就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2020/12/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社LIXILのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社LIXIL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LIXILの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全126件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社LIXILの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社LIXILで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LIXILの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

LIXILの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

LIXILの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 126

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実している。手当が厚い
社内割引きもあり、お得に自社製品を購入する事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
いじめが横行...続きを読む(全81文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年、ベネフィットポイントのようなものが付与されますが、かなり少ない。
資格の受験料は会社が持ってくれますが、合格...続きを読む(全90文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤した際の住宅補助は手厚い。
8割か7割補助が出る
それ以外は目立った福利厚生はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己都合や結...続きを読む(全196文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メーカーの大企業としては普通か中の下かと思います。20代であれば中の上かと思います。理由は30歳を機に住宅手当がなくなるためです。
【気になる...続きを読む(全114文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会

家賃補助が7.5割あるそうなのでそこそこよいと思います.ただし,30歳を超えると補助の割合が徐々に減っていき結婚しても特に増えたりすることはないという話も...続きを読む(全95文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

事業所が全国にあるため、会社都合での転勤リスクがあるが、その際が住宅にかかわるお金の多くを企業が補填してくれるとのこと。福利厚生については、特徴的なものの...続きを読む(全120文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
弁護士
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍していたのは数年前だが、その当時から副業が解禁されていたはず。フルリモート前提で働きやすい会社だと思う。

また、労務管理もかなりしっかり...続きを読む(全169文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりいいと思いますが
住宅手当はあんまり期待できないかも
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は単身や転勤者のみにメリットはある...続きを読む(全101文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい企業なので福利厚生、社内制度はかなりしっかりしている。
社内のハラスメント研修等も定期的に行われており、手間はあるが教育もしっかりしている。続きを読む(全79文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤をすれば福利厚生はかなり良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤をしなければ住宅補助は30を過ぎると0に近くなるのできつくなります。続きを読む(全80文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業が認められている。他の会社のことはわからないが、あまりないのではと思う。社内制度は充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全85文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休取りやすく、復帰後も時短やフレックス、時間休などを、取りやすく子育てしながらとても働きやすかった。続きを読む(全59文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生自体はかなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
数が多すぎて把握しきれていない人が大半だと思う。
もう少しわかりや...続きを読む(全90文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスや在宅ワークが定着していることは良いと思う。が、営業にとってその制度はあって、ないようなものではある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全138文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理側がしっかりしていれば使えるかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
大会社のため、上に上がる数字は表面滝なもののみです続きを読む(全74文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤者への住宅補助
【気になること・改善したほうがいい点】
一定の年数まで経つと住宅補助が徐々なくなり、年収が上がらない。続きを読む(全67文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ルートセールス・代理店営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあまあよい。住宅補助は独身者にとってはかなりいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
既婚者への補助があまりよくない。続きを読む(全69文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他の素材・化成品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助などの手当類は年々廃止されていっている。続きを読む(全44文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健保などよい
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりわるいところはない続きを読む(全45文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅購入やリフォームの際に自社商品を安く購入できたり、補助を受けたりすることができます。続きを読む(全50文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
その他の経営管理系関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度があります。
おかげで年収自体は高くなくても可処分所得は多いので楽です。
また仕事に関係のある出費は経費として扱えますので、個人の支出...続きを読む(全89文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の規模からして当然ながら福利厚生などは何も問題なく充実している。本社の自社ビルも大きく広く使い勝手が良い。コンビニや社食堂などもあり働きや...続きを読む(全125文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】住宅手当は最大で7.5割ほど出るらしい。30代になると減額される?

【イベントや選考を通して感じた】かなり良いように思えた。コ...続きを読む(全112文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大企業なだけあって整っていると感じる。
一通りのものは揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅手当や住宅手当のベー...続きを読む(全140文字)

126件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LIXILの 他のカテゴリの口コミ

株式会社LIXILの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家庭のことで休むのも、理解があり休みやすかったです、
【気になること・改善したほうがいい点】
おなじような子持ちが多く、その場合はお互いに融通...続きを読む(全89文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事さえこなせば休みはとりやすかったです、何日消化しているか定期的に確認がありました。積極的に消化させていただきました。続きを読む(全66文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修体制は充実しています。逆に常に新商品か出続けますから、研修に追われまくります。この業界ならどこでも同じかとはおもいますか。
【気になること...続きを読む(全152文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
旧三社がまだ混ざり合っていなく、別会社のような体でした。システムも統一しきれていなかったので一苦労したしが、さすが...続きを読む(全95文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気は買ってくれる感じです、また業界二番手ならではのTOTOを追い越せ!な勢いがあり活気があります。続きを読む(全57文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣でも勉強会が頻繁あるので、水回りを勉強したい人にはとてもよい環境かとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
3社が合併してい...続きを読む(全146文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外展開もしていて、今後はどんどん成長していくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
でも海外なれしている社員が少なく、中国との...続きを読む(全93文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスも取れていて、比較的普通に働く分には問題がないと
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考える。決め手はいくつかあ...続きを読む(全360文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業のメーカーらしく年功序列で少しずつ上がっていくイメージです。福利厚生などはしっかりしているが、私がいた時はレオパレスに住まないといけなく...続きを読む(全228文字)

株式会社LIXILの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので社会的信用において不自由はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
隠ぺい体質であり、非常に治安が悪い会社です。
都心...続きを読む(全118文字)

メーカー(素材)の福利厚生、社内制度の口コミ

仁科工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界内では休日日数が多いです。また年2回の賞与の他、期末手当がもらえます(あくまでも業績次第ですが)続きを読む(全56文字)

ビューテック株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は結婚しないと意味がなさそう
特別いいってゆう福利厚生はないです
【気になること・改善したほうがいい点】
もっと家賃補助を増やしてほしい続きを読む(全78文字)

株式会社大商の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも中途半端で、適当な感じがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
体制や制度がキチンと決まっていないので、人によって態度...続きを読む(全116文字)

株式会社佐賀LIXIL製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
設備の故障や減産に伴い急遽休みを言い渡される事が年に数回あり、この場合有休日扱いにされる。
夏季・冬季の長期休暇は...続きを読む(全226文字)

住友電気工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が在籍年数関係なくある。またWelboxのポイントが年間4万ポイントほど貰え、旅行などに1ポイント1円で使えた。
【気になること・改善...続きを読む(全135文字)

SUMCO TECHXIV株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
品質管理・品質保証(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月5000円の住宅支援があります。その点に関しては助かっていました。でもそれをたかが5000円とか5000円もらえると見るかだと思います。続きを読む(全75文字)

株式会社サンコーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は期待できる。
確定拠出年金や交通費支給、慶弔見舞いもちゃんとしていた。
労働組合もあるため会社との交渉もしっかりされている印...続きを読む(全137文字)

特殊発條興業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職務に関係のある資格や勉強関係は上長が必要と判断すれば会社負担で実施可能だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生におい...続きを読む(全102文字)

ユニチカグラスファイバー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の時間が決まっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず、給料が安い。この金額では新卒で未来ある子は入社はしない方がいい...続きを読む(全105文字)

住友電気工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
技能工(加工・溶接)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社によって福利厚生が全く異なるため同じ職場に会社の異なる社員が複数いると揉める
しかし等級がなんとなく年...続きを読む(全98文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LIXILの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LIXIL
フリガナ リクシル
本社所在地 〒136-0072 東京都江東区大島2丁目1番1号
電話番号 03-3638-8111
URL http://www.lixil.co.jp/corporate/

LIXILの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。