就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂DYメディアパートナーズのロゴ写真

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

博報堂DYメディアパートナーズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全20件)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂DYメディアパートナーズの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂DYメディアパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

博報堂DYメディアパートナーズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

博報堂DYメディアパートナーズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

その他

??? 万円

博報堂DYメディアパートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

博報堂DYメディアパートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂DYメディアパートナーズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 20

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒5年目で活躍次第では800万円ほどいったというしゃいんさんであったり、独立してフリーランスで1000万円稼いでいる元社員もいるとおっ...続きを読む(全86文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は一律で上がり続ける。よほどのことをしない限りダウンはしない。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員登用を積極的にやっていると人事...続きを読む(全191文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちから十分な給与がもらえる。プライベートなどで、お金の心配をすることなく、働くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年俸制です。毎月の給与に加え、一年に一度、個人の査定と会社の規定に基づく給与があります。それ次第でだいぶ年俸は変わってくるかと思います。
【気...続きを読む(全203文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
新規事業・事業開発
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料は他社と比べても多い方かと思いますが、
非正規社員との差はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員だとボーナスなど...続きを読む(全180文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代に比べて収入は圧倒的に良い。
ストレスを発散するべく派手な遊び方、買い物は十分できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価ラン...続きを読む(全205文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員は年俸制。1年で12-3万は上がるので、そこは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員はボーナスがほぼない人もい...続きを読む(全177文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の結果を残していれば、契約社員でも年に1回昇給のチャンスがある。業績の評価が5段回あり、良い評価を毎年更新していれば、何十万か昇給がある。...続きを読む(全189文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員にしては給与水準は高い方だとは思います。昇給は年に1回僅かですがあります。
業績によって年に一度少額の賞与もある年がありました。ただし...続きを読む(全179文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分がやりたいことがあれば、どんどんチャレンジさせてもらえる。が、局全体の売上が落ちていることもあり他の部署に比べて年収の基準価格が低い。
【...続きを読む(全241文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用者は前職の年収をベースに入社後の年収を設定される為、前職の年収がよければ、相応の年収がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全193文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時には、前職ベースからかなり上げてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がないに等しい。 上の人は部員の仕事ぶりも何...続きを読む(全198文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員です。契約社員の割に給料ははいいと思います。また福利厚生は正社員と変わらない内容で取得できます。休暇もしっかり取れますのでその点では恵...続きを読む(全201文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手から非常に多くもらえる。半分は残業代ですが。ボーナスは夏の一回のみ。予算達成率と個人査定を合わせてだいたい6ヶ月分くらいになる。
【気にな...続きを読む(全178文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員で時給制だったため、残業が多い時には月収が上がったが満足行くものではなかった。
取引先からの接待などでは大変良くして頂いた点、社員の方々との食事...続きを読む(全154文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
内勤営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員の人の給与は総じて高いです。ただ若いうちから給料が高いですが、ある一定の額で止まりそこからはなかなか上がらず不満を持つ人もいるようです。
昇進はゆる...続きを読む(全159文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は一般企業に比べたら良い部類だとは思いますが、最近のネット業界に比べたら若干見劣りする部分もあるかもしれません。
正直年功序列なので、年齢で大きく差が...続きを読む(全175文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
内勤営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正社員であっても、実力があれば、正社員と同じ仕事をすることができます。私は入社前から業界経験があったので、正社員と同じ業務内容をどんどんこなし、さらに新...続きを読む(全343文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他社からの常駐のため、給与体系は別となりますが
基本的に安すぎると言う事はないと思います。
(同僚の社員から聞いた話で申し訳ないです)
仕事をした結...続きを読む(全169文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

斜陽業界と言われる、マスコミ・広告業界にありながら、依然、給与水準は高い水準である。最盛期に比べると見劣りはするが、日本の一流企業として見合う年収となって...続きを読む(全185文字)

20件中20件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂DYメディアパートナーズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】フレックスによってプライベートの時間を確保しやすくなったらしいですが、一方でまだ繁忙期には泊まり込みもあるそうです。続きを読む(全67文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】育児のための時間外勤務免除・シフト勤務制度が導入されているなど、勤務体制に関する制度が充実しているといいます。ただ、ホテルに泊まり込みで...続きを読む(全92文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】個人裁量があり、若手にも挑戦できる機会が多くあると聞いていたこともギャップがなく本当だったと話していました。年一回のグループ合同運動会な...続きを読む(全93文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】博報堂DYメディアパートナーズは、博報堂が手掛けた広告を消費者に投げるまでを担当できるので、実際に所感を味わえるやりがいがあるそうです。続きを読む(全77文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

与えていただく業務内容に興味が持てず、とても簡単で頭を使う必要もなかった。自分の意志や能力が仕事に影響しないほど、巨大な組織だと感じた上にプロパーの年配の...続きを読む(全195文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員で在籍していました。同世代の新卒正社員は、早慶上智以上が前提でかなり高学歴+一芸を持っている という印象でした。なので同世代は優秀な方も多かったで...続きを読む(全159文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に1回の有給休暇制度と年2回ある連続5日間の休暇制度があり社内的にも積極的に取るよう促されるのは良い。中途の契約社員でも業績次第では期末賞与...続きを読む(全194文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デジタル部門との関わりがなかったので、それ以外のことで回答するとあまり良い点はないように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中...続きを読む(全244文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でした。局を超えての異動はできず最初の配属が全てなので、配属先によるのですが、私のいた部署はかなり楽で、頑張る必要もない仕事内容でした...続きを読む(全202文字)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に一回休みが取れる。年に二回5連休もとれる。普通の企業より休みはとりやすいと思う。
テレワークを自由に選択できるのも、柔軟性があり働きやすさ...続きを読む(全180文字)

広告・マスコミ(広告)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ノース・ヒルの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
WEBデザイナー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験年数が浅くてもそこそこの給料はもらえるのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は経営陣に気に入られることが大前提。全体的に給...続きを読む(全89文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準が明確でわかりやすい点
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業時間が多いため、残業が給与につながらない。
競合と比較すると...続きを読む(全83文字)

ソウルドアウト株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価面談はしっかり時間をかけて行われるので、納得感があった。
在籍年数は関係なく、新規案件に手を挙げたりと積極的にチャレンジしていく人は評価が...続きを読む(全207文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務にしては給料がいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は上長次第だがリモートということもあって何をやってるかが上手く伝わ...続きを読む(全92文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
マーケティング・企画系管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務量は多いがちゃんとこなせば、昇給は毎年していく印象。ただしMGRの力量や居るポジション、担当領域に応じてミッショングレードの上がりやすさは...続きを読む(全120文字)

株式会社シーエー・アドバンスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
3ヶ月に1度昇給があります。
実績を出していれば評価される環境です。
周りの方々もよく昇給していたイメージです。部署によるかもされませんが。続きを読む(全76文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
暇な時期も特に新規案件をすることもなくお給料がもえらえたのは良かったです。コロナ禍は本当にありがたかったです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全159文字)

株式会社BLITZ Marketingの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は悪くないと思う。また、評価基準も明確。
【気になること・改善したほうがいい点】
MVPだけは評価基準が曖昧。
また、賞与は業績にもよるが...続きを読む(全86文字)

株式会社リクルートライフスタイルの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも25万円/月程度と比較的良い給与かと思います。
研修体制も豊富で、学べる文化があり、会社の雰囲気もとても良いです。

研修も作り込ま...続きを読む(全216文字)

株式会社アドプランナーの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒での給与は高いほうだと思う。ボーナスは個人の売上次第。
完全な実力主義。定期的に上司との面談があり、そこで自己評価と会社からの評価を照らし...続きを読む(全82文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

博報堂DYメディアパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
フリガナ ハクホウドウディーワイメディアパートナーズ
設立日 2003年12月
資本金 95億円
従業員数 837人
売上高 483億300万円
決算月 3月
代表者 矢嶋弘毅
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-9315
URL https://www.hakuhodody-media.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1571028

博報堂DYメディアパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。