就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

伊藤忠丸紅鉄鋼の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

伊藤忠丸紅鉄鋼の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

伊藤忠丸紅鉄鋼の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

伊藤忠丸紅鉄鋼の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

トレーディングが業務の大部分を占めることもあり、体力的な負担は重い。
海外出張から早朝帰宅しても出社が必要であったり、長時間の飲み会やゴルフが多かったり...続きを読む(全90文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年08月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】大学院卒はほとんどいない。OB訪問の欄を見ても体育会出身者がほとんどを占めているのが現状の文化といえる。続きを読む(全63文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

【イベントや選考を通して感じた】鉄という商材、商社という業界的にがつがつしている人が多い印象を受けた。エネルギッシュな人が多いと感じた。続きを読む(全68文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

伊藤忠丸紅鉄鋼を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2011年頃

投稿日:2024年5月19日
回答者:

【良い点】
英語、営業経験と20代においてビジネスマンとしての基礎を固めるには非常に良い職場だと思った。
また、営業として比較的大きな金額を扱えるのも良い...続きを読む(全196文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月17日
回答者:

【良い点】
かなり現場を押さえた事業の運営、推進を行える点は非常に魅力的です。自社のコアで差別性のある商材やサービスもあり、事業を推進しやすい環境も良いです。続きを読む(全79文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年6月7日
回答者:

【良い点】
若手にも責任ある仕事を任せてもらいやすいこと。多くの企業では若手社員には仕事の全体像を理解できるような簡単な業務を経験させた上で、少しずつ専門...続きを読む(全187文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月8日
回答者:

【良い点】
有休はとりやすい、むしろ決められた日数を取得することが義務化されている。残業については部署によるためなんともいえない。ただ、残業も毎月管理がさ...続きを読む(全123文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月7日
回答者:

【良い点】
海外で活躍できることはとてもやり甲斐があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
投資先の管理は、本社側から行うが、自分が動くわけではな...続きを読む(全90文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

伊藤忠丸紅鉄鋼の 他のカテゴリの口コミ

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

「20時以降の残業禁止」のルールは形骸化しており、時差のある海外取引先への営業は勿論、国内取引先や上司からの電話が業務時間外にかかってくることも常態化している。続きを読む(全80文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

給与は30歳1000万円/40歳1500万円が目安。五大商社と比較しても遜色ない給与水準であり、デベロッパー(MMを除く)や海運のような高給業界をも上回る金額。続きを読む(全80文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

入社前は総合商社と比べてホワイトだという噂が流れるが、入ってみたら同じかそれ以上の負担の業務が待っている。続きを読む(全53文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

寮での共同生活を強いられる五大商社とは異なり、同社は借り上げ社宅として綺麗なマンションがあてがわれる。
1万円/月で住むことができ初任給も24万円/月貰える続きを読む(全79文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】年功序列型で年齢による年収差等はあまりないらしい。続きを読む(全34文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】若手でも有給がとりやすいなど、近年は風通しが良くなったとのこと。コロナ禍による飲み会の自粛も大きいとのこと。続きを読む(全63文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】業績により変わるが、6年目で年収1800万程度とのこと。

【イベントや選考を通して感じた】激務ゆえにリターンも大きいように感じた。続きを読む(全77文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】競合他社と競合したが、粘り強い交渉により契約を勝ち取ることができた時には喜びを感じた。

【イベントや選考を通して感じた】面接の逆質...続きを読む(全112文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】入社理由として、鉄に関わる仕事がしたかった、少数精鋭で人が皆温かかった、と話していた。続きを読む(全52文字)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年08月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】商社であるため、結局は営業を突き詰めていくとのことだった。専門商社で商材に幅がないため、それに飽きてしまうと転職を考えるとのこと。続きを読む(全76文字)

商社・卸(建築・機械)の組織体制・企業文化の口コミ

アプライドマテリアルズジャパン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

社内での教育制度や人間関係の円滑化にはかなり気を使っている続きを読む(全29文字)

SocioFuture株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ベンチャー精神があり、社会貢献を第一に考えている。若手からかなり積極的に挑戦することができる。続きを読む(全47文字)

株式会社サイサンの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

人事面談のさいに、仕事終わりやプライベートでも社員同士で交流があり、風通しの良い企業だと思った。続きを読む(全48文字)

JFE商事株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

人を大切にしており、一人一人をよく見てくださる社風だと感じます。続きを読む(全32文字)

阪和興業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

かなり体育会気質で、飲み会が週5と言っている社員もいた。合うか合わないかはその人次第だが覚悟は必要。続きを読む(全50文字)

株式会社モリタの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

上司や部下関係なくなんでも伝えられる環境を目指しているそうでその点は魅力的に感じた。続きを読む(全42文字)

株式会社マクドナルド商会の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

フラットで風通しの良い社内環境だそうです。私たちが外から見るマクドナルドと近く、活発な雰囲気だそうです。続きを読む(全52文字)

アークレイ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

社員同士の距離が近く、終業後や休日の交流が盛んな雰囲気。是とするか非とするかで合う人と合わない人がはっきり分かれそうだと感じた。続きを読む(全64文字)

株式会社タウの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員の方の雰囲気がとても良いです。説明会や面接、電話対応を通して相手を尊重してることがわかり人柄の良さが伝わりました。続きを読む(全59文字)

ホシザキ東海株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

面接で会社へ行った際、すれ違う社員の皆様全員が笑顔で挨拶してくださったり、役職に関わらずさん付けで名前を呼びあっているといっていたので非常に風通しの良い会...続きを読む(全84文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

伊藤忠丸紅鉄鋼の 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
フリガナ イトウチュウマルベニテッコウ
設立日 2001年10月
資本金 300億円
従業員数 961人
売上高 1兆3968億3800万円
決算月 3月
代表者 石谷誠
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4番1号
電話番号 03-5204-3300
URL https://www.benichu.com/
NOKIZAL ID: 1219949

伊藤忠丸紅鉄鋼の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。