就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コアコンセプト・テクノロジーのロゴ写真

株式会社コアコンセプト・テクノロジー 報酬UP

コアコンセプト・テクノロジーの本選考対策・選考フロー

株式会社コアコンセプト・テクノロジーの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コアコンセプト・テクノロジーの 本選考

コアコンセプト・テクノロジーの 本選考体験記(1件)

19卒 最終面接

技術職
19卒 | 中央大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
4名程度の少人数説明会に参加し、人事社員から丁寧な企業説明を受けた。ベンチャー企業で知名度があるわけではないので、企業研究という意味では説明会参加で十分だと思う。面接においても、志望動機は聞かれず、なぜこの業界を希望するのかという質問だったので深く企業研究突き詰める必要性は感じない。私は説明会で会社に興味を持ち、選考フローの中で個別に若手社員とお話しする機会をいただけた。1対1の懇談会であったため、会社の立ち位置や業界について等私が聞きたいことを飾らずに正直に答えてくれた。この懇談会がその後の選考で特に役立ったわけではないが、会社を知るという意味では非常に充実していた。自分の希望に合った社員を用意してくれるので興味があるなら、機会を設けてもらうべき。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日

コアコンセプト・テクノロジーの 直近の本選考の選考フロー

コアコンセプト・テクノロジーの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 技術職
19卒 | 中央大学 | 男性
Q. コアコンセプト・テクノロジーを志望する理由を教えてください。
A.
私がこの企業を志望した理由は自己成長をできる環境にあると感じたからである。成長できる環境に身を置きたいという思いから成長産業であるIT業界に興味を持った。また、ゼミでのリーダー経験からゼミ生や教授、外部の企業の方々といった様々な関係者を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことにやりがいを感じ、自分が中心となって多くの人と協力してシステムをつくりあげていくSEを目指したいと考えた。中でも貴社を志望した理由は大きく2つある。1つは若いうちから裁量ある仕事を任せてもらえる点だ。社員数が100名前後でまだまだ成長途中ということもあり、新入社員でも大きな仕事を任せてもらえ、仕事を通じて会社の発展に貢献できると思った。2点目は自社製品を持っている点だ。ベンチャー企業でありながら自社製品を開発しており、技術力に優れていると感じた。以上の2点から自己成長ができる環境にあると考え、志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日

コアコンセプト・テクノロジーの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

技術職
19卒 | 中央大学 | 男性
Q. どうして今の高校を選んだのか。
A.
私が今の高校を選んだ理由は大きく2つあります。1つは校風です。中学生時代の私は比較的大人しめな性格でした。幾つかの学校の説明会に行きましたが、自由すぎる校風は自分に合わないと感じるようになり、自由でありながらも落ち着いている学校に行きたいと考えました。そこで、選んだ高校は校風が自分にマッチしていたので魅力的に感じました。2点目は、同じ学年の学生同士の顔と名前がわかる規模だったことです。多くの学校は1学年の人数が300人を超えており、同じ学年でも顔と名前がわからない学生がいるのが当たり前でした。私の中学は学生数が150名程度で学年全員の顔と名前がわかる規模だっため、高校でもそういった環境に進みたいと思っていました。以上の2点から私は今の高校に進みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日

コアコンセプト・テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コアコンセプト・テクノロジー
フリガナ コアコンセプトテクノロジー
設立日 2009年9月
資本金 7000万円
従業員数 170人
※2019年4月1日現在
売上高 33億7100万円
※2018年1月~2018年12月
決算月 12月
代表者 金子 武史
本社所在地 〒171-0022 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 サウスゲート新宿ビル3階
平均年齢 36.0歳
平均給与 600万円
電話番号 03-6457-4344
FAX 03-6457-4355
URL https://www.cct-inc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1356063

コアコンセプト・テクノロジーの 選考対策

  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターン
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターン体験記一覧
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターンの面接
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーの口コミ・評価
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。