就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社インプレスのロゴ写真

株式会社インプレス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

インプレスのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全8件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インプレスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インプレスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

インプレスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

インプレスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

インプレスの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 8

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍になりリモートワークが推奨されています。オフィスは最近改装され、ホールディングス全体でフリーアドレス制となりました。部署によるかと思い...続きを読む(全267文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務が進んでおり、フレックス勤務のためどの時間にどこで仕事をしていても成果があれば問題ない部分もある
営業は数字とプロセスで評価、人事考課...続きを読む(全204文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は紙媒体の編集を行っていたため、〆切前は泊まり込みも当たり前。担当量の多い定期刊行物であったこともあって、ほぼずっと会社にいる生活だが、逆...続きを読む(全229文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
編集者
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも仕事とプライベートの区別がなくなりがちな人が多い。これはそれのみで生きる人にとってはいいかもしれないが、ずっといる人になりがちで人...続きを読む(全221文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は基本的に休みで、繁忙期は休日出勤が3〜4日程度となる場合もあります。繁忙期以外は休みをしっかり取れるのでオンオフを切り替えられます。...続きを読む(全189文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月30日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インターネット関連出版としては古参なので、過去のよもやま話から、最新の動向までコアな知識が得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全182文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組織がいろいろと変わっていたせいで、落ち着いて仕事ができなかった点があるが、おおむねやりがいはあった。
時間も自分で調整できた環境のため、メリハリのある...続きを読む(全156文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的自由な勤務体系で有給や夏季休暇など休暇も十分に取得できる。
勤務時間も融通が効くので、自分の用事に合わせて早目の出社・退社、遅めの出社・退社も可能...続きを読む(全168文字)

8件中8件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

インプレスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社インプレスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍以降は基本リモートワークとなり、オフィスの大規模リフォームが行われた。机が向き合っているいわゆる「島」のような配置が減り、カフェのよう...続きを読む(全380文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比率的には男性社員の方が多いですが、女性も働きやすい環境だとは思います。管理部には女性が多い印象です。リモートワークやフレックス制、半休制度も...続きを読む(全170文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一部上場企業ということもあり、かなり充実しております。一般的な福利厚生はもちろん、生理休暇や昼食支援制度もあります。現在はリモートワ...続きを読む(全187文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リロクラブに入っており、福利厚生を受けられる
使い方は自由であり、個人の裁量で使うことが出来る
また月3500円の支払いでiDカード7000円...続きを読む(全216文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期の自己目標に対して、上司からのフィードバックをもとに人事考課がある
個別に目標設定するため、無理難題を突きつけられるわけではなく、自分の目...続きを読む(全198文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒はジョブローテーションがあり、さまざまな部署での仕事が出来る
希望が通るケースもあるため編集や営業などさまざま異動している人もいる
【気に...続きを読む(全185文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月3500円の支払いで7000円分の補助がある
以前は紙のバウチャー券であったが、現在は電子に移行し、iDのカードを支給される
その他福利厚生...続きを読む(全193文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で毎回企画会議の公募があり、議題を出すことについてはハードルは高くない
また新卒はジョブローテーションがあるため、様々な職種につける
また...続きを読む(全203文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出版業からウェブメディアになっているので、比較的給与は高いと思う。ただし、それはデジタルメディアのなかで比較した場合で、大手の出版業からすると...続きを読む(全180文字)

株式会社インプレスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
編集者
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職当時は、ITのことを紙で紹介する仕事をしていたが、デジタルを紙で紹介する時代の終焉を感じて自分で創業するために退職。当時は基本的には成功例...続きを読む(全260文字)

広告・マスコミ(出版業)のワークライフバランスの口コミ

株式会社小学館の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日休みでしっかりとプライベート時間を確保できます。有給休暇も理由に関わらず、基本的には取得できます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝と夕方の勤務時間が一般的なサラリーマンと異なるため通勤ラッシュに巻き込まれなくてすむ
【気になること・改善したほうがいい点】
家にいようと退...続きを読む(全197文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教師職除く本部の残業は少ないと思います。
自分が所属していた部署の残業はほぼ0時間でした。
ワークライフバランスは取りやすいと思います。
また...続きを読む(全163文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎勤務は午後から開始なので午前は自由に時間を使うことができ、プライベートと仕事を両立しやすい環境だと思います。シフト制なので平日もお休みをも...続きを読む(全129文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇をとることが推奨されており、ライフワークバランスは充実していると思う。中抜けなども普通にできるので、細かい時間の融通が効く。続きを読む(全72文字)

開隆堂出版株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署に寄るかもしれないが、忙しくない時期は有給もとりやすく、少し長めのお休みでも仕事さえちゃんと進めていれば誰にも文句を言われない環境。
ゴー...続きを読む(全257文字)

株式会社ハースト婦人画報社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも週に数回はリモートで働けるため、通勤時間を趣味などに充てられるのはよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイト...続きを読む(全170文字)

株式会社出版文化社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートとのバランスは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しプライベートにまで干渉してくる雰囲気はある。苦手な人もいるかも。続きを読む(全80文字)

株式会社求人ジャーナルの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年間の在籍で特に大きな仕事を任されていなかったため、私は他の社員の方より残業時間が少なく、平日夜や土日は趣味に費やすことができました。
【気...続きを読む(全120文字)

株式会社生活の友社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門誌なので、興味関心があれば趣味を仕事にするに近く、やりがいを持って働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
少人数のため、人員がつ...続きを読む(全119文字)

インプレスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インプレス
フリガナ インプレス
設立日 2004年10月
資本金 9000万円
従業員数 222人
売上高 62億9500万円
決算月 3月
代表者 高橋隆志
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
電話番号 03-6837-4600
URL https://www.impress.co.jp/
NOKIZAL ID: 1335146

インプレスの 選考対策

  • 株式会社インプレスのインターン
  • 株式会社インプレスのインターン体験記一覧
  • 株式会社インプレスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社インプレスのインターンの面接
  • 株式会社インプレスの口コミ・評価
  • 株式会社インプレスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。