就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本経済新聞社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本経済新聞社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本経済新聞社の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全53件)

株式会社日本経済新聞社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は103〜1850万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本経済新聞社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本経済新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本経済新聞社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

日本経済新聞社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

日本経済新聞社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本経済新聞社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

日本経済新聞社の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 53

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

新卒は家賃補助ありで30万円と高待遇であるが、昇進や昇給は年次であるとの声がopenworkでは多い。続きを読む(全51文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は外資未満JTCの30代以上といった水準で不満はほぼない。ただ、残業代がつきにくい裁量労働制なので部署によっては待遇に対する不満の声も多い...続きを読む(全120文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
記者はみなし残業代が含まれているため、初年度から年収は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳前後からの給与の伸びが非常に鈍い。続きを読む(全77文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年01月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

年収は同業他社よりは高い方だと聞いた。記者だったら時間外手当は結構貰えるイメージがある。続きを読む(全44文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他企業に比べて給与水準は高い。以前より昇給はしづらくなっているが近年は働き方改革が進んできたので妥当な水準
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全148文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を上げた人は公平に高い評価を受けられる企業だと思います。年収は20代ではあまり旨味がありませんが30代以降に大きく上がっていくため長く勤め...続きを読む(全155文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収が他社と比べてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の良し悪しはかなり上司に左右されてしまう。自分の場合は良かったがそりが悪...続きを読む(全91文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生アルバイトとして働いていたが、社員の方から適切な評価を受けられていた。夕刊のバイトは昼、朝刊のバイトは深夜までやっており、時給もそれなりに...続きを読む(全113文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社よりは給与水準は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから昇給がほとんどない。これまでは高い給与があったからこそ長時間...続きを読む(全111文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代のうちは同世代と比べてもかなり高い金額をもらえると思う。
ただ、昇給のペースは鈍いため、30代以降は金融やコンサルの同期に水準で抜かれて...続きを読む(全184文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

記者職の年収はやはり高い。30歳前半で年収1000万円は超える。だが昔に比べれば配偶者手当などの手当が廃止された影響もあり下がっているという。評価制度はあ...続きを読む(全97文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月11日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
55才で役職定年になる社員も多く、モチベーションは下がっている。続きを読む(全52文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収水準は相対的には高い
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社も水準をあげてきており今後は今までほど高いとは言えなくなるのではないか続きを読む(全78文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月08日

回答者:
社員・元社員
70代後半
女性
3年前
その他のコンサルタント関連職
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトととしての雇用形態でしたので、正社員の方の話はよくわかりませんが、自分は他の会社でいただいている額などと比較してきちんと頂いていまし...続きを読む(全196文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんだかんだ言っても今のところお給料はとてもいいと思います。30代前半で額面1000万円を超えます(記者)。これだけ仕事の裁量を与えられる自由...続きを読む(全179文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
その他職種
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社に比べてよいほうで、生活に困るということはない。だが、長時間勤務、深夜・早朝の勤務が必要になる部署も多く、時間当たりにすると決し...続きを読む(全204文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定給は高くも低くもないが、編集職場だと打ち切り残業代が毎月支給される。部署の忙しさにもよるが平の記者だと40〜60時間分で固定給の4〜5割。...続きを読む(全224文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集職の年収は大手新聞社でもトップレベル。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手他紙よりも決してキツくない現場で、そこそこのお給料のた...続きを読む(全221文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月14日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社1年目から年収が高いこと。昔だと最初から600万は超えていたが、最近は500万スタート位か。
同業他社に比べると年収は最高水準だと思う。
...続きを読む(全212文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価は特に年収に反映されることはない。目標設定面談などはあるが、近況を話して、最後に目標を話して終わる程度で形式的なものと感じる。仕事の対価は...続きを読む(全213文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の部署は、スキルがなくても高時給ではありました。ただ、忙しいときはトイレにも行きづらかったりするほどではありました。高時給ではありましたが...続きを読む(全179文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常にいい職場です。皆さん大変優しく、特に不都合に思うことがありません。風通しも良く、叱責している方も見たことがないです。こんなところで働きた...続きを読む(全177文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相対的に年収は高い。部署によって多少額が異なるものの、年功序列で評価による差はほぼないに等しい。深夜早朝に働くことも多々あり、その分の手当ては...続きを読む(全180文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月07日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当や住宅手当が付くので、余程の贅沢をしない限り、学費・教育費等で逼迫する事はないと思われます。
全ての配属先で同じ待遇かどうかはわかりま...続きを読む(全183文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は300万程度、業界の中で普通だ思います。ボーナスは年2回ありますが、実績により少ない時もあります。個人ノルマはないが、チームとしての評価...続きを読む(全179文字)

53件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本経済新聞社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方は皆さん高学歴な印象で、知識豊富、話上手でお話し好き、細やかな気遣いもしていただけて尊敬できる方ばかりの印象です。当時は男性が多く、女...続きを読む(全169文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が比較的良かった。
ボーナスは特に、多めだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が他社と比べ、遅れている印象です。
女性...続きを読む(全180文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたが、お休みが取りやすく、社員からのフォローもしっかりあり、残業もほとんどないので、家族持ちの派遣社員としてはとても働きやすかった...続きを読む(全159文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

社員や志望者に女性は同数ほど見かけたが、選考の過程で管理職の女性には1人も会わなかったため、女性のキャリアアップは業務の生活リズム的にも難しいのだろうかと...続きを読む(全81文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

ビジネス職の多くは東京関西勤務かつ日中勤務のみであり、記者や編集に比べて緩いと思う。続きを読む(全42文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

縮小傾向の新聞業界では1社抜きん出ており、電子版を中心に伸びがまだまだ期待できる。続きを読む(全41文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

デジタル編成・マーケティング職は、商材が日経電子版に固定されているメーカーのマーケ職に近いポジションや業務内容だろう。続きを読む(全59文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方は部署によって全く異なる。一般的な社会人と同じ時間帯で飲みに行く人もいれば、夜中まで働き、ドタキャンを重ねて学生時代の友人と会えなくなる...続きを読む(全145文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
依然、修羅場経験のある男性の評価が高く、女性はなかなか正当な評価のもとでは出世しづらい。
妊娠出産をするにも激務で...続きを読む(全95文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
証券アナリスト取得には補助が出るほか、海外研修なども充実はしていた…が一部の中堅のみの利用。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助...続きを読む(全83文字)

広告・マスコミ(新聞業)の年収、評価制度の口コミ

株式会社化學工業日報社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通の給与。20代で年収400〜500万円程度。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な年功序列。良くも悪くもあるが、実力は賃金に反映...続きを読む(全112文字)

株式会社日刊自動車新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
四半期毎ではなく、半期ごとに目標設定し、振り返る。上司との面談も行うが、基本的に上司によるため面談も形式上となることもある。ある程度明確にわか...続きを読む(全148文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
総務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞各社と比べると安いが、他業種と比較すれば高い
【気になること・改善したほうがいい点】
記者に偏重した給与制度。記者以外はかなり安い。目標管...続きを読む(全144文字)

株式会社奈良新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料は地方新聞社の中では関東のS新聞、東海のI新聞と並び非常に低い部類ではないだろうか。ボーナスもほぼ無しで「寸志...続きを読む(全219文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社に比べて待遇は悪い。残業代など基準外手当がかなりの割合を占めるので、基本給ベースで算定するボーナスは泣ける...続きを読む(全83文字)

株式会社産業経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他の出版・印刷関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標設定し、半年後に達成度や取り組みなど振り返りを中心に面談を行う。部長と直接話せるのでアピールや考えを伝えることが出来るので、対話ができるの...続きを読む(全193文字)

有限会社大分合同新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手取りは地場の企業としては高いと思う。特に若年層は。
【気になること・改善したほうがいい点】
手取りの高さは主に長時間労働による残業代体、基本...続きを読む(全112文字)

信濃毎日新聞株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はよい。ただし基本的に残業がない日はないので、各種の手当でその額を維持しているという形だった。賞与もきちんとある。続きを読む(全65文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のいた頃はテレビや新聞等のメディアが強く安心感があった。福利厚生などもしっかりしていた為、新卒での入社希望が多かったのを覚えてます。
【気...続きを読む(全215文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時給は千円なので高くはないことでしょうか。パートアルバイトは誰でも入れるので仕方ありませんが、正社員登用もないです。続きを読む(全78文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本経済新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本経済新聞社
フリガナ ニホンケイザイシンブンシャ
設立日 1876年12月
資本金 25億円
従業員数 2,667人
売上高 3665億200万円
決算月 12月
代表者 長谷部剛
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番7号
平均年齢 44.4歳
平均給与 1199万9000円
電話番号 03-3270-0251
URL https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
採用URL https://www.nikkei.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1131733

日本経済新聞社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。