就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ナブテスコ株式会社のロゴ写真

ナブテスコ株式会社 報酬UP

ナブテスコのインターンシップの体験記一覧(全3件)

ナブテスコ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ナブテスコの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / 技術系
3.0
21卒 | 山口大学大学院 | 男性
減速機の簡単な組み立て作業

自己紹介の後、工場見学を行い、お昼ご飯を社員の方と社員の方といただいきました。そのあと、減速機の組立を体験させていただき、総括の発表、最後に座談会を設けていただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月13日

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / 技術系
3.0
21卒 | 山口大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
推薦を使わずに一般で選考に臨んだのですが、インターンシップに参加していたおかげで早めに選考を行ってもらうことが出来たので、少しでも興味がある人は参加しておいて損はないと思います。その他には、工場見学できたことで製品についてより理解を深めることが出来たと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月13日

21卒 冬インターン体験記

2019年11月開催 / 1日 / 技術系
3.0
21卒 | 山口大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 推薦を使った方が内定は取りやすいなど内定が取りやすい方法などを教えてくださった。また、インターンシップに参加していたため、一般専攻でも早めに選考を行ってくださった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月13日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ナブテスコを見た人が見ている他社のインターン体験記

ナブコシステム株式会社

企画プレゼン体験をする仕事研究
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 街中でよく目にする青いステッカーの自動ドアの会社が、実際にどのような業務を行うのか興味があったため。また、未経験でも設計職になれることから、特に設計職がどのような業務を行うのか、会社の雰囲気がどのようなものか、知るために参加した。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

THK株式会社

1dayインターンシップ
23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活サイトの合同説明会で見たことがきっかけで参加してみることにした。回転ベアリング市場は現時点で大きいが、直道ベアリング市場はまだ発展途上で、拡大する余地が十分にあることが魅力的に感じた。今後伸びて行くであろう産業用ロボットにも使われるため、将来安泰だろうと考えた。続きを読む(全133文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

理想科学工業株式会社

技術系1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカー業界を第一に見ていたため。その中で、就職活動の説明会にて、理想科学工業が参加されているのを見て、インターンの募集もされていたので参加してみようと思った。内容も見た上で、モノづくりのインターンであったためそう決めた。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月2日

日本精工株式会社

技術系2weeksインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. サークルや研究、ティーチングアシスタント等で工作機械を扱っていたため、将来は工作機械に携われたらいいなと思っていた。自分は関東圏が良く、工作機械メーカは基本的に東海圏に固まっている傾向にあり、関東圏には数社しかなかったため、工作機械の要素部品について調べ始めた。そ...続きを読む(全218文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月26日
19卒 | 北見工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
自動車部品の業界に興味があった。この企業ではエアブレーキのシェアがNo.1であり、日本で初のブレーキ技術の確立を実施したところである。秋のインターンシップにも参加していたので、このインターンシップに参加すると一部選考の免除となるので、参加を決意した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月6日

ナブテスコの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。