就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本オラクル株式会社のロゴ写真

日本オラクル株式会社 報酬UP

日本オラクルのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全12件)

日本オラクル株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

日本オラクルの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
12件中12件表示 (全12体験記)

ES

コンサルタント
24卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】履歴書【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、学生時代に力を入れたこと【ESを書くときに注意したこと】読みやすくわかりやすい文章を心がけていました。【ES対策で行ったこと】就活会議等ネットにあるエントリーシートを参考にしました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月13日

問題を報告する

ES

ITコンサルタント職
24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの形式】OpenES【ESの内容・テーマ】志望理由/自己PR/学生時代に力を入れて取り組んだこと【ESを書くときに注意したこと】WEB入力なので、何度も読み返し、適切なものに変更した。【ES対策で行ったこと】今まで使っていた企業のESをフォーマット...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月7日

問題を報告する

ES

コンサルタント
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機についてご記入ください。自己PRについてご記入ください。学生時代に取り組んだことについてご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】ワードで字数制限が無かったので、自身の伝えたい事柄を詳細に分か...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月13日

問題を報告する

ES

セールス職
23卒 | 明治学院大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】メールにて下記のことが記載されていました。・履歴書の種類: 日本語と英語のものを一部ずつ(計2部)・履歴書の形式: PDF, Word, Excelのいずれか注意点・応募書類 (2部) の提出を以って、完了となります・選考通過の為、履歴書に...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

ES

セールス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】webで入力。【ESの内容・テーマ】日本オラクルを志望する理由を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】為人が伝わるように、分かりやすい文章を書くことを心掛けました。【ES対策で行ったこと】①OB訪問をして、自分のESに論理破綻がな...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月2日

問題を報告する

ES

コンサルタント職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Wordなどで自作する。日本語Verと英語Verを作成する必要があるが、英語Verは住所や経歴などの基本情報のみで大丈夫とのこと。日本語Verは基本的に書くことは自由だが、自分は志望動機とガクチカを400字ずつくらいで書いた。【ESの内容・...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】日本語と英語の自由な形式の履歴書を1部ずつ【ESの内容・テーマ】会社・職種の志望理由、自己PR、趣味【ESを書くときに注意したこと】指定の設問、文字数制限もないが、簡潔な文章になるように心がけた。【ES対策で行ったこと】ワンキャリア等の先輩方の履歴書の内容を参考にして、設問を自分で選定した。文字数制限も無かったので、最も書いてきた400字でどの設問も書くようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

ES

コンサルタント職
22卒 | 国際基督教大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】履歴書(フォーマットの指定なし)【ESの内容・テーマ】一般的な履歴書【ESを書くときに注意したこと】普段使っている履歴書をそのまま使用したので、記入日の変更や写真の更新など、細かい点の修正をし忘れないように注意しました。【ES対策で行ったこと】一般的な履歴書だったので、特別な対策は行なっていません。ただ、自分の想いを伝えたかったので、自由記述欄に志望理由を記入していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月28日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
22卒 | 横浜市立大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】履歴書を日本語、英語の2部提出【ESの内容・テーマ】志望動機、志望職種【ESを書くときに注意したこと】英語履歴書は他企業でも通過したものをベースにして書いた。日本語の方には特に志望動機が伝わりやすいように書いた。【ES対策で行ったこと】英語履歴書の書き方やフォーマットをwebサイト等で調べながら、自分の個性が伝わるように作成できるようにしておいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】履歴書を作成【ESの内容・テーマ】履歴書形式【ESを書くときに注意したこと】履歴書なので、書き方をしらべきちっとかく。この履歴書で判断されるとおもって書くようにした。【ES対策で行ったこと】自身の強みをアピールできるように、書きやすい履歴書選びを行なった。また、その他の覧にできるだけ自分の情報を書き込むようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月5日

問題を報告する

ES

ソリューションエンジニア
22卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】履歴書2つ(日本語・英語)【ESの内容・テーマ】日本オラクルへの志望動機/(個人的に記載したもの)自己PR【ESを書くときに注意したこと】特に英語の履歴書ですが、外資系ということもあり、自信に満ちた人物像が適切だと考え、リーダーシップの経験やサークル・アルバイトでの実績を経歴に盛り込みました。【ES対策で行ったこと】2つあります。①日本語の履歴書には志望動機を記載する必要があります。説明会に参加していなかったこともあり、ホームページを精読し、扱っている製品の特色を洗い出し、文章に盛り込みました。②英語の履歴書には自身の基本情報を記載する必要がありました。インターネットで『英語 履歴書 書き方』と検索し、どの程度の抽象度の情報を記載するのかが適切なのかを参考にしながら書きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

ES

営業職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自由に自己PR【ES対策で行ったこと】ESの代わりに履歴書の提出のみという選考で、記入内容は学歴と自己PRだけだったため、簡潔に書いて自分がどういう人間か説明し、他者と差別化できるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月10日

問題を報告する
12件中12件表示 (全12体験記)
本選考TOPに戻る

日本オラクルの ステップから本選考体験記を探す

日本オラクルの 会社情報

基本データ
会社名 日本オラクル株式会社
フリガナ ニホンオラクル
設立日 1985年10月
資本金 244億8000万円
従業員数 2,296人
売上高 2269億1400万円
決算月 5月
代表者 内海寛子
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5番8号
平均年齢 44.3歳
平均給与 1126万円
電話番号 03-6834-6666
URL https://www.oracle.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130237

日本オラクルの 選考対策

  • 日本オラクル株式会社のインターン
  • 日本オラクル株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本オラクル株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本オラクル株式会社のインターンの面接
  • 日本オラクル株式会社の口コミ・評価
  • 日本オラクル株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。