就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイルネットのロゴ写真

株式会社アイルネット 報酬UP

アイルネットの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

株式会社アイルネットの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アイルネットの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

アイルネットを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は、御社が商品として扱う雑貨に興味があるからです。私は、「人をワクワクさせるもの」「人の生活を豊かにできるもの」に関心を持っています。なぜなら、自分は仕事を通じて「人を笑顔にする」という目標を達成したいと考えているからです。雑貨は、使う人を楽しくてワクワクした気持ちにさせてくれるものだと思います。 二つ目は、御社の営業の仕事に興味を持ったからです。具体的には、提案営業スタイルで、ただ商品を売るだけではなく、商品の紹介から売場づくりまでトータルプロデュースできる点に魅力を感じています。御社の営業職であれば、自身の強みであるコミュニュケーション能力と課題解決力の両方を生かせると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、御社が掲げている「長く、ワクワクする空間を提供する」というゲームサービス事業の目標に深く共感し、ぜひエンジニアとして御社のゲーム運営に携わりたいと考えたためです。私が初めてオンラインゲームに触れたのは小学生の頃で、スクウェア・エニックス社が運営していた「ポップアップデュエル オンライン」というタイトルでした。このゲームは残念ながらサービス開始から一年ほどでサービスを終了してしまいました。しかし、私は今でもゲームを通して交流した人たちの思いでを鮮やかに思い出すことができます。この体験から私はオンラインゲームはただ個人の娯楽として存在するのではなく人と人をつなぐことのできる優れたコミュニケーションツールだと考えるようになりました。そのため、御社のゲームタイトルの運営に特化しているというビジネスモデルに非常に共感し、ぜひ携わりたいと考えています。御社のエンジニアとして「長く、ワクワクする空間を提供する」という目標を達成したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
Q. 志望動機
A.
私は群馬県の発展に貢献したいと考えています。世間では、都道府県の魅力度ランキングなどで毎回最下位あたりにランクインされているせいか、群馬県が卑下されたり、笑いの対象にされることが多いです。しかし、群馬の出身だからこそわかる魅力を私は知っています。この魅力を多くの人に届け、多くの人に群馬県に訪れてほしいと思っています。また、群馬県の企業の中でも、御社はテレビという身近なメディアを通じて情報発信を行っていて、県民にとって身近な存在だと思っています。メディアを通じて多くの人に影響を与えられる点は、テレビ局でしかできない強みだと考えております。地方局として県民に身近であるという強みも活かし、群馬の小さな魅力もすくいあげて、それを伝えることで群馬県を盛り上げたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

アイルネットの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

アイルネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイルネット
フリガナ アイルネット
設立日 1972年6月
資本金 1億円
従業員数 220人
※2021年4月時点
売上高 70億円
※2021年3月期
決算月 3月
代表者 小島 進
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号
平均年齢 31.0歳
平均給与 400万円
電話番号 03-5770-5800
URL https://www.islenet.co.jp
NOKIZAL ID: 1323711

アイルネットの 選考対策

  • 株式会社アイルネットのインターン
  • 株式会社アイルネットのインターン体験記一覧
  • 株式会社アイルネットのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アイルネットのインターンの面接
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。