就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パソナグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社パソナグループ 報酬UP

【22卒】株式会社パソナグループの学生からの評判・口コミ <No.869>

株式会社パソナグループのインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2022卒
大学
  • 慶應義塾大学
社員と話す機会
  • 10分〜30分は話す機会があった
理解度
  • やや低い
選考ステータス
  • 選考落選
参加イベント
  • インターン
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • 選考
評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

やりがい

回答なし

年収・評価制度

回答なし

キャリアアップ

回答なし

福利厚生・環境

回答なし

成長・将来性

【社員から聞いた】淡路島のオフィスに見られるように地方にも重きを置くようになっており、〈働く〉のみではなく、働く人々の〈生活〉に関与するようになる。 【イベントや選考を通して感じた】他者への貢献、人助けの精神を重視しているように感じました。参加したイベントでは、実際に起こった社会の出来事を軸に、どのような事業選択を行うかを試すゲームのようなものがありましたが、利益を追求することを第一せず、社会問題に取り組むことを大切にしていることを実感し、今後もそれを軸として事業が展開すると思います。

社員・経営陣

回答なし

ワークライフバランス

【社員から聞いた】自分で働き方をつくる働き方ができる会社だと聞きました。パソナに所属しながら、ベンチャー企業を立ち上げたり、他団体に携わったりするなど、自分を軸に据えて仕事の幅を拡げていけるそうです。例えば〈旅しながら働く〉のように個人の理想的な生き方を実現できる可能性がある職場だと思います。一方で、内定が決まっていきなり淡路島勤務の決定を告げられた、ということもあるようです。 【イベントや選考を通して感じた】淡路島のオフィス。時間を自分で決めて働いたり、農作業・文化活動に取り組んだり自分の生き方をつくることができる。

女性の働きやすさ

【社員から聞いた】特に困ったことは今の所なく、心配する必要はないと言われました。 【本・サイトで調べた】女性の割合が低くないことから様々な制度があると聞いていましたが、実際に調べてみて一通りの制度は揃っているように感じました。 【イベントや選考を通して感じた】採用時に参加されていた内定者、筆記試験や面接時の担当者の方、オフィスの様子を見ていても、男女の差を特に感じられず、皆対等な関係で働きやすい環境に思われました。イベント参加している就活生も、男女どちらのほうが多いと感じることはありませんでした。

入社後のギャップ

回答なし

企業文化

回答なし

前の記事 次の記事
【選考落選】 22卒 株式会社パソナグループの口コミ(2022/7/6投稿) 【選考参加中】 23卒 株式会社パソナグループの口コミ(2022/7/6投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社パソナグループの学生からの評判・口コミ

サービス(専門サービス)の 学生からの評判・口コミ

三井倉庫ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

えるぼし認定で最高評価をもらっている。また女性管理職の比率を上げる取り組みもしているため、女性が働きやすそう。続きを読む(全55文字)

太陽ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

セミナーや採用ホームページに掲げている様に「自律」を最も大切にする社風がある。家賃補助が手厚くない分、他社と比べてかなり高水準な給与を貰える制度からも本社...続きを読む(全138文字)

太陽ホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

根本となる化学分野において高い技術を有している。そしてその技術を元に、様々な分野に事業を展開しているので安泰の様に感じた。今後は食料不足解決に向けた昆虫食...続きを読む(全89文字)

太陽ホールディングス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

埼玉県の会社であり勤務地も関東が多く、営業だと転勤は少ない。都心で生活したい方におすすめ。東京本社の池袋のオフィスは仕切りを外され、円滑なコミュニケーショ...続きを読む(全96文字)

太陽ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

かなり優れている。給与が高く、新卒初任給も30万を超え、更に上昇の見込み有ると仰っていた。しかし住宅補助等は一切出ないので、総合的に判断すべき。続きを読む(全72文字)

太陽ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会

世界シェアトップを誇る商材を複数有しており、また化学を元に医療から食糧分野等多岐に渡り、携われるので色々な経験は出来る。ただ素材なので目に見えるものをやり...続きを読む(全97文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

少なくとも建前上では、男女差別はないとのこと。管理職に就く女性も多いと聞いた。産休・育休においての待遇は不明。続きを読む(全55文字)

パーク24株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

本社はとてもきれいで,カフェテリア完備。リモートワークもできて,自分のスタイルに合った働き方ができそう。続きを読む(全52文字)

パーク24株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

等級制度、評価制度、報酬制度があり,いいとおもう。25卒から給料がアップされた。院卒で初任給が27万円で高い。続きを読む(全55文字)

JFEエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

強みの環境プラントとエネルギープラントで広い領域でプラントを展開している。しかし、競合は他にもいるため、必ず安定とは言えない。ただ。JFEグループでの他分...続きを読む(全103文字)

カテゴリから口コミを探す

パソナグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パソナグループ
フリガナ パソナグループ
設立日 2007年12月
資本金 50億円
従業員数 9,786人
売上高 3725億7900万円
決算月 5月
代表者 南部靖之
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
平均年齢 36.3歳
平均給与 622万円
電話番号 03-6734-0200
URL https://www.pasonagroup.co.jp/
採用URL https://www.pasonagroup.co.jp/recruit/newly/
NOKIZAL ID: 1131556

パソナグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。