就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

ナブテスコの新卒採用・就職・企業情報

ナブテスコ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数275件)。ESや本選考体験記は23件あります。基本情報のほか、ナブテスコ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ナブテスコの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したナブテスコ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したナブテスコ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ナブテスコの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

ナブテスコ株式会社

技術系
通過
Q. 志望理由をおしえてください
A.

ありふれた日常やものづくりを支える製品の開発に強く惹かれています。貴社のモーションコントロール技術は社会インフラや生活用品に至るまで幅広い分野で活用され、世界の人々の生活を支えていることを知りました。変わりゆくニーズに対応できる自在な製品づくりで幅広く貢献されてお...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

技術系
内定
Q. 当社志望理由(200字)
A.

貴社を志望した理由は「快適な生活を支える製品の開発に携わり,社会に貢献したい」と思ったからです.説明会で,貴社は世界トップレベルのモーションコントロール技術を用いた製品を開発し,人々の快適な生活を支えていることを知りました.また,国内外問わず高シェア製品群を多数持...続きを読む(全169文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月12日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

技術系
内定
Q. 繰返し曲げ荷重を負荷したときのプリプレグの直流電位差法による非破壊検査
A.

プリプレグに対して非破壊検査の一種である直流電位差法の適用を目的として研究を行っています.近年,飛行機や自動車などの輸送機の燃費向上のため,機体の軽量化が必要であり,CFRPの導入が進められています.CFRPは,プリプレグを積層したものであり,軽量で高強度な材料で...続きを読む(全401文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月7日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

技術系
通過
Q. 志望動機と会社をどこで知りましたか。
A.

私はCMで貴社を知りました.独特なキャラクターと印象的なキャッチフレーズから興味を持ちました.志望理由としては,独自の高い技術力に深く関わることができる点です.鉄道や航空など人々の生活を支える機械のブレーキシステムなどの部品を高いモーションコントロール技術で高シェ...続きを読む(全276文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月13日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

総合職
通過
Q. ゼミ・研究室の概要
A.

ゼミでは経済政策を専攻し生徒15名で活動しています。大学3年次にはゼミ生全員で「日本の主力産業である自動車産業の未来」をテーマに研究しました。研究方法は生徒が各自で自動車工業会や経済産業省のデータを基に調査し、気になった点について全員で議論をしています。現在は電気...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月9日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

技術系
内定
Q. 当社志望理由
A.

私は、精機カンパニーに携わりたいと考えています。これからの社会において労働力不足や働き方改革による省人化などあらゆる業界で設備の自動化や効率化が必要となると考えています。そこで、貴社の精密減速機など高精度な製品は、工作機械や自動車製造ライン、医療など様々な業界で活...続きを読む(全313文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月6日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

総合職
通過
Q. ゼミ・研究室の概要
A.

私は言語学ゼミに所属しており、主に「音が与えるイメージ性」について研究しております。
例えば、もしも貴社の社名が「ナブテスコ」から「ナフナフナ」に変わったら、以前よりもどこか軽快で小さな印象を受けませんか。
私は言語学を用いてその理由は探します。
これらは、...
続きを読む(全212文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月22日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

技術系
通過
Q. ゼミ・研究室概要(180文字)
A.

次世代の航空機用ガスタービンエンジンは燃費向上のため、エンジンを現在よりも高温で使用する必要があります。そこでエンジン内のタービンブレード部材に保護層を積層することで部材の劣化を防ぐ方策があり、私はその保護層に使用する材料の開発を目的とし、研究を行っております。試...続きを読む(全179文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

ナブテスコの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

ナブテスコ株式会社

電気電子系対象5daysインターンシップ / 技術系
通過
Q. 志望理由
A.

私は、学部時代の卒業研究で○○に関する研究を行うなど、制御について特に勉強してきた。また、プログラムを組んでドローンを制御するなど、機械を動かすことが好きである。なので、御社の強みであるモーションコントロール事業に私のスキルがマッチしていると考え、御社の職場の雰囲...続きを読む(全162文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月8日
問題を報告する

ナブテスコ株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機を教えてください。
A.

私は、工場の自動化進めるFA業界や産業機械業界に興味があり、貴社はその業界で高いシェアと技術力があるため、技術や仕事の流れなどを学びたいと思い、インターンシップに応募させていただきました。
日本は人口が減少しており、工場の自動化や省人化が進んできています。貴社の...
続きを読む(全238文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

ナブテスコの みんなの就活速報

ナブテスコの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ナブテスコの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

ナブテスコの 社員の口コミ・評判

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日:2025年5月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
昔のことになるが、年功序列が前提のため、先輩を超えてというのは管理職に近くなるまであり得ないという点で意欲を非常に...
続きを読む(全202文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2025年5月10日
回答者:

【良い点】
他社でもあるような一般的な福利厚生は整っていると思います。
ホテルや外食などの割引サービスを受けられます。
常備薬なども安く購入出来ます。
社...
続きを読む(全186文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月7日
回答者:

【良い点】
管理職、一般社員の隔たりがあまりない。自由に意見も言うことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の能力があまり高くない。尊...
続きを読む(全100文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月7日
回答者:

【良い点】
有休取得が推奨されている。80%以上の取得目標がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社でも同様だが、仕事が集まる人集まらない...
続きを読む(全100文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月7日
回答者:

【良い点】
福利厚生、社内研修制度は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外研修制度がある。その研修を終えた人材が活躍していないように感...
続きを読む(全98文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月7日
回答者:

【良い点】
各製品の市場シェアが高い。市場要求を満足させる製品を開発し、提供してきた結果であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年目新し...
続きを読む(全90文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2025年3月28日
回答者:

【良い点】
精密減速機や油圧機器など、幅広い分野で高い技術力を持つナブテスコに魅力を感じ、特にモーションコントロール技術を活かした製品開発に携わりたかった...
続きを読む(全202文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ナブテスコの 学生の口コミ・評判

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

自動ドアなどでとても高いシェアを持っていて安定している印象。ナブテスコの核となるモーションコントロール技術は様々な分野に活用できそうなので、今後の事業の発...続きを読む(全90文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

全国に拠点があるが、神戸付近に拠点が多いため、関西の地元に残りたい人に...続きを読む(全77文字)

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ナブテスコ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

ナブテスコの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ナブテスコの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

ナブテスコの 会社情報

基本データ
会社名 ナブテスコ株式会社
フリガナ ナブテスコ
設立日 2003年9月
資本金 100億円
従業員数 8,227人
売上高 3233億8400万円
決算月 12月
代表者 木村 和正
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番9号
平均年齢 42.5歳
平均給与 682万円
電話番号 03-5213-1133
URL https://www.nabtesco.com/
NOKIZAL ID: 1138071

ナブテスコの 業績データの推移

ナブテスコ株式会社の2024年12月期
売上高
3233億8400万円
営業利益
147億8800万円
20年12月期 21年12月期 22年12月期 23年12月期 24年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
3517億2300万 4817億1800万 4592億9300万 4220億6500万 4455億4400万
純資産
(円)
2116億4100万 2549億9500万 2632億2800万 2758億9400万 2872億7800万
売上高
(円)
2793億5800万 2998億200万 3086億9100万 3336億3100万 3233億8400万
営業利益
(円)
285億3300万 300億1700万 180億9700万 173億7600万 147億8800万
経常利益
(円)
337億1800万 1019億6600万 157億6300万 256億2900万 157億4700万
当期純利益
(円)
205億500万 648億1800万 94億6400万 145億5400万 101億1900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.61 7.32 2.96 8.08 - 3.07
営業利益率
(%)
10.21 10.01 5.86 5.21 4.57
経常利益率
(%)
12.07 34.01 5.11 7.68 4.87

※参照元:NOKIZAL

ナブテスコの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。