この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方転勤の際に住宅補助があります。
また本社オフィスでは社内で手軽な価格でランチを食べることができます。
夜の残業がある場合は夕食が無料で食べ...続きを読む(全194文字)
株式会社パソナグループ 報酬UP
株式会社パソナグループの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方転勤の際に住宅補助があります。
また本社オフィスでは社内で手軽な価格でランチを食べることができます。
夜の残業がある場合は夕食が無料で食べ...続きを読む(全194文字)
【本・サイトで調べた】寮があり、家賃代がかからない。研修期間は淡路島で、物価が東京に比べて安いため、お金も貯めやすい。続きを読む(全59文字)
【イベントや選考を通して感じた】社会問題に対してあらゆる事業を展開していて、海外にも進出しているため、将来性が高いと感じた。続きを読む(全62文字)
【社員から聞いた】有休がとりやすく、働き始めても3泊で海外旅行に行っている社員さんがいた。続きを読む(全45文字)
【社員から聞いた】お客様と近い立場で働く機会が多いため、実際に感謝の言葉をもらった時にやりがいを感じることが多い。続きを読む(全57文字)
【本・サイトで調べた】女性の割合の方が多く、ベネフィット・ワンがあるため、働きやすい環境がかなり整っている。続きを読む(全54文字)
【社員から聞いた】ポジティブな雰囲気で、誰に聞いても「人がいい」と返ってきます。続きを読む(全40文字)
【社員から聞いた】グループ会社にベネフィット・ワンという福利厚生のサービスを行っている会社があるため、福利厚生は充実していると思う。
女性も働きやすい環...続きを読む(全85文字)
【社員から聞いた】部署にもよるが、長期休暇を取りやすいところもあると聞きました。続きを読む(全40文字)
【社員から聞いた】様々な事業をやっているからこそ様々なやりがいを感じられると思う。自分がしたい仕事の部署に行ける制度もある。続きを読む(全62文字)
【社員から聞いた】人材派遣から始まった会社だが、「社会の問題点を解決する」という理念のもと様々な事業を行っている。この理念が軸となっているので、これからも...続きを読む(全95文字)
【社員から聞いた】福利厚生が充実していてとても良さそうだった。割引などの他にも食堂のご飯がとても美味しそうだったし、働く環境も自然野中など、工夫がこらされ...続きを読む(全95文字)
【社員から聞いた】意外と裁量権があるといういい意味でのギャップがある。自分のしたいと思うことは、発言すれば実現させてくれる環境があり、プロジェクトがとても...続きを読む(全158文字)
【社員から聞いた】自分のしたいことにチャレンジできる環境が整っている。自分のやりたいことに沿ってプロジェクトに参加させて貰えるので、仕事へのやりがいはとて...続きを読む(全88文字)
【社員から聞いた】女性社員に働きやすいと聞いた。育休はとりやすいし、サポートもかなり手厚いように感じる。さらに、男女差別なく管理職に着く女性も多くいる。淡...続きを読む(全99文字)
【社員から聞いた】食堂やホテルの割引等いろいろあるそうだ。また、淡路島は都会の混雑がなく、車でゆったりと通勤できて満員電車のストレスは軽減したという社員さ...続きを読む(全82文字)
【イベントや選考を通して感じた】選考では男性社員は1名だけで他の3~4人は女性だった。はつらつとした女性が多く、女性がいきいきと働ける環境なのではないかと...続きを読む(全81文字)
【本・サイトで調べた】社会保険などの基本的な福利厚生は完備。加えてパソナグループらしい充実した福利厚生となっている。続きを読む(全58文字)
【本・サイトで調べた】初任給は正直高くはない。休日は土日祝休みの122日。続きを読む(全37文字)
【社員から聞いた】社員の「人が良い」という声は、複数の社員から直接聞くことができた。具体的には、人のために何か行動できるという部分が強い人ばかりいるとのこ...続きを読む(全139文字)
【イベントや選考を通して感じた】自分でキャリアを考え、それをしっかり伝えれば思いを汲んでくれることが多い。続きを読む(全53文字)
【社員から聞いた】インセンティブにより大幅に給与が変化するそうです。インセンティブは、その時の営業成績によるので、実力主義ではあるものの、平均的な給与水準...続きを読む(全96文字)
【社員から聞いた】今後は人材サービスに注力していくとは言い切れず、福祉の事業や地方創生などに力を入れる可能性が高いという話を聞きました。続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】女性の社員が非常に多く、優しい人が多いため、働きやすいと思います。特に子育て支援をしている女性に対しての支援や待遇は手厚いと聞きました。続きを読む(全77文字)
【イベントや選考を通して感じた】新入社員は1年半淡路島で研修を行うなど、研修制度は整っています。農業や太鼓の圧胴なども行うそうです。続きを読む(全66文字)
会社名 | 株式会社パソナグループ |
---|---|
フリガナ | パソナグループ |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 9,498人 |
売上高 | 3725億7900万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 南部 靖之 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 603万円 |
電話番号 | 03-6734-0200 |
URL | https://www.pasonagroup.co.jp/ |
採用URL | https://www.pasonagroup.co.jp/recruit/newly/ |