就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シーコムのロゴ写真

株式会社シーコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

シーコムのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シーコムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーコムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

シーコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

シーコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

シーコムの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社シーコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属先によるが特に問題ない印象。しかし、繁忙期などと重なってしまうと少し忙しくなってしまうところはある。続きを読む(全52文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先にもよるのかもしれないが、自由に有給休暇も取得することが可能だし、フレックス制度を利用して早めに帰宅することも可能。
プライベートを優先...続きを読む(全183文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年08月25日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先にもよりますが、自分が配属された部署は比較的残業も少なく休日出勤などもありませんでした。
ただ、時々深夜残業をしている社員は見かけたので...続きを読む(全204文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2013年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

システムの納期前とかでなければ
土日祝は休みなので
休みの日の予定は立てやすいです。
平日でも、あらかじめ計画して仕事すれば
有給を取得できます。...続きを読む(全187文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

シーコムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社シーコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人研修でJavaの研修を受けます。基本的なHTML CSS Java SQL を学ぶことができます。そして軽くAWS Linuxのことについても触れるが...続きを読む(全233文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は家賃の30%が支給される。また決められた資格を取得することにより、その受験の受験費用とその月から資格手当をもらえる。合格しないと受験費は支給され...続きを読む(全156文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長ふくめ人柄がとても良い
パワハラはない
【気になること・改善したほうがいい点】
うつ病者へ復帰後に、時短勤務など提案してくれるがテキスト1...続きを読む(全186文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・有給は現場の作業状況に応じて好きに取得することができる
・残業代については全て発生するが、会社としてはなるべく残業しないような意識がある(メ...続きを読む(全215文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場で学んだスキルは他の企業でも十分通用するようなものばかりで、身になるものが多かったです。
希望通りの配属先になるかは分かりませんが、比較的どこに配属...続きを読む(全177文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員が少ない企業ですが、その分周囲の人が気を使ってサポートをしてくれました。
管理部は女性中心で、何かあった時はとても話し易い環境であると思います。...続きを読む(全174文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

相性はあるかと思いますが、管理職の人間は忙しくても社員の話しを聞いてくれるような人が多いと感じました。
定期的に行われる面談の際も、それ以外でも時間を作...続きを読む(全171文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2013年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由は給与面と会社の将来性です。
5年後10年後を考えると今の給料では将来不安になり退職を検討しました。
残業代はきちんと支払われるのですが、...続きを読む(全175文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2013年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前と入社後に感じたギャップはありません。
社長との距離も近く話しやすい会社です。
先輩社員の方たちも話やすく人間関係はとてもいい環境です。
給与...続きを読む(全163文字)

株式会社シーコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2013年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性のキャリアパスについてはあまり実績がありません。
数名女性社員がいますが、年数の長い社員がいません。
とくに女性だからといって不利な環境ではありま...続きを読む(全161文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
突然出勤を要請されることもなく、急な用事ができても休みが取りやすい。有給休暇率も社員全員100パーセントだった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)

株式会社エイエイエスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長によりますが、計画的な休み(有給休暇)は基本的に取得することが可能です。
リモートワーク化もされ始め、飲み会の強制参加とかは無いので、仕事...続きを読む(全146文字)

株式会社ピーエスシーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度技術があれば、テレワークの現場希望をかなえてくれたりもしたので、そこは自身のスキルに見合った対応をしていただけたのかなと思っています。...続きを読む(全163文字)

株式会社シー・エス・エスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は比較的取りやすく、プロジェクトの過渡期を避ければ何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
タイトなスケジュールのプロ...続きを読む(全147文字)

株式会社あとらす二十一の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
客先常駐だったので常駐先にもよるが残業が少ない。1、2か月に1度仕事環境や状況の確認を行ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全136文字)

株式会社ビックボイスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日は派遣先に仕事へ向かうのでそこのルールに沿った働き方の型にはいるので一概にこうだとは言えない
【気になること・改善したほうがいい点】
休日...続きを読む(全99文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によります。同僚は土日祝完全休日のなかなかにホワイトな環境で働いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては夜勤...続きを読む(全139文字)

ミラクシアエッジテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の日数含め、年間休日は多い方だと思います。
ただし、忙しいプロジェクトやリーダークラスになると有給をなかなか消化できない人も多そうです。
...続きを読む(全252文字)

株式会社ウェルネストコミュニケーションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外は基本残業なしのためワークライフバランスは取れる。
繁忙期は残業多めだが事前に通告があり面接の時にも聞かされるので問題無し続きを読む(全72文字)

株式会社SICテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はほぼ間違いなく取得できる。嫌な顔もされない。自身や子供の体調不良での当日休み、翌日休みも「しょうがないよね」という感じで受け取られ、それ...続きを読む(全154文字)

シーコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シーコム
フリガナ シーコム
設立日 1986年9月
資本金 3200万円
従業員数 55人
代表者 山中収
本社所在地 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6丁目85番地
電話番号 045-664-6412
URL https://www.ccom.ne.jp
NOKIZAL ID: 1585019

シーコムの 選考対策

  • 株式会社シーコムのインターン
  • 株式会社シーコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社シーコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社シーコムのインターンの面接
  • 株式会社シーコムの口コミ・評価
  • 株式会社シーコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。