就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京センチュリー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京センチュリーの評判・口コミ一覧(全295件)

東京センチュリー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東京センチュリーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

東京センチュリーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

東京センチュリーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 295

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ダイバーシティーを標榜しており、女性の管理職比率のターゲットがあったと思う。管理職を目指す女性はそこまで多くないため、本人がやる気と最低限の素...続きを読む(全195文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてワークライフバランスが急速に重視されていたようで、少なくともデスクワークではサービス残業ができないような仕組みになっていた。管理系の...続きを読む(全153文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
内部統制
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行系のカルチャーなので、管理系では細かく管理しようとして、そこが評価されるので、業務としてはやり甲斐を感じやすかった。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多角化されており、目立つ業界ではないが、不況にも強いかと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
リース部門は斜陽産業のため、懸念あ...続きを読む(全183文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度は会社が七割負担してくれるため、非常に良い制度。
年齢制限はあり、
独身35歳まで、結婚していると45歳までというルールあり。続きを読む(全77文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度自分の裁量で働ける点は良いかと思う。
休みも調整はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては朝が早く、夜も遅い...続きを読む(全141文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は業界の中でも高い方かと思う。
大手企業の同年代よりかは高い水準。
メガバンクと違って、50以降も会社に残れるケースが多い点もメリット
【...続きを読む(全207文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は金融の知識をつけながら大規模案件に携われる機会がありそうだったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の育成をする気がな...続きを読む(全189文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

ノンバンクであるためか様々な事業に積極的に投資をしており、ただのリース企業から抜け出そうとしている。
ただ総合商社と被る部分もあるためどう差別化していかが課題続きを読む(全80文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

ボーナスはそれなりに高い。インターンでは年功序列っぽさを感じた。続きを読む(全32文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

近年ワークライフバランスの改善に取り組んでおり、年々有給取得率は向上している。続きを読む(全39文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

オフィスは綺麗だった。家賃補助はしっかりと出る。続きを読む(全24文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

ノンバンクではあるものの銀行っぽい文化があると社員から聞いた。続きを読む(全31文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

かなり手厚く複合的な教育研修隊形が組まれており、プロフェッショナル育成に注力している。続きを読む(全43文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

新卒で月24万ほど。モチベーションを高めることを重視しており、評価も納得のいくものとなっている。続きを読む(全48文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

金融にサービスと事業を掛け合わせることで、従来のリース以上に活動の幅が広がっているのがやりがいにつながる。続きを読む(全53文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

借り上げ社宅はある。介護や育児の休暇も多様に取り揃えてある。続きを読む(全30文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年09月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

かなり力を入れている。準なでしこ2022、プラチナくるみん取得もあり、男女どちらもワークライフバランスを取りやすくなっている。続きを読む(全63文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

国内リースは頭打ちになっていると聞いているが、航空機リースや環境、エネルギーなど力を入れている。続きを読む(全48文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

協会の中でも高水準である事は間違いないだろう続きを読む(全22文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

休みが取りやすいと聞いている。有給を使って旅行に行く人も多い。続きを読む(全31文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

オフィスが綺麗。家賃補助も充実している。会社割引で利用できる施設がいくつかある。続きを読む(全40文字)

東京センチュリー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年09月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

新卒採用でも男性と女性の比率は同じ位だったので、女性だから働きにくいということはなさそうだと感じた。続きを読む(全50文字)

295件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京センチュリーの 会社情報

基本データ
会社名 東京センチュリー株式会社
フリガナ トウキョウセンチュリー
設立日 1969年7月
資本金 342億3100万円
従業員数 7,923人
売上高 1兆3249億6200万円
決算月 3月
代表者 馬場高一
本社所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地
平均年齢 43.7歳
平均給与 859万円
電話番号 0570-084-390
URL https://www.tokyocentury.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1132953

東京センチュリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。