就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社国際システムのロゴ写真

株式会社国際システム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国際システムのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社国際システムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社国際システムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国際システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

国際システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国際システムの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社国際システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事は完全週休2日であり、8:30~17:30(サービス残業17:30~18:00)で普通の会社と全く同じです。
有給についても年間123日ぐらいあり、...続きを読む(全152文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

国際システムを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2020年頃

投稿日:2020年10月20日
回答者:

【良い点】
突然の休みに対応してくれる。
基本土日祝休みなので現場が入らなければ長期休暇も可能。
会社のイベントが多いので社員同士のコミュニケーションは取...続きを読む(全193文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
休暇は事前に申請すれば希望通りにお休みを取得することができる。
お誕生日休暇もあり、家族のお誕生日でも申請することができる。続きを読む(全68文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年3月11日
回答者:

【良い点】
今現在は残業代もちゃんと出るようになっていると聞いておりますので、働きやすい環境になっていると思われます。
また賞与面も私がいた頃とは改善され...続きを読む(全504文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年3月21日
回答者:

最近は残業規制もあり、また無理な残業もかなり減ってきたと思います。有給休暇も初年度から20日以上あるためその点は満足できるかと思います。続きを読む(全68文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2019年10月1日
回答者:

【良い点】
私が入社した当時は、教育・研修というものは一切なく、現場に入って覚えていくという感じでした。
現在は、業界未経験の社員は、一定期間研修期間があ...続きを読む(全186文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

国際システムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社国際システムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
社内SE
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得については、一回までなら受験料は会社持ちで受けさせてくれますし、
また行きたい研修やセミナーがあれば業務都合をつければ基本的にいかせて...続きを読む(全212文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育児休暇も事前に申請していれば取得可能ということや職場復帰後も軽勤務も可能なため女性に取っては働きやすい環境だと思います。子どもの急な病...続きを読む(全188文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
沖縄県内では給与水準は高い方だと思います。
また社内評価制度も体系化されているため比較的正しく評価されるかと思います。私は毎年5千円~1万円の...続きを読む(全250文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員が全員仲が良くて、社内の雰囲気は非常にいいと思います。
県外勤務でも独身寮が完備されていて、県外で社会人として新生活をスタートする場合でも...続きを読む(全198文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他業種に興味が出た事と、ワークライフバランスを保ちたいと考えて退職しました。配属されたプロジェクトによっては、激務により体調を崩す方も何人かいましたが、休...続きを読む(全151文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

沖縄の企業としては技術力、安定感共に高い。反面、昇給・昇進速度が遅いため、上昇志向の若手には不満が出そう。資格試験取得を支援しているが、一部、自腹で受験さ...続きを読む(全187文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コンピュータ、開発が好きな方なら楽しく仕事できると思います。
ただし、開発はお客さまへのヒアリングや折衝も多いため、コミュニケーション力も要求されます。...続きを読む(全164文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職を検討しはじめたのは別の業界に興味がでたからですが、仕事がハードだったという事もあります。ただし、自分のスキルを付けるためには良い環境だったと思います...続きを読む(全167文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やさしい先輩が多く、和気あいあいとした雰囲気でした。
ただし、開発がメインなので納期も厳しく、キツイ時はキツイです。
IT、プログラムが好きならやりが...続きを読む(全156文字)

株式会社国際システムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

沖縄の会社で東京にも行くこともあり、沖縄に戻る事も出来るって所がよいと感じました。
沖縄では優良企業な方で、学歴が活かせる会社であった点もあります。
...続きを読む(全373文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは比較的取れやすい。在宅勤務もしやすく、部署によるがフルリモートも可能にあんる。続きを読む(全56文字)

株式会社セガの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
男性
24年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社のネームバリューがあるので、自社の説明をせずとも相手方がこちら側の会社をよく知っていてくれるケースがあるのは助かりました。
【気になること...続きを読む(全180文字)

ネットビジョンシステムズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件によりますが、残業はほぼない現場もあります。
ほぼリモートの案件
シフト、夜勤ありの案件など様々
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全117文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に24365だし、自社面談も業務時間後に自社都合で調整されるので自由度は無し。休みの日に会社のお手伝いに駆り...続きを読む(全89文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間を自由に使えるため、趣味や家族との時間を大切にできる。
ストレスが減少し、心身の健康を維持しやすくなる。
仕事に対するモチベーションや生産...続きを読む(全209文字)

株式会社S&Pの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「業務に打ち込むことさえできれば、生活がどうなろうと厭わない」という強い意志があれば、どんな困難な状況でも成長することが可能かもしれません。こ...続きを読む(全380文字)

株式会社ソフトウェア・サービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社的には残業は非推奨であり、定時に帰っても文句は言われわせん
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の幹部が定時で帰ることに対して露骨...続きを読む(全148文字)

株式会社セラクの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業100時間以上が1年続きました。
エンジニアとして修行する期間、
仕事 = プライベートと考えられる人なら
よいのではないでしょうか。
【...続きを読む(全133文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
24時間365日運用のシフト制なので平日休みがあるのは役所などに行きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前に夜勤があることを教...続きを読む(全84文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給5日以上取得は徹底されている。業務上休日出勤は必要だが必ず振替休日を取得することになるため、年間休日数は多いと思う。
リモートワークの推進...続きを読む(全262文字)

国際システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社国際システム
フリガナ コクサイシステム
設立日 1982年10月
資本金 4000万円
従業員数 143人
決算月 3月
代表者 鈴木智洋
本社所在地 〒900-0034 沖縄県那覇市東町4番1号
電話番号 098-854-8352
URL https://www.isd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1431945

国際システムの 選考対策

  • 株式会社国際システムのインターン
  • 株式会社国際システムのインターン体験記一覧
  • 株式会社国際システムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社国際システムのインターンの面接
  • 株式会社国際システムの口コミ・評価
  • 株式会社国際システムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。