金 100億円
従業員数 2,909人
売上高 1863億3700万円
決算月 3月
代表者 竹内康浩
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目5番1号
電話番号 03-6271-7001
URL https://www.hitachi-ies.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132204

日立産機システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。