就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゼロスピリッツのロゴ写真

株式会社ゼロスピリッツ 報酬UP

ゼロスピリッツの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社ゼロスピリッツの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ゼロスピリッツの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続⇒30分面接⇒逆質問⇒終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】温厚で優しそうな人だった。口調も丁寧だけど、緊張をほぐしてくれそう...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月16日

問題を報告する

最終面接

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着⇒適性テスト⇒面接⇒終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】。面接官は優しそうな印象があったが1次面接よりも緊張感はあった。しかし、...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月16日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ゼロスピリッツを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する動機は大きく三つあります。一つは老舗×ベンチャーマインドという指針の下、「人」を第一に考え、大手ベンダーとの繋がりや95パーセントもの高い契約継続率に支えられた高い安定性を備えると共に、アジャイル開発やRPAなど新たな取り組みにも意欲的な姿勢を示す、貴社の理念に共感を覚えたからです。次に、自社製品で特許を出願する、大学教授を技術顧問に迎えるなど、高い技術力・創出力を持ち、研鑽する姿勢を魅力的に感じたからです。そして、上記より貴社には良い成長環境があり、貴社でならば私の目標とする、高い技術力を持ったプログラミングのスペシャリストになれるだろう、と感じたからです。技術初心者ですが、高い技術力を誇る貴社で、トップを目指したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ゼロスピリッツの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ゼロスピリッツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゼロスピリッツ
フリガナ ゼロスピリッツ
設立日 2013年11月
資本金 2000万円
従業員数 50人
※2022年4月時点
売上高 5億7000万円
※2022年6月見通し
決算月 6月
代表者 山田幸一
本社所在地 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-3秋葉原ファーストスクエア10階
平均年齢 33.0歳
平均給与 560万円
※2022年4月時点
電話番号 03-6277-3554
URL https://www.zero-spi.com/
NOKIZAL ID: 2386734

ゼロスピリッツの 選考対策

  • 株式会社ゼロスピリッツのインターン
  • 株式会社ゼロスピリッツのインターン体験記一覧
  • 株式会社ゼロスピリッツのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ゼロスピリッツのインターンの面接
  • 株式会社ゼロスピリッツの口コミ・評価
  • 株式会社ゼロスピリッツの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。