就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エルテックスのロゴ写真

株式会社エルテックス 報酬UP

エルテックスの企業研究一覧(全1件)

株式会社エルテックスの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

エルテックスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

エルテックスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がこの企業を志望した理由は自己成長をできる環境にあると感じたからである。成長できる環境に身を置きたいという思いから成長産業であるIT業界に興味を持った。また、ゼミでのリーダー経験からゼミ生や教授、外部の企業の方々といった様々な関係者を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことにやりがいを感じ、自分が中心となって多くの人と協力してシステムをつくりあげていくSEを目指したいと考えた。中でも貴社を志望した理由は大きく2つある。1つは若いうちから裁量ある仕事を任せてもらえる点だ。社員数が100名前後でまだまだ成長途中ということもあり、新入社員でも大きな仕事を任せてもらえ、仕事を通じて会社の発展に貢献できると思った。2点目は自社製品を持っている点だ。ベンチャー企業でありながら自社製品を開発しており、技術力に優れていると感じた。以上の2点から自己成長ができる環境にあると考え、志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日
Q. 志望動機
A.
私は御社を希望する理由は、中国の商品を世界へ広げたいという思いがあったからです。具体的には二つがあります。一つ目は、私の就職活動の軸は人々の生活を豊かにさせることで、御社においてそれ実現できると考えています。御社は近年テレビ販売か洗濯機、エアコンの市場に参入して、近年日本市場が拡大し、年々シェア率を伸ばしていて、これからの発展が期待できます。またグローバル展開企業として、日本でのさらなる躍進を支えるやりがいを感じて、応募させていただきました。 もう一つは、中国の商品を世界へという思いがあったからです。近年中国の企業は技術に力を入れて入れ、海外に負けないぐらい高品質の製品を作り出しています。御社において、高品質と高いレベルのサービスを提供することを通して、昔の「made in china」の印象を破っていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

エルテックスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

エルテックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エルテックス
フリガナ エルテックス
設立日 1985年12月
資本金 1億円
従業員数 111人
※2018年6月
売上高 23億円
※2018年6月期
代表者 代表取締役会長 犬飼邦夫/代表取締役社長 森久尚
本社所在地 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地
電話番号 045-332-6655
URL https://www.eltex.co.jp/
NOKIZAL ID: 1867788

エルテックスの 選考対策

  • 株式会社エルテックスのインターン
  • 株式会社エルテックスのインターン体験記一覧
  • 株式会社エルテックスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エルテックスのインターンの面接
  • 株式会社エルテックスの口コミ・評価
  • 株式会社エルテックスの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。