就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゼロインのロゴ写真

株式会社ゼロイン 報酬UP

ゼロインの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社ゼロインの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ゼロインの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前ぐらいに、オンラインに接続して待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気だった。アイスブレイクから...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前ぐらいに、オンラインに接続して待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】一次面接と変わらず、和やかな雰囲気だった。趣味...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】五分前ぐらいに接続して面接を受けた。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】厳格な雰囲気はなく、話やすい雰囲気だった。少し緊張はした...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】面接官はかなり若い方で年齢が近いからか常に緊張をほぐしてくれて面接を進めてくれた。学生生活を中心に聞かれたと思います。【学生活はどんなことを中心にしていた】学生生活はサークル活動に頑張りました。サークルでは国際法研究会の学術サークルに入っておりました。サークル活動では中でも、仲間を増やしたいとの思いから、新人勧誘に力を入れました。目立つチラシの工夫、見学・体験会の企画、見学者が緊張を感じない雰囲気作りなど、様々なことに知恵を凝らしました。チラシ作りでは自身のアイデア力でさらに見学者にはイベントスタッフ経験での接客で身に付けた柔らかな対応スキルを発揮しました。もちろん、失敗もありました。入部したてのメンバーにしっかりと指示を行っていなかった為に見学者を逃してしまうことがありました。しかし丁寧に後輩たちの不安や不満を対応し、配慮をかけることで入部者数を30 人増やせました。【あなたが所属している学術サークルではどんなことを頑張っていましたか?】日本国際法学生協会が主宰する「模擬裁判大会」において初出場で「弁論賞入賞」を果たした。本大会は国連の主要な司法機関である国際司法裁判所(ICJ)を舞台に、学生は申述書と口頭弁論の2つの局面で得点を競う。日本のロースクールなどで行われる「模擬裁判」は、裁判手続を学ぶための「裁判劇」であることがしばしばあるが、国際法模擬裁判は、主張の実質まで学生が自ら考える点で、より実際的であり、現役の国際法学者や実務家に担当して頂く裁判官から弁論中に飛ぶ厳しい質問(勿論、質問内容は事前に聞かされてはおらず、あらゆる質問に対する答えを「想定」しておかねばなりません)に的確に答えられるよう、入念な事前準備と練習が要求されます。本大会を通じ論理的思考力が養われ、入賞という成績を収めることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生生活にはこんなことで頑張ったと一つの方向性を一貫性を保ちながら、面接官になんとか説明できたこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ゼロインを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する動機は大きく三つあります。一つは老舗×ベンチャーマインドという指針の下、「人」を第一に考え、大手ベンダーとの繋がりや95パーセントもの高い契約継続率に支えられた高い安定性を備えると共に、アジャイル開発やRPAなど新たな取り組みにも意欲的な姿勢を示す、貴社の理念に共感を覚えたからです。次に、自社製品で特許を出願する、大学教授を技術顧問に迎えるなど、高い技術力・創出力を持ち、研鑽する姿勢を魅力的に感じたからです。そして、上記より貴社には良い成長環境があり、貴社でならば私の目標とする、高い技術力を持ったプログラミングのスペシャリストになれるだろう、と感じたからです。技術初心者ですが、高い技術力を誇る貴社で、トップを目指したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ゼロインの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ゼロインの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゼロイン
フリガナ ゼロイン
設立日 1998年2月
資本金 2493万7000円
従業員数 115人
売上高 22億7400万円
決算月 12月
代表者 大條充能
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目5番2号
電話番号 03-5537-5553
URL https://www.zeroin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1370672

ゼロインの 選考対策

  • 株式会社ゼロインのインターン
  • 株式会社ゼロインのインターン体験記一覧
  • 株式会社ゼロインのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ゼロインのインターンの面接
  • 株式会社ゼロインの口コミ・評価
  • 株式会社ゼロインの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。