就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三ツ星ベルト株式会社のロゴ写真

三ツ星ベルト株式会社 報酬UP

三ツ星ベルトのインターンシップの体験記一覧(全3件)

三ツ星ベルト株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

三ツ星ベルトの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 2日 / 機電コース
5.0
21卒 | 山口大学 | 男性
ベルトの基礎の講義/ゴムについての講義と各種測定/ひずみ測定とCAE解析/ 生産設備の開発業務の講義/工場見学/タップ加工実習/機械CAD実習

午前にベルトの基礎についての講義があり、午後はゴムの各種測定、ひずみ測定とCAE解析の実習があった。ゴムの基礎の講義は人事担当と技術系の社員の人から講義があった。西神事業所に集合し、午前は生産設備の開発業務の講義や工場見学があった。午後は作業着に着替え2班に分かれ、タップ加工と機械CADの実習をした。昼ごはんのときは、若手社員の方と座談会をしながらお弁当を食べた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月11日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 2日 / 機電コース
5.0
21卒 | 山口大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
化学系の人が多く参加するゴム業界のいんたーんしっぷに参加したことで、全く知らなかったゴムのについて詳しく学べた。また、シミュレーションソフトやCADをパソコンで自習することで設計や研究の仕事のイメージがついた。2日目に西神事業所に行ったことっで、生産設備の仕事も見学できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月11日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 2日 / 機電コース
5.0
21卒 | 山口大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者には後日、工場見学会がある。それに参加すると、優先して選考の日程を教えてもらえる。会社の理解度では、インターンシップの参加者は有利だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月11日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

三ツ星ベルトを見た人が見ている他社のインターン体験記

バンドー化学株式会社

技術職/設計技術
22卒 | 兵庫県立大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
このインターンに興味をもったきっかけは神戸の有名企業、そして東証一部上場していることもあり以前からこの企業を知っていたからです。また、立地も化学メーカーのなかでは比較的好条件であることから志望度が高かったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. タイヤ作りを体験したいという軸のもと本インターンシップを選びました。またプログラムの中でタイヤの原料における処方設計からゴム練り、そして物性評価といったゴム材料開発の工程を一通り触れることができる点に魅力を感じました。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

グローリー株式会社

設計職コース1DAY(WEB・理系対象)
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動を始めるにあたって、地元企業であるグローリーの1dayインターンに挑戦した。
グローリーは主に通貨処理機を取り扱っており、決して小さな会社ではないが、超大企業と言えるほどでもない規模であるため、就職活動のチュートリアルとして適切だと感じた。続きを読む(全125文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

住友ゴム工業株式会社

冬期1dayインターンシップ
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカーだけでなく、ある程度化学メーカーに対して興味がありました。自身の専攻でない分野でどれだけ求められているのかを知りたいと考えて他業種の有名な製品のメーカーを受けることにしました。住友ゴムはダンロップのブランドのタイヤを作っており、自身の専攻でも少しは役割があ...続きを読む(全142文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

古野電気株式会社

研究開発体験コース
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学の授業で企業を知った。船舶・海洋に関わることのできる企業を中心に就職活動を進めていたので、そのなかでも、製品の世界なシェアであることや、商船、漁船、プレジャーボートなど関わる分野の幅広さに興味を持ちエントリーした。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

三ツ星ベルトの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。