就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/6/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
インクリメント・ピー株式会社のロゴ写真

インクリメント・ピー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

インクリメント・ピーの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全57件)

インクリメント・ピーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

インクリメント・ピーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

インクリメント・ピーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 57

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の空気は悪くなかったのでその点はよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンだったので、全員が社長の指示を待っているだけ...続きを読む(全82文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指名解雇だったのでなんとも言いようがありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
指名解雇だったのでもう少し退職割増を積んでくれるとよ...続きを読む(全81文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は業界標準である点
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しのよさ。自由闊達な雰囲気がよい。
エンジニアが主体の会社なので、小さなこ...続きを読む(全111文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生としては、当時はパイオニアグループだったので、
* 借り上げ住宅制度
* パイオニア保養所
* パイオニア健保
などがあった。続きを読む(全73文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数少ない日本国内の地図会社なので、万が一親会社のパイオニアがどうにかなっても、売られて雇用は維持されると思っていた。
現に、パイオニアグループ...続きを読む(全101文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャー感を期待していたが、パイオニアの影響を強く受けた超堅いメーカーでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう10年以上前のこ...続きを読む(全224文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性比率はこの業種の企業にしては少なくない方だと思われる。産休育休取得後に復帰している女性社員も複数おり、復帰後も時短勤務することも可能。また...続きを読む(全159文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時にはみなし残業手当がついていたが、ある年から人事制度が見直され、みなし残業制度がなくなり年収が50万弱ほど下がった。
賞与は夏季冬季の他...続きを読む(全163文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社初年度から有給休暇が20日付与される。
フレックスバケーション制度というものがあり、年に1度5日連続(分割可能)で有給消化できる為、前後の...続きを読む(全163文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パイオニア完全子会社であり、地図業界二番手でもあり、チャレンジャーの立ち位置であった。
企画を模索して新しいビジネスを追い求める部分があり、当...続きを読む(全204文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ないですね。親会社の業績ガーでボーナス出なかったりしてました。最近は自社の業績も悪く、ボーナスカット冬、夏と連続だったらしいですね。
【気にな...続きを読む(全260文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休み易い。年次で付与される有休は25日。年1回5日まとめて有休を取れるフレバケ制度がある。前後の土日と合わせれば9連休となる。また通常この年次...続きを読む(全477文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地図制作会社であるため位置情報やGISといった分野を専門的に扱う。将来的に5Gや自動運転などと絡んで発展していく可能性はある。地図制作技術や地...続きを読む(全869文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親会社であるパイオニアの事業戦略の立て続けの失策
・プラズマへの投資(液晶でほぼ決まりな市場状況なのに)
・カーナ...続きを読む(全202文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
MapFanブランドを有している点。いまでこそ地図といえばGoogleがデファクトではあるが、年配者で知らない人はいないのではないかと思う。
...続きを読む(全178文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・離職率はすこぶる低い。
・有給取得率はとても高い。
・在宅勤務制度があり申請ベースだが誰でも利用できる。
・フレックス勤務制度もある、子供の...続きを読む(全199文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にみあたりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル地図はGoogle一強のレッドオーシャン。成長性は特にない。サービスも他...続きを読む(全205文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発として、自社コンシューマサービス事業に携わることができれば、標準的な開発能力は備わると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全197文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、好きなタイミングで有給は取得できる。取得の理由は「私用のため」など適当なものでよく、取得量が多くても問題視されることはない。
保育園...続きを読む(全185文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社の場合、基本的に給与は年次で上がる。前年と同じ、は聞いたことはない。それなりの残業をしていれば、それなりの額になる。
【気になること・...続きを読む(全189文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、上司が部下を評価する制度。
半期に一度面談が設定される。
ちゃんと任務を果たして入れば、特に問題はない。
給与に関してはベースアッ...続きを読む(全197文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員間のコミュニケーションは普通にあり、業務はしやすい。
最新モデルの業務に携わる事ができる。
社員の技術力は割と高い。
但し、親会社の方針に...続きを読む(全160文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く、上下関係も厳しく無かったので、働きやすかったです。
女性の管理職は、ほとんど居ませんが、仕事のできる人は評価される仕組みはあるよう...続きを読む(全189文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は通常の企業レベルで特に問題は感じません。産休等の取得もしやすい雰囲気で、何回取っても肩身の狭い思いをすることはないと思います。営業研...続きを読む(全186文字)

インクリメント・ピー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術職6年目の年収の内訳は基本給25万×12ヶ月、6月12月に賞与が2ヶ月分×2、残業が月30時間で5万くらい、といったところです。
残業代、...続きを読む(全321文字)

57件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

インクリメント・ピーの 会社情報

基本データ
会社名 インクリメント・ピー株式会社
フリガナ インクリメントピー
設立日 1994年5月
資本金 4億3500万円
従業員数 457人
決算月 3月
代表者 相木孝仁
本社所在地 〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
URL https://www.incrementp.co.jp/

インクリメント・ピーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。