就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CARTA HOLDINGSのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社CARTA HOLDINGS 報酬UP

CARTA HOLDINGSのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全10件)

株式会社CARTA HOLDINGSの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

CARTA HOLDINGSの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全10体験記)

グループディスカッション

デジタルマーケティング
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに入室後、アイスブレイクをしてGD開始、終了したら面接官に逆質問をして終了。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】スーパーのチラシの閲覧数を上げる施策を考えてください。【グループディスカッション...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月12日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで5人グループに分けられ、面接官の監視のもとで行う。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】「20代のテレビ視聴率を上げる方法」【グループディスカッションの流れ】グループに分けられた後20分間グル...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2023年10月24日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室して出席。軽いアイスブレイクの後、ディスカッションを行う。その後退出。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】20代のテレビ視聴率を上げるためには【グループディスカッションの流れ】まず簡単な...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】最初に全体で集合し、その後各部屋に振り分けられる【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】新規事業立案だった【グループディスカッションの流れ】初めに3分ほどテーマについて自分で考える時間を貰う。その後チーム...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年6月23日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | びわこ成蹊スポーツ大学 | 男性   2次選考

【会場到着から選考終了までの流れ】最初に全体のグループでテーマと評価するところを説明され、その後4人のグループに分かれ、議論する。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】弊社の商品であるスキンケアを学生から人気を得るにはどうしたらいいか【...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月13日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】URLより集合→アイスブレイク→GD実施→解散【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】ある商材の売上向上施策【グループディスカッションの流れ】資料や事前情報などの情報量が多かったため、最初それらを読み込む...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

グループディスカッション

ビジネス総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】五分前に入室、時間になったらはじまる形。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】良い会社とはどのような会社か【グループディスカッションの流れ】最初にアイスブレイクとして自己紹介、その後役割を決め議論を行っ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月17日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてくるzoomのURLから入室、選考後退出【学生の人数】25人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】若者のテレビ視聴率をあげるためには【グループディスカッションの流れ】最初にテーマの説明、その後各グループに...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月13日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職/
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイクとして自己紹介。最終的に代表者1人が口頭で発表する。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】飲食業界の売上を上げる施策を考えよ【グループディスカッションの流れ】はじめにアイスブレイクとして自...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年2月1日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】25人【テーマ】2020年度、デジタル領域において新規事業を創りなさい【評価されていると感じたことや注意したこと】5人程度のグループの中で相手の意見を聞きながらも自分の意見をしっかり言っている部分が評価されたのではないかと思います。25〜30人程度の学生がいる中で選考官は3人程度しかいなかったので議論の内容はあまり見られていないと思います

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月5日

問題を報告する
10件中10件表示 (全10体験記)
本選考TOPに戻る

CARTA HOLDINGSの ステップから本選考体験記を探す

CARTA HOLDINGSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社CARTA HOLDINGS
フリガナ カルタホールディングス
設立日 1999年10月
資本金 10億2700万円
従業員数 300人
売上高 208億4100万円
※連結売上高(2016年9月期)
決算月 12月
代表者 宇佐美進典
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号虎ノ門ヒルズステーションタワー36階
平均年齢 39.1歳
平均給与 900万円
電話番号 03-4577-1450
URL https://cartaholdings.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573717

CARTA HOLDINGSの 選考対策

最近公開されたIT・通信(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。