就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本経済新聞社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本経済新聞社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本経済新聞社の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全36件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本経済新聞社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本経済新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本経済新聞社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本経済新聞社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

日本経済新聞社の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 36

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

縮小傾向の新聞業界では1社抜きん出ており、電子版を中心に伸びがまだまだ期待できる。続きを読む(全41文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版が強み…と言われているが…
【気になること・改善したほうがいい点】
電子版や海外事業、関連イベントなどでイケイケだった時代は今や遠く、コ...続きを読む(全106文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内大手企業のサラリーマンの間でブランド力はいまだに高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内メディアの中では健闘しているものの、部...続きを読む(全88文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

1.0

投稿日: 2024年01月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

新聞が衰退産業でしかない。お金を払ってまで電子版を契約する人が少ない。続きを読む(全35文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版戦略を頑張っている
【気になること・改善したほうがいい点】
紙の事業は頭打ち。それでいて広告収益は現時点では大きな支えになっているので思...続きを読む(全88文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
編集者
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マスコミ業界自体が今後どのように変化していくのか分からないが、他社と比べると先進的な取り組みをしているように思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全108文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月11日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版発刊により経営事業規模は縮小変更しても同業他社に比べて題字の価値は毀損せずに残りそうである。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆...続きを読む(全172文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタル事業は堅実に成長を続けている
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層のデジタル事業への理解と、マーケティング関連の基本的な知識...続きを読む(全100文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経済情報という差別化でき、競争優位性がある情報を扱っており、電子版で顧客獲得できている唯一の新聞社であること。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全266文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月08日

回答者:
社員・元社員
70代後半
女性
3年前
その他のコンサルタント関連職
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経済新聞としては不動の立ち位置であるので、ある程度安泰だと思います。ただ、国内人口が減少して行くこと、デジタルメディアとしては若年層がターゲッ...続きを読む(全163文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタル領域に関しては他のメディアや新聞社に比べて圧倒的に進んでいる。またメディアとしての差別化も出来ているので、衰退を速度を遅める程度のビジ...続きを読む(全178文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
その他職種
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いち早く電子版を立ち上げ、デジタル路線に舵を切った。グローバル展開にも積極的に経営資源を投入している。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全185文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本のマスコミ、特に新聞社の中ではダントツでいろいろと新しい事業にも挑戦しており、成長する可能性がある。電子版への軸足の写し方なども他よりも早...続きを読む(全179文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早くから電子版を立ち上げているほか、データベースや株価指数の事業も持っている。所有不動産の少なさがネックではあるが、新聞事業の持続性は一般紙よ...続きを読む(全210文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバル、デジタルを押し出し事業を転換させようとしている点。業界全体としては斜陽産業なのは間違いないが、日本のマスコミ業界の中では新しいこと...続きを読む(全226文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版にいち早く注力しており、そこの成長は業界随一だと思う。各種メディアで取り上げられる際も、概ねそこの取り組みは評価されている。ある意味、日...続きを読む(全183文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電子版に重きを置き始めている傾向。
時代背景もあり、紙の新聞の部数増はなかなか厳しい状況にあると思います。
しかしながら、FT関連など、世界的...続きを読む(全180文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ドライバー・配送関連
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず新聞が無料で読めるので、知識見聞を広めるのはもってこい、世の中の流れがわかります。地域にはやはり新聞を手放せない世帯や特にご老人の方々など...続きを読む(全179文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタル部門を中心に新聞業界の中では最も成長性がある。日経平均株価のおかげで海外での知名度も日本の新聞社の中では圧倒的に高い。給与など待遇も良...続きを読む(全229文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体の成長は厳しいとしか言いようがないでしょう。
紙の内容を丸々電子版として閲覧できるなら
新聞とネットのニュー...続きを読む(全224文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞というと、古いメディアだと考えられがちですが、世に出る様々なニュースは多くが新聞社の記事を一次情報としています。その様な「情報を扱う会社」...続きを読む(全162文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でも筋の通っている企画であれば、どんどんやらせてくれる。裁量の大きさ。
莫大なお金が動くプロジェクトも担当することができ、メンバー同士...続きを読む(全188文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり紙の新聞はだんだん厳しくなってきていますが、新聞社の中では電子版に唯一真面目に取り組み、かつ成功しているといえるのではないでしょうか。無料のニュース...続きを読む(全180文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
記者・ライター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界内では電子化やアジア関連事業など、時代の変化に対応した施策をうつのが早い。経済紙として競合する規模のメディアは国内にはなく、立ち位置としても相対的には...続きを読む(全170文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
その他の出版・印刷関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新聞業界は全体的に斜陽傾向にあり不採算部門もあるように思われるが、業界での独自性や実績、電子版への取り組みなど、他の企業と比較すれば健闘しているほうではな...続きを読む(全152文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本経済新聞社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方は皆さん高学歴な印象で、知識豊富、話上手でお話し好き、細やかな気遣いもしていただけて尊敬できる方ばかりの印象です。当時は男性が多く、女...続きを読む(全169文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が比較的良かった。
ボーナスは特に、多めだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が他社と比べ、遅れている印象です。
女性...続きを読む(全180文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたが、お休みが取りやすく、社員からのフォローもしっかりあり、残業もほとんどないので、家族持ちの派遣社員としてはとても働きやすかった...続きを読む(全159文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

社員や志望者に女性は同数ほど見かけたが、選考の過程で管理職の女性には1人も会わなかったため、女性のキャリアアップは業務の生活リズム的にも難しいのだろうかと...続きを読む(全81文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

ビジネス職の多くは東京関西勤務かつ日中勤務のみであり、記者や編集に比べて緩いと思う。続きを読む(全42文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

新卒は家賃補助ありで30万円と高待遇であるが、昇進や昇給は年次であるとの声がopenworkでは多い。続きを読む(全51文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

デジタル編成・マーケティング職は、商材が日経電子版に固定されているメーカーのマーケ職に近いポジションや業務内容だろう。続きを読む(全59文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上長も忙し過ぎてまともにマネジメントできていない。にもかかわらず、人手不足ゆえに新卒や中途の採用を厚くしており、研...続きを読む(全147文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は外資未満JTCの30代以上といった水準で不満はほぼない。ただ、残業代がつきにくい裁量労働制なので部署によっては待遇に対する不満の声も多い...続きを読む(全120文字)

株式会社日本経済新聞社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
依然、修羅場経験のある男性の評価が高く、女性はなかなか正当な評価のもとでは出世しづらい。
妊娠出産をするにも激務で...続きを読む(全95文字)

広告・マスコミ(新聞業)の事業の成長・将来性の口コミ

株式会社朝日新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
記者・ライター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタルシフトについては他社に先行している面もある。コンテンツの多角化ということで、自社メディアを複数持っている点も強みではないか。斜陽産業と...続きを読む(全203文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
総務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日みらい創造ラボによる新規事業など、これから芽が出てきそうな分野に着手している
【気になること・改善したほうがいい点】
やりっぱなしで失敗検...続きを読む(全131文字)

株式会社日刊建設通信新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
需要がゼロになるのは、もう少し先かと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新聞社であるため、将来の成長は見込めない。紙媒体からデジタ...続きを読む(全120文字)

株式会社奈良新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
県内シェアも全国紙に大きく水をあけられており、地方紙だからといって「これが強い」という記事もない。毎日同じような広...続きを読む(全255文字)

株式会社毎日新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
紙の新聞の発行部数はこの10年で半減。喫緊の課題のニュースサイト有力会員獲得が進む見通しはない。少しでも露出を増や...続きを読む(全126文字)

有限会社大分合同新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主はマスコミではあるが、多角的な経営をしていて、総合企業として地場には強い影響力があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
主のマ...続きを読む(全123文字)

信濃毎日新聞株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
記者・ライター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえずあと数十年は持つんじゃないか。本社・印刷工場など不動産もあるし基本無借金経営で成り立っているはずなので。続きを読む(全63文字)

株式会社中日新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定しているところは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙の新聞は、確実に弱っていく。全国どの新聞社も同じだが、先を見通すことがで...続きを読む(全81文字)

株式会社福島民報社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古くから福島県全土に染みついた力のある地方紙、スポーツやイベントの共産等を行っておりネームバリューはかなりあるし県内では仕事をしやすいと思う
...続きを読む(全172文字)

株式会社北海道新聞社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
記者・ライター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新聞のネームバリューはまだ実感する。
新社屋ができたり、デジタル化に転じるなどこれからの生き残りを真剣に考えている場面に来ている。
【気になる...続きを読む(全158文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本経済新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本経済新聞社
フリガナ ニホンケイザイシンブンシャ
設立日 1876年12月
資本金 25億円
従業員数 2,667人
売上高 3665億200万円
決算月 12月
代表者 長谷部剛
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番7号
平均年齢 44.4歳
平均給与 1199万9000円
電話番号 03-3270-0251
URL https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
採用URL https://www.nikkei.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1131733

日本経済新聞社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。