在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
みなバランスがとれた人が多く、働きやすい。特別に優れた人はいなかったが、特にダメな人もいなかった。
管理職は親会社からの出向者が多い。
現在は...続きを読む(全123文字)
東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社) 報酬UP
東京センチュリー株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数229件)。ESや本選考体験記は174件あります。基本情報のほか、東京センチュリー株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
みなバランスがとれた人が多く、働きやすい。特別に優れた人はいなかったが、特にダメな人もいなかった。
管理職は親会社からの出向者が多い。
現在は...続きを読む(全123文字)
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【気になること・改善したほうがいい点】
一般事務職だったので、仕事が短調で将来にしたい仕事がなかった。女性にも優秀な人が沢山いたので体制がなく多くの人が結...続きを読む(全95文字)
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
非常に風とうしの良い会社で、能力があれば若手の意見もどんどん確認して可能であれば業務の仕方を改善してくれた。当時は出産後働く体制か整っていなか...続きを読む(全104文字)
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
当時であってもノー残業デーがあったり、週休二日だったのでよかった。有給もきちんと取らせて貰えた。続きを読む(全54文字)
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
福利厚生は充実していた。大きすぎない会社で親会社が、良いので行き届いていたのかもしれない。
研修も自身が望めばいくらでもあった。続きを読む(全70文字)
在籍時期:1996年頃
投稿日:2023年8月15日【良い点】
残業が少なく働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
出産後働いていた人がいないのでわからないが、今はよくなっているのではない...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年8月1日【気になること・改善したほうがいい点】
若手に業務を任せる環境がなく、全ての意思決定がトップダウンで行われる点に不満を持っていました。工夫しろがなく、案件...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
休みがとりやすかったり、若手の家賃補助など福利厚生が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い価値観や考えが根強くある。
在宅...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月6日【良い点】
優秀な方が多いように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事はできるが、人として大切なものが欠けている人がちらほら。個人それぞれ...続きを読む(全183文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年09月30日
投稿日: 2023年09月30日
投稿日: 2023年09月30日
投稿日: 2023年09月30日
投稿日: 2023年09月30日
投稿日: 2023年09月29日
投稿日: 2023年09月29日
投稿日: 2023年09月29日
投稿日: 2023年09月29日
投稿日: 2023年09月29日
ほぼ全部雑談ベースで、面接官全員優しかった。
面接より面談の雰囲気が強かった。
パーソナル系
面接官が鼻で笑ってきたりと態度が悪かった。
一次面接ということもあり、パーソナルな部分についての質問が多かった。
正直にありのままにはなすと好印象な様子でした。
非常に話しやすい面接官の方で、雑談ベースで面接が進んだ。
とても話しやすく柔らかい雰囲気での面接でした。
パーソナルの質問メインでした。
こちらの話を非常に聞いてくれます。面接が進むにつれて年次の高い方が出てきて最初は怖いかも知れませんが、普通に話せば全く問題ありません。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 東京センチュリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセンチュリー |
設立日 | 1969年7月 |
資本金 | 342億3100万円 |
従業員数 | 7,634人 |
売上高 | 1兆3249億6200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 馬場 高一 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 863万円 |
電話番号 | 0570-084-390 |
URL | https://www.tokyocentury.co.jp/jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4兆865億1300万 | 5兆6085億5600万 | 5兆6028億9700万 | 5兆6637億8700万 | 6兆821億1400万 |
純資産
(円)
|
5243億7200万 | 6601億4500万 | 6883億4500万 | 7955億8000万 | 8889億8500万 |
売上高
(円)
|
1兆676億1200万 | 1兆1665億9900万 | 1兆2001億8400万 | 1兆2779億7600万 | 1兆3249億6200万 |
営業利益
(円)
|
777億2100万 | 883億4600万 | 771億5400万 | 826億7500万 | 912億2100万 |
経常利益
(円)
|
863億3700万 | 911億2600万 | 781億500万 | 905億1900万 | 1061億9400万 |
当期純利益
(円)
|
522億7100万 | 563億300万 | 491億4500万 | 502億9000万 | 47億6500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.47 | 9.27 | 2.88 | 6.48 | 3.68 |
営業利益率
(%)
|
7.28 | 7.57 | 6.43 | 6.47 | 6.88 |
経常利益率
(%)
|
8.09 | 7.81 | 6.51 | 7.08 | 8.01 |
※参照元:NOKIZAL