就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイルネットのロゴ写真

株式会社アイルネット 報酬UP

アイルネットの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社アイルネットの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アイルネットの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

販売職
18卒 | 関東学院大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も後悔のないようにと就活を応援してくれた。こまめに電話をかけてきてくれ悩み事を聞いてくれた。また、内定承諾書が9月末までの締め切りだったところを10月末まで伸ばしていただいて、本当に就活を応援してくれていたことが分かった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】企業ごとの差別化もそうですが、この企業は変わり者の多い企業のようなのでどれだけ自分の攻勢をアピールできるかにかかっていると思います。自分にしかない体験や魅力をしっかりと見極めて伝えられるようになることが大切。実際、内定後に人事課の方が「今年はあんまり多くはとらない予定だったんだけど、面白い子がいっぱいいたから予定の倍内定出しちゃったよ」と言っていましたので(どこまで本当かはわかりませんが……)、枠にはまらず「自分らしさ」を出せるようにしておくのが一番いいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分の考えが固まっていること、自分のことをわかりやすく話せる、自分に自信がある人が内定をもらっていると思う。体育会系だとか文化系だとかいうことはあまり重要視されておらず、自分の考えを臆することなく述べられ、明るく自信を持って言える人が求められているのだと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】説明会の時点でかなりアットホームで、社長や人事もそのままの雰囲気だった。小規模な企業なので、説明会や人事の人の雰囲気が合わなければ選考に進むのはやめるべきだと思う。対応はとても真摯なので、内定後も就活を続けることや他企業を受けることを邪魔されるなどの心配はない。インターンは実施していないので就活前から優劣がつくことはない。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定式の前に何度か懇親会があり、同じ内定をもらった仲間やこれから一緒に働く上司の方々と話す機会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2017年12月8日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

アイルネットの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

アイルネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイルネット
フリガナ アイルネット
設立日 1972年6月
資本金 1億円
従業員数 220人
※2021年4月時点
売上高 70億円
※2021年3月期
決算月 3月
代表者 小島 進
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号
平均年齢 31.0歳
平均給与 400万円
電話番号 03-5770-5800
URL https://www.islenet.co.jp

アイルネットの 選考対策

  • 株式会社アイルネットのインターン
  • 株式会社アイルネットのインターン体験記一覧
  • 株式会社アイルネットのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アイルネットのインターンの面接
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価
  • 株式会社アイルネットの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。