就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三ツ星ベルト株式会社のロゴ写真

三ツ星ベルト株式会社 報酬UP

【空き家問題を解決せよ】【21卒】 三ツ星ベルト 総合職の通過ES(エントリーシート) No.36877(金沢大学/男性)(2020/6/22公開)

三ツ星ベルト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2020年6月22日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 金沢大学 | 男性
Q. ゼミ研究テーマ
A.
「空き家問題における強制執行」 →近年、住宅地の老朽空き家がもたらす景観や住環境の悪化が問題となっている。しかし強制執行(取り壊しなど)ができないでいる自治体が多い。そこでその原因を明らかにし、解決策を見出す。 続きを読む
Q. 学業で力を入れた点
A.
3年生の時から卒業論文へ向けた準備をしており、文献をたくさん読んでいた。その中で出てきた疑問について、本や文献を読んでも解決できないときは、役所や興味のある街の団体の方とアポイントを取り、ヒアリングに行った。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
1つ目は「引き出しの多い人間」になれると考えたためです。御社はコア事業であるゴムベルトのほかに多くの新規事業に着手しておられます。そういった物事に積極的に挑戦する姿勢の御社に身を置いて、私自身も多くのことに挑戦して経験を積んでいけると考えました。2つ目は経営理念にも「人を想い、地球を想う」とあるように、人を大切にし、育成しようとされているところに惹かれたためです。地域の方との交流の機会を設けたり、新人研修が1年あったりと、就職活動をする中で見てきたどの企業さんよりも、人を大切にする姿勢が感じられました。また、車やATM、自動改札機などの日常生活に必要なものに幅広く貢献されていることも志望動機の1つです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
「論理性」と「粘り強さ」です。大学時代、そろばんで全国入賞を目指す際、どのような方法ですればベストな結果が出るのか、試行錯誤しながら練習していました。しかしやはり練習中には何度も壁に当たりました。そんな時は先生やライバルに意見を聞き、自分には何が足りないのか、なぜ足りないのかを徹底的に考え、課題点を洗い出し、1つ1つ潰していきました。その結果飛躍的に実力を伸ばし、全国大会入賞を現実的にする事が出来ました。社会人になるとこの強みはとても活きると考えます。例えば営業では、お客様のニーズを引き出すために粘り強く話を聞く必要があり、解決策を提案する時も、相手のニーズに対してなぜ自社の製品が有効なのかを論理的に説明する必要があると思います。そんな時この強みを活かすことができると思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三ツ星ベルト株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

三ツ星ベルトの 会社情報

基本データ
会社名 三ツ星ベルト株式会社
フリガナ ミツボシベルト
設立日 1932年10月
資本金 81億5128万円
従業員数 4,414人
売上高 829億1100万円
決算月 3月
代表者 池田浩
本社所在地 〒653-0024 兵庫県神戸市長田区浜添通4丁目1番21号
平均年齢 41.2歳
平均給与 682万円
電話番号 078-671-5071
URL https://www.mitsuboshi.com/
NOKIZAL ID: 1132071

三ツ星ベルトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。