就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MHソリューションズ株式会社のロゴ写真

MHソリューションズ株式会社 報酬UP

【未来を共に築く】【16卒】MHソリューションズの面接の質問がわかる本選考体験記 No.1146(獨協大学/)(2017/6/13公開)

MHソリューションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒MHソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 獨協大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会+SPI(2月) → 1次面接(2月) → 最終面接(3月)

企業研究

この会社はまさにベンチャーです。私もこの会社を知ったのはイベントでたまたま知ったことがきっかけでした。多くあるIT企業の中でも、この会社の創業者はとても有名な人であり、また人材投資にとても積極的な会社です。この会社を受ける方に求められるのはコミュニケーション能力です。パソコンのスキルがなくても、入社後にしっかりと勉強できる環境を整えているので安心できると思います。

志望動機

生活環境の変化とともに、全てのものがインターネットと繋がる時代になりました。この変化は御社のビジネスチャンスが増えてきていることであると思います。しかしそれとともに事業環境の変化の著しさと、利用者獲得のため競合が激化していくという課題があります。その中御社は的確なスキルを獲得するためのしっかりとした人材育成を行い1人1人の顧客とワントップサービスという形で、向き合っていき時間をしっかり掛けて信頼関係を築いていることに私は魅力を感じ、志望致しました。その中で常に向上心のため勉強を欠かすことなく、顧客から悩みを聞き出していき有言実行をモットーに御社に貢献していきたいです。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

食事会

選考の具体的な内容

食事をしながら、従業員の方々を交えて選考が行われた。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
45分
面接官の肩書
人事/事業部の5年目の方と部長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

コミュニケーション能力でした。また志望理由は聞かれませんでしたが、聞かれなかったからいいやにはせずに自分から述べていく精神を出していけば、きっと評価も上がると思います。また私の場合はこの会社からスカウトしていただき選考に臨みました。故に通常選考から参加される場合はGDを行うようです。またGDからの面接に進め倍率は結構低いようなので、頑張ってください。

面接の雰囲気

趣味の話から将来の話まで、幅広くお話をしました。部長の方が人事の方をいじったりするなど終始和やかであり、とても楽しかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

キャリアプランとかありますか?

私は短所として、融通が利かない性格であります。そこで私が意識していたのは常に切り替えるという気持ちでした。このことより自信が行っていくスケジューリングが上手く出来るようになりました。限られた時間の中で多くのことを熟していき、現在御社では営業職を募集していないとおっしゃられておりましたので、まずは開発職として人に使ってもらうものを生み出すことから始め、その経験から将来的には営業として、強みをよりクライアントに理解していただけるようなキャリアを積んでいきたいと思っております。

趣味は水泳て書いてあるけどどのくらいの期間やっていたのかな?

11年間水泳を続けていました。膝を故障してしまい、続けることが出来なくなってしまいましたがここで学んだ継続力を大いに御社に活かしていきたいです。今回の場合はシンプルに終わらせるだけではなく、少し肉付けをして継続力を活かしたいと述べました。志望度が高いことを面接官にわかってもらうためにも、シンプルに終わらせる時には何か肉付けをすることもいいと思います。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官12
面接時間
120分
面接官の肩書
社長など
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この最終では聞かれるというよりも、こちらからたくさん質問をしていくという感じでした。その中でしっかりとコミュニケーション能力を見られて評価されていたのではないかと思います。事実私も内定のお電話を頂いた際に、ずば抜けてコミュニケーション能力が良かったと伝えれたことからコミュニケーション能力を重視しているのかなと思います。

面接の雰囲気

食事会をしながら面接を行うという、初めてみる形式でした。ここでは従業員の方々の話をご飯を食べながら聞いて周り、その様子を社長や従業員の方々が評価している雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

なんで経済学部でIT業界を志望するようになったのか

私は学祭実行委員会の経験から、黒子として見えない部分で重要な役割を果たすことに魅力を感じました。これがIT業界を志望する大きな理由になったと思っています。日々加速していくITの世界でより一般ユーザーが快適にインターネットを使ってもらうために、見えない部分としてシステムを構築していきたいです。

弊社には色々イベントを行って従業員のコミュニケーションを取ろうとしてるけど何か興味のあるものはありますか

イベントを行っているのは知っていたのですが、詳しく知らなかったので一度どのようなものがあるか聞きました。その話を聞いた上で、私は運動が好きなので何かスポーツを行い皆様とコミュニケーションを取りたいと思いました。またこの食事会は最終選考ではあるものの、何でも聞いていいよと言われていたので、この返しの後に食べ放題サークルみたいなのを作りたいと言ったら場が盛り上がってくれました。このような感じからも、この最終選考はとても雰囲気が良いと伝われば幸いです。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

ITの知識は予備知識で構わないと思います。この会社に求めらえるのは口を酸っぱくして言いますがコミュニケーション能力とパッションだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

上で説明した、コミュニケーション能力とパッションがない人だと思います。当たり前ですがこれは就活の基本ステータスと思っていた方が良いと思います。それをしっかりと持っていれば、この会社の選考にはきっと苦戦しないと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終選考では形式が変わるので、今まで通り質問されたことに応えればいい精神ではアウトです。少なくとも、最終選考に臨む前に企業研究はしっかり行いましょう。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

MHソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 MHソリューションズ株式会社
フリガナ エムエイチソリューションズ
設立日 2009年8月
資本金 2000万円
従業員数 70人
※2018年6月現在、役員を除く正社員のみ
代表者 半田 弘幸
本社所在地 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目15番6号BR恵比寿AKビル5階
平均年齢 27.0歳
電話番号 03-6450-2481
URL https://www.mhsolutions.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574612

MHソリューションズの 選考対策

  • MHソリューションズ株式会社のインターン
  • MHソリューションズ株式会社のインターン体験記一覧
  • MHソリューションズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • MHソリューションズ株式会社のインターンの面接
  • MHソリューションズ株式会社の口コミ・評価
  • MHソリューションズ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。