就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東海リテイリング・プラスのロゴ写真

株式会社JR東海リテイリング・プラス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JR東海リテイリング・プラスの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全26件)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は100〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東海リテイリング・プラスの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東海リテイリング・プラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JR東海リテイリング・プラスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

JR東海リテイリング・プラスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

JR東海リテイリング・プラスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

JR東海リテイリング・プラスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東海リテイリング・プラスの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスはコロナ前に比べたら下がったが、きちんと出た。
乗車率が0%の時もあったのにきちんと全社員分出たので、ボーナスに関しては不安もなく安心...続きを読む(全81文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明確な昇給基準は提示されており、部長評価、人事評価によるものが大部分を占めるが古い考え方の方も多いので運次第。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全143文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員について知ってることを挙げるならば、専門卒で初任給が20万弱くらいになると思います。乗務が始まれば乗務手当が3万つくので22万。年間休日...続きを読む(全492文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給が少しだけアップする
アルバイトでも賞与があります
比較的定期的に売上に応じて金一封などありました
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全133文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
駅のコンコースなど忙しい店舗は給料が高く設定されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収ベースだとこの会社のアルバイトのみで生活...続きを読む(全152文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】年収は平均よりは低いが年功序列なため、年齢が上がると上がります続きを読む(全40文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低賃金より200円ほど高い。(繁忙期は手当ても出る)他のアルバイトではかなり上の役職がつかないともらえない賃金だと思う。
パートだけでなく、...続きを読む(全201文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バイトから始め大学を卒業後そのまま正社員になる人もいて、わりと登用してくれるみたいだった。ただ本社に行けることはほぼ無いと思う。ギフトショップ...続きを読む(全234文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度として一応、業務面談というものがあります。
実際は能力はあまり関係なく、上長に気に入られれば、能力がなくとも手厚く保護されます。何処の...続きを読む(全274文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年06月24日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
8年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いたぶん、残業代はつくので、特に泊まり明け勤務の場合は、かなり月収がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜間まで空いている...続きを読む(全190文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年02月05日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与が高くお金の面はとてもいいです。住宅手当もよく、充実していると思います。賞与が高いので、ある程度モチベーションは保てると思います。年功序列...続きを読む(全182文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学歴がなくても頑張った分だけの充分に評価をいただいていました。
お客様第一主義、切磋琢磨の精神が辞めた今も活かされております。
【気になること...続きを読む(全201文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に昇級の評価があって、いくつか質問されて答えられると普通に昇級します。簡単な質問なので誰でも大丈夫だと思います。例えば各商品ごとの適正温...続きを読む(全184文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給は他のコンビニよりも良いと思います。上を目指したいなら正社員登用制度があり、やる気次第で時給アップの末に正社員になれます。
頑張った分はし...続きを読む(全179文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
役職手当、特別手当等は一切無く仕事内容は社員と全く変わらない。昇給、昇格も無い為何年居ても変わらない、賞与も一桁、...続きを読む(全166文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社に比べると安いが、安定性、入りやすさとのバランス考えれば、文句は言えない
【気になること・改善したほうがいい点】
額面はいいとして、福利...続きを読む(全196文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人格に問題のある人でも上に気に入ってもらえたら、管理者になれて、給与も上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理監督者には雀の...続きを読む(全204文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトとしては平均的な給与水準だったと思います。年末やお盆の時期に募集する短期バイトは時給が職種(販売・品だし)にしては高く設定されていた...続きを読む(全157文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、大手であるJR東海のグループ会社であるので待遇は良かった。
パートでもミニボーナスが年に2回、また毎月精勤手当や残業代もしっかり出たの...続きを読む(全266文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
目に見える評価制度を用意し意識向上を促す、という名目で用意されたスキルアップ制度は、1階級ご...続きを読む(全334文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもキヨスク。利便性は抜群。ある程度働くと社会保険も入れてくれるし、福利厚生は悪くないと思う。あくまでも主観的な話でしかないけど。
...続きを読む(全159文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パートながら少しボーナスが出たのが良かった。パートのレジ打ちだが時給は他社と比べてなかなか良かった。そのかわりまじめに仕事をする人じゃないとついていけない...続きを読む(全154文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

時給は販売員としては良い方で、その中でも時間帯によって+100円や+200円だったりするので、結構良い方だとは思います。アルバイトでも有給手当もいただくこ...続きを読む(全177文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国鉄時代のなごりなのか、良くも悪くも年功序列の評価が根強く残っていると感じます。年齢があがれば、能力に関係なくお給料もある程度上がっていくシステムですので...続きを読む(全216文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員のパートでも毎年きちんとした契約書にサインをします。時間帯や勤務地ごとの細かい時間給が明記されており、とてもわかりやすかったです。
給与は繁忙時...続きを読む(全216文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東海リテイリング・プラスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日新幹線に乗るので、大阪や名古屋に無料で行けるので楽しかった。
特にご飯の時間は楽しみで、そこでした食べられないものなど、同期たちと一緒に食...続きを読む(全207文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新幹線なので、遅延しない限りほぼ残業がない
勤務によっては午前中に仕事が終わることがあるので、明けを利用してお出かけや旅行が出来る。通勤ラッシ...続きを読む(全236文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従事する事業所よるが、有給は比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって違います。現場は完全シフト制で夜勤もあるの...続きを読む(全115文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤の多さ。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属箇所によるが、伸び伸びとできる場所もあればガチガチに年功序列の箇所もある。結局は上司次第。続きを読む(全80文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な事業にチャレンジしているのでマルチな経験を積むことができる。統合したばかりだが伸び代のある会社だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全305文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

スピーディーな経営を重視しているが、実際の業務でもスピード感が求められることが多そうだと感じた。続きを読む(全48文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

育休や産休は男女ともにしっかり取ることが可能なようだ。また、女性社員が多いことから、働きやすそうに感じた。続きを読む(全53文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

パーサー職は基本的に1泊2日や2泊3日での勤務になることが多く、体が休まりにくそうに感じた。続きを読む(全46文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

泊まりでの複数日勤務が原則ではあるものの、宿泊を伴わない時短勤務も可能のため、小さな子供がいても安心だと感じた。続きを読む(全56文字)

株式会社JR東海リテイリング・プラスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

日々の業務の中でお客様に感謝されることが多く、それがやりがいに繋がっているとのことだった。続きを読む(全45文字)

小売り(食品)の年収、評価制度の口コミ

株式会社メフォス東日本の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他飲食・フード系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の現場へ応援に行くこと=評価が上がる感じなので、自分の配属先業務を疎かにせず、評...続きを読む(全129文字)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
今年
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給は県内の最低賃金ですが、発注業務やシフトリーダー等で時給がアップされるのがほとんどだと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社ローソンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトですが、時給は何年働いても変わらず最低賃金です。昇給もありません。評価制度の面談...続きを読む(全85文字)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低賃金の額をきちんともらえていました。高校生だったため、深夜アルバイトはできませんでしたが深夜料金もちゃんと出ました。半年に一回、店舗のオー...続きを読む(全143文字)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無給で働かされることはなく、時給制のため可もなく不可もなくはたらくことができた。人間関係は良かったと思う
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全111文字)

エームサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
じわりじわり給料は上がっていくので、長くいれば仕事ができてなくてもそれなりにもらえそう。
評価は直属の上司によるので、よく見てくれる上司にあた...続きを読む(全204文字)

株式会社青木商店の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
役職がつくまでは薄給。
残業手当で稼いでいる人もかなりいた。
総合職手当(転勤あり)と役職手当ありきで平均くらいだった。続きを読む(全80文字)

株式会社ヤオコーの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については、食品スーパーマーケットの中で高水準にある。賞与もきちんと出るので、賃金についての不満はない。続きを読む(全60文字)

株式会社シュゼットの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
接客アルバイト(大学生)に関してですが、労働力(かなりハード)と給料(最低賃金)が見合っていないと感じました。しか...続きを読む(全114文字)

伊藤ハムフードソリューション株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
店長・店長候補
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品店舗というカテゴリの中では給与面での待遇はいいと思う。
新卒で入った場合は、昇級試験を受けるまで、B(普通)評価を常に取り続けた場合、5年...続きを読む(全101文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JR東海リテイリング・プラスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東海リテイリング・プラス
フリガナ ジェイアールトウカイリテイリングプラス
設立日 1987年6月
資本金 7億円
従業員数 2,405人
売上高 509億8100万円
決算月 3月
代表者 加藤公一
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号
電話番号 052-562-6011
URL https://www.kiosk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1580340

JR東海リテイリング・プラスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。