就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フコク情報システム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

フコク情報システム株式会社 報酬UP

フコク情報システムの企業研究一覧(全8件)

フコク情報システム株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

フコク情報システムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
8件中8件表示 (全8体験記)

企業研究

SE職
22卒 | 日本大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界、金融・保険ユーザー系企業、エンジニア職についての理解を深めることが非常に大切だと感じました。 どの選考でも志望理由関連を丁寧に深堀りされる印象がありました。深く追及されてもボロが出ないように、他の企業よりも理解を深めて臨むようにしました。 また、同業他社(保険ユーザー系企業)と比較し理解を深めることも大切だと感じました。 同業他社(ニッセイ情報テクノロジー、第一生命情報システムetc‥)を調べて、それらと比較した結果フコク情報システムが第一志望であると伝えられるように準備しました。同業他社については、実際は受けていなくてもいいのでホームページなどを見て違いについて話せるようにしておくべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月8日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 明治大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ金融SEなのか、その中でなぜ保険SEなのか、なぜフコク情報システムなのか具体的に説明できるようにするのがベストだと思います。面接では他に受けている企業を聞かれたときに金融系のSEの企業をあげられるようにした方がいいです。また、フコク情報システムは99%が内販の企業なので親会社についても理解を深めておく必要があります。親会社が他の保険会社と比較してどう違うのか、なぜそこに魅力を感じたのか話せるようにしておくといいです。社内のアットホームな雰囲気や福利厚生などが充実しており、その点に魅力を感じて応募する人が多いと思いますが、それだけだと面接で話す志望動機としては弱いと思います。説明会のあとに社員の方と話せるFISカフェというものがあるのでたくさん質問して情報収集するのが有効です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 この企業は、大学のキャリアセンターからの紹介で知りました。そのため、企業の規模や給与、諸手当などの基本情報は、キャリアセンターから得ました。企業説明会とエントリーシート記入が同日なので、事前に志望理由と頑張った事などを書けるようにしておくべきでしょう。この時点での志望理由に関しては、具体的なこと書けなくても通過する。というのも、一次選考以降に志望理由を深める質問タイムが用意されているからです。OB・OG訪問も私は行いませんでした。先述のように、かなり多くの質問する機会が用意されているのでOB・OG訪問はそこまで重要でないと考えます。逆に、質問をしっかりと準備しておかないと、手持無沙汰になってしまうので、どんな些細な疑問でもよいので準備しておく必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 豊橋技術科学大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会で配布される冊子に目を通す程度の企業研究しか行わなかったが,それでは不十分であった.ユーザ系のSIer・システム会社ではユーザ企業(親会社)についてしっかり調べておく必要がある.たとえば,生命保険とはどのようなサービスであるか,生命保険と損害保険はどう違うか,業界内でどのような立ち位置(シェアなど)であるかなどについて調べておいた方が良かったと思う.選考を受ける会社がSIer・システム会社であっても,どのようなシステムに携わるか知っておくことが望まれる. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
8件中8件表示 (全8体験記)
本選考TOPに戻る

フコク情報システムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

フコク情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 フコク情報システム株式会社
フリガナ フコクジョウホウシステム
設立日 2002年4月
資本金 3億円
従業員数 296人
決算月 3月
代表者 掛川敏幹
本社所在地 〒136-0072 東京都江東区大島2丁目2番1号
電話番号 03-5825-8591
URL https://www.fukoku-is.co.jp/
NOKIZAL ID: 1192915

フコク情報システムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。